2023年4月25日からSteamパズルフェス (テーマ特化型セール)

Epicメガセール2022/おすすめRPG紹介16選

2022年Epicメガセール開催中!

2022年もEpicメガセールの時期がやってきました!購入しておきたいおすすめの人気RPGを紹介します。キャタクラー育成や物語性のあるストーリーを体験できるのがRPGの特徴です。

メタスコアなど各種レビューサイトで評価の高いタイトルを厳選しました。また日本語に対応したゲームのみ取り揃えてあるため不安視することもありません。

Epicメガセールの期間は5月20日から6月16日まで4週間ほど開催されています。メガクーポン25%割引もあるので忘れずに利用しましょう。

大型タイトルのゲームを無料配布中
05/20~05/26 ボーダーランズ3
05/27~06/02 バイオショック コレクション
06/03~06/09 Wolfenstein: The New Order
06/10~06/16 Maneater

Epic Gamesでは毎週金曜日に無料配布するゲームのタイトルが発表されます。遊ぶかどうかは未来の自分にまかせて取りあえず入手しておきましょう。

<2022年Epicメガセールのジャンル別まとめ>

The Witcher 3:Wild Hunt

The Witcher 3:Wild Hunt
おすすめ 人気度: ⭐⭐⭐⭐⭐
メタスコア: 93点
ユーザースコア: 9.1点
セール価格 986円 -80%OFF
※6月16日にセール終了
サポート 日本語テキスト, 日本語ボイス
ジャンル RPG, オープンワールド, アドベンチャー
プレイ人数 シングルプレイ
リリース 2020年5月14日
Epic Games  The Witcher 3:Wild Hunt

ストーリー重視のオープンワールドRPG『ウィッチャー3ワイルドハント』では、重大な結果に繋がる様々な決断を下しながら美しいビジュアルで表現された世界を旅していく。

■熟練のモンスタースレイヤーとなれ
ウィッチャーは幼少期から訓練を積み、変異による肉体改造で超人的技術・力・反射神経を獲得した存在だ。怪物のはびこる世界において、彼らは調和をもたらす役目を担っている。

■情け容赦ないファンタジー世界が舞台のオープンワールドを旅しよう
果てしない冒険が待ち受ける『ウィッチャー』の壮大な世界は、オープンワールドの規模、奥深さ、緻密さにおいて新たな水準を確立した。

Dying Light Enhanced Edition

Dying Light Enhanced Edition
おすすめ 人気度: ⭐⭐⭐⭐⭐
メタスコア: 87点
ユーザースコア: 8.4点
セール価格 1,192円 -60%OFF
※6月16日にセール終了
サポート 日本語テキスト
ジャンル アクション, RPG, オープンワールド
プレイ人数 シングルプレイ, マルチプレイ
リリース 2022年3月1日
Epic Games  Dying Light Enhanced Edition

血肉に飢えたゾンビがはびこるポストアポカリプスの世界で一人称視点のオープンワールド・アクションサバイバルゲームに飛び込もう。

■広大なオープンワールド
前代未聞の自由度を誇る都市を探索し、本作独自の雰囲気を体感。パルクールを駆使して建物を飛び渡り、未知のエリアに辿り着こう。

■4人協力プレイ
白熱の協力モードで他のプレイヤーと共に部隊を結成して、生存確率を高めよう。共にストーリーキャンペーンを進めて、定期的に開催されるコミュニティチャレンジに参加することもできる。

サイバーパンク2077

サイバーパンク2077
おすすめ 人気度: ⭐⭐⭐⭐☆
メタスコア: 86点
ユーザースコア: 7.0点
セール価格 4,389円 -50%OFF
※6月16日にセール終了
サポート 日本語テキスト, 日本語ボイス
ジャンル アクション, RPG, オープンワールド
プレイ人数 シングルプレイ
リリース 2020年12月10日
Epic Games  サイバーパンク2077

サイバーパンク2077は未来の巨大都市ナイトシティを舞台に、生存をかけた戦いに身を投じることになった主人公を操るオープンワールド・アクションアドベンチャーRPGです。

