■ランクリザードマン生息地 (Langk Lizardmen Dwellings)
2019年4月24日に日本でアップデートされた「真カマエル」のドロップ/スポイル情報に対応しました。クラシックサーバー仕様。
![]()
Lv | モンスターの名称 | 行動 | タイプ | Exp | SP |
---|---|---|---|---|---|
16 | ランク リザードマン スカウト Langk Lizardman Scout |
– | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
473 | 14 |
17 | ランク リザードマン ファイター Langk Lizardman Warrior |
– | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
502 | 15 |
19 | ランク リザードマン ガード Langk Lizardman Sentinel |
A | ![]() |
559 | 16 |
21 | フローティング アイ サーベリアント Wandering Eye |
– | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
626 | 18 |
22 | フローティング アイ パトローラー Hungry Eye |
– | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
680 | 20 |
22 | ランク リザードマン サブリーダー Langk Lizardman Lieutenant |
– | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
672 | 20 |
23 | オルマフム 脱走兵 Ol Mahum Deserter |
A | ![]() |
724 | 21 |
24 | ランク リザードマン シャーマン Langk Lizardman Shaman |
– | ![]() ![]() |
771 | 23 |
25 | ランク リザードマン リーダー Langk Lizardman Leader |
A | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
813 | 24 |
狩場ガイド
![]() |
ランクリザードマン系列はすべて同族認識するので注意しよう。 |
グルーディン村の南に位置するランクリザードマン生息地は、レベル14~25のモンスターが生息する地域で複数のリザードマン集落が集まったフィールド狩場である。
グルーディン村から走って行くとかなり遠い距離になるので、ゲートキーパーのテレポート機能を使用すると急速に移動することができる。
初期村からアデン大陸を目指してきたプレイヤーが1次転職前まで狩りするのに適しており、多くのモンスターが魔法攻撃に脆弱であるため、メイジ系列クラスに最適化された狩場である。
フィールドがそれほど広くなく、モンスターが密集しているため移動の少ない狩りが可能であるが、装備がよくない場合は同族認識の挟撃によって大きなダメージを被ることがあるので注意しよう。
- りねらぼ+ L2 Wiki
- クラシックサーバー攻略
- 狩場ドロップ情報 [クラシック]
- ランク リザードマン生息地
記事に対してコメントする
投稿ルール
- 記事内容に関することであれば特に制限はありません。
- コメントに画像を添付することも可能です。補足説明として使いたいときなど。
- 投稿ボタンを押すとすぐにページ反映されます。
(URLを含むコメントは安全性確保のためストックに保留されます。)
- メールを送信する
http://logu.jp/sitemap/mail/