R99級ヘリオス装備に付加することができるPvP/PvEに特化したオプションの追加と、使用回数に制限のない優れた戦闘能力が得られるシードタリスマンが追加。
そしてRグレード以上の装備に新たな精錬スキルなど、変更された装備関連の内容を確認できる。
PvP/PvE特化オプション付加
マモンの鍛冶屋を通じてR99級ヘリオス装備に、PvP(対人用)とPvE(狩り用)特化オプションを付加できるように変更された。
- 対人オプションを付加した武器の名前はダークヘリオスであり、PvP時に物理/魔法ダメージの増加、スキルダメージの増加、PK時に一定確率でPKカウントが増加しない効果が付加される。
- 狩りオプションを付加した武器の名前はブラッディーヘリオスであり、PvE時に物理/魔法ダメージの増加、スキルダメージの増加、NPCに倒されてもバフ効果が維持される。
- PvP/PvE特化オプションは、「巨人のエネルギー」、「破壊のエネルギー」、「ヘリオス強化石」の材料を使用して高めることができる。
- 巨人のエネルギーは、居住地での販売およびオリンピアードのクエスト報酬で得られ、破壊のエネルギーは狩りとクエストを通じで獲得することができる。
- ヘリオス強化石(狩り用)はタオティボス戦を通じて、ヘリオス強化石(対人用)は攻城戦キャンペーンで獲得することができる。
シードタリスマン
1.アデン城の村、ルウン城の村、クセルス同盟連合基地のシードタリスマン管理者で、「破壊のエネルギー」、「巨人のエネルギー」をシードタリスマンと交換することができる。
2. 破壊のエネルギー、巨人のエネルギーを使用して獲得したシードタリスマンを、シードタリスマンの管理者を通じて交換すると確率に応じて、上級シードタリスマンを獲得することができる。
3.シードタリスマンは通常のタリスマンとは異なり、残存魔力が存在しないため、使用期間に制限がない。
4.シードタリスマンの着用時に適用される効果は以下の通りです。
最大HP/ MP/ CP増加、命中/魔法命中増加、回避/魔法回避増加、ヴァンパイアリックレイジ効果、攻撃速度/魔法速度増加、クリティカル/魔法クリティカル増加、攻撃力/魔法力増加、スキル攻撃力増加、ダメージ反射耐性効果、物理/魔法防御力増加、スキル消耗MP減少効果、STR/ INTの増加、CON/ MENの増加、DEX/ WITの増加 |
5.シードタリスマンと上級シードタリスマンを重複し着用時、上級シードタリスマンの効果だけ適用される。
6.シードタリスマンの着用時に、着用したシードタリスマンの種類に応じて、様々なエフェクトが表示されます。
精錬
1.Rグレード以上の生命の石に付与することができる新規精錬オプションが追加された。
新規精錬スキルは、使用時にジェムストーン – Bグレードを消費する。
- アイテムスキル:チャーム - アイテムスキル:ピース - アイテムスキル:ガイダンス - アイテムスキル:ジルリティ - アイテムスキル:アイアンボディー - アイテムスキル:ウィンター - アイテムスキル:ヘイトアップ - アイテムスキル:ヘイト - アイテムスキル:ホールド - アイテムスキル:マナゲイン - アイテムスキル:スロー - アイテムスキル:ブリード - アイテムスキル:シールド - アイテムスキル:エンパワー - アイテムスキル:マイト - アイテムスキル:マジックバリア - アイテムスキル:ポイズン - アイテムスキル:ヘイトダウン - アイテムスキル:スキルクレリティ - アイテムスキル:スペルクレリティ
既存装備の変更点
- 既存のRグレードの未確認の装備アイテム製作時に消費される材料アイテムの数量が変更された。
- Lv95以上の一般/祝福された装備アイテムを製作することができる新規レシピに関連製作材料が追加された。
- Lv95以上の一般/祝福された装備アイテム製作時、既存の材料の代わりに、次の材料を使用するように変更された。
– 武器の破片
– 防具の破片
– アクセサリージェム - 神秘的な力のハーブ、神秘的な魔力のハーブの効果に新たなエフェクト効果が追加された。
- アデン再建連合員のヘアアクセサリーの交換のリストに同じアクセサリーが重複して表示された問題が修正された。
海外情報: リネージュ2公式 - タウティ装備変更
記事に対してコメントする
投稿ルール
- 記事内容に関することであれば特に制限はありません。
- コメントに画像を添付することも可能です。補足説明として使いたいときなど。
- 投稿ボタンを押すとすぐにページ反映されます。
(URLを含むコメントは安全性確保のためストックに保留されます。)
- メールを送信する
http://logu.jp/sitemap/mail/ - ツイッターを利用する
https://twitter.com/logu_jp/