外見からサイバーウェアによる身体強化、プレイスタイルまで、豊富なカスタマイズ要素を用意。無数の選択肢を通じて、自分だけのストーリーを語れ。

どこに、いつ、どうやって行くかすべてはプレイヤー次第。様々な冒険と個性的なキャラクターたち。プレイヤーの選択次第で、彼らの物語も変わっていく。

仁王2 Complete Edition

仁王2 Complete Edition
おすすめ 人気度: ⭐⭐⭐⭐☆
メタスコア: 86点
ユーザースコア: 7.0点
セール価格 4,147円 -35%OFF
※6月16日にセール終了
サポート 日本語テキスト, 日本語ボイス
ジャンル アクション, RPG
プレイ人数 シングルプレイ, マルチプレイ
リリース 2021年9月23日
Epic Games  仁王2 Complete Edition

賊がはびこり妖怪たちが蠢く荒廃した戦国時代を舞台に死闘を繰り広げるダーク戦国アクションRPGです。

前作で好評を得た「ハードな侍アクション」「ハクスラ」「戦国武将たちと紡ぐ重厚なオリジナルストーリー」はもちろん、多くの新要素を加え手応えや達成感はさらなる高みへ。

■収録内容
有料ダウンロードコンテンツ第1弾「牛若戦記」、第2弾「平安京討魔伝」、第3弾「太初の侍秘史」の3本を完全収録したオールインバージョンです。

Horizon Zero Dawn Complete Edition

Horizon Zero Dawn Complete Edition
おすすめ 人気度: ⭐⭐⭐⭐☆
メタスコア: 84点
ユーザースコア: 6.7点
セール価格 2,450円 -60%OFF
※6月16日にセール終了
サポート 日本語テキスト, 日本語ボイス
ジャンル アクション, RPG, アドベンチャー
プレイ人数 シングルプレイ
リリース 2020年8月8日
Epic Games  Horizon Zero Dawn Complete Edition

ノラ族の異端者として暮らす若きハンター、アーロイは、自身の出生の秘密と運命を探り、悲劇的な結末から世界を救うため、試練に立ち向かう。

さまざまな野生動物と危険が待ち受けるオープンワールドで、破壊力抜群の攻撃を発動し、個性あふれる機械獣や敵部族と戦略的に戦おう。

PC版Complete Editionには、新たな土地やスキル、武器、機械獣が登場する大型ダウンロード版拡張パック「凍てついた大地」が含まれます。

Fell Seal: Arbiter’s Mark

Fell Seal: Arbiter’s Mark
おすすめ 人気度: ⭐⭐⭐⭐☆
メタスコア: 82点
ユーザースコア: 7.5点
セール価格 1,016円 -67%OFF
※6月16日にセール終了
サポート 日本語テキスト
ジャンル ターン制, インディー, RPG
プレイ人数 シングルプレイ
リリース 2020年12月18日
Epic Games  Fell Seal: Arbiter’s Mark

Fell Seal: Arbiter’s Markはストーリーと戦略戦が主軸のターン制RPG。独自性あふれるシナリオを進めて騎士団を操作しよう。幅広いクラスと能力でキャラクターをカスタマイズ!

スチームパンクの要素を取り入れたファンタジー世界を舞台にストーリーが展開。秩序維持の任務を課せられたアービターを操作して困難な局面をくぐりぬけながら部隊を統率しよう。

20以上のクラスから成る奥深い複雑なクラスシステム。部隊の装備はその数240種類以上。購入するかあるいは倒れた敵から入手したり、クラフト機能で作成することも可能。

ヒーローズアワー

ヒーローズアワー
おすすめ 人気度: ⭐⭐☆☆☆
メタスコア: 82点
ユーザースコア: 4.8点
セール価格 1,564円 -15%OFF
※6月16日にセール終了
サポート 日本語テキスト
ジャンル RPG, ストラテジー, ターン制
プレイ人数 シングルプレイ
リリース 2022年3月2日
Epic Games  Hero’s Hour

