ここで紹介しているのはアンチウイルスソフトだけなのでファイアーウォールは別途用意してください。個人使用でも最低限アンチウイルスソフトだけはインストールしておいてください。よく分からない人はセキュリティー統合ソフトを使うといいです。
インターネットを利用するならセキュリティーソフトは必須です。しかし全てのPCにインストールするのは金銭的にきついです。そこでサブPCなどは無料のウイルス対策ソフトを利用しましょう。
avast! Free Antivirus
★★★★★ | フリーソフト | avast! Free Antivirus公式サイト
avast! Free Antivirusは常駐してくれるのでとても安心できます。
検知率もAviraに次いで高いですし動作が軽いのが特徴です。
機能も豊富にあり日本語にも対応しているので初心者でも扱いやすい。
アップデートを重ねるごとに安定してきて評判が上がりました。
今では相性問題はかなり減りました。
- ウイルスやスパイウェアから守ります
- ウイルスメールを削除します
- メッセンジャー等の脅威から守ります
- フィッシング対策
記事に対してコメントする
投稿ルール
- 記事内容に関することであれば特に制限はありません。
- コメントに画像を添付することも可能です。補足説明として使いたいときなど。
- 投稿ボタンを押すとすぐにページ反映されます。
(URLを含むコメントは安全性確保のためストックに保留されます。)
- メールを送信する
http://logu.jp/sitemap/mail/ - ツイッターを利用する
https://twitter.com/logu_jp/