リアルタイム戦闘のターン制RPGが登場!自分の都市と軍隊を作り英雄達をレベルアップさせ、強力な呪文とスキルを駆使してランダム生成されたマップを探検しよう。

ワールド探索と街の建設はターン制で進行し、次の一手をじっくり考える時間がもうけられています。戦闘ではあなたのユニットがリアルタイムで数百体が一斉に戦うのです。

ランダム生成されたクエストをこなし、世界へと旅立ちましょう。毎回同じ勢力でプレイしても、同じビルド構築が通用するとは限りません。

英雄伝説 閃の軌跡IV

英雄伝説 閃の軌跡IV
おすすめ 人気度: ⭐⭐⭐⭐⭐
メタスコア: 81点
ユーザースコア: 8.6点
セール価格 5,374円 -30%OFF
※6月16日にセール終了
サポート 日本語テキスト, 日本語ボイス
ジャンル RPG
プレイ人数 シングルプレイ
リリース 2021年4月10日
Epic Games  英雄伝説 閃の軌跡IV

巨大軍事国家エレボニア帝国を舞台に壮大なストーリーを展開する。国内外のゲームユーザーから高評価を受けたストーリーRPG『英雄伝説 閃の軌跡』シリーズの完結編。

ダイレクトコマンド、オーダー&ブレイク要素をベースに戦闘システムをブラッシュアップ!「機甲兵召喚」「ロストアーツ」などの新要素に加え「オートモード」による高速戦闘でさらに快適に!

新エリア追加、歴代シリーズからのゲスト参戦、豊富なミニゲーム、多数のキャラが活躍する膨大なクエストなど、軌跡シリーズのあらゆる要素をシリーズ完結編として凝縮!

添丁の伝説

添丁の伝説
おすすめ 人気度: ⭐⭐⭐☆☆
メタスコア: 80点
ユーザースコア: 8.5点
セール価格 1,373円 -33%OFF
※6月16日にセール終了
サポート 日本語テキスト
ジャンル アクション, RPG, プラットフォーマー
プレイ人数 シングルプレイ
リリース 2021年11月2日
Epic Games  添丁の伝説

添丁の伝説は、台湾の伝説的な英雄である『廖添丁』を題材にした横スクロールアクションゲームです。日本統治時代の台湾を舞台に貧しき者を養い、台北に潜む闇を暴いていきます。

■カンフーでの戦闘
短刀、腰帯、そしてスピーディーなカンフーを駆使して、微細に調整されたコンバットシステムで、権力者達をスタイリッシュに打ち倒しましょう。

■1900年代初頭の台北
1900年代初頭の台北市大稲埕エリアを探索。カラフルな街並みを駆け抜け、高速列車に乗り、暗い下水道から脱出する…中国の伝統的な漫画スタイルでお楽しみください。

イースIX -Monstrum NOX-

イースIX -Monstrum NOX-
おすすめ 人気度: ⭐⭐⭐⭐⭐
メタスコア: 80点
ユーザースコア: 8.1点
セール価格 6,142円 -20%OFF
※6月16日にセール終了
サポート 日本語テキスト, 日本語ボイス
ジャンル アクション, RPG
プレイ人数 シングルプレイ
リリース 2021年7月7日
Epic Games  イースIX -Monstrum NOX-

監獄都市を舞台に異能アクションバトル!シンプルかつ爽快なバトル、ドラマチックな物語、バトルを盛り上げる熱いBGMなど国内外のユーザーから高い評価を受けるアクションRPG。

■監獄都市
今度の舞台は重層的な都市構造そのもの!探索しつつ“こちら側”へ侵食してくる魔物を討て!

■異能(ギフト)
壁走り、屋根伝いの瞬間移動、高所からの滑空など、三次元的な移動を可能とする立体アクション!

ルインドキング:リーグ・オブ・レジェンド ストーリー

ルインドキング:リーグ・オブ・レジェンド ストーリー
おすすめ 人気度: ⭐⭐⭐⭐☆
メタスコア: 80点
ユーザースコア: 7.8点
セール価格 2,008円 -35%OFF
※6月16日にセール終了
サポート 日本語テキスト, 日本語ボイス
ジャンル RPG, インディー
プレイ人数 シングルプレイ
リリース 2021年11月17日
Epic Games  ルインドキング:リーグ・オブ・レジェンド ストーリー

破滅への抵抗『リーグ・オブ・レジェンド』のチャンピオンたちでパーティーを結成。この没入感あふれるターン制RPGで探索し、シャドウアイルに船を出して黒き霧の秘密を解き明かそう。

Riot Forgeの第1弾タイトルである「Ruined King: A League of Legends Story」はリーグ・オブ・レジェンドの世界を舞台にした冒険の旅へあなたを招きます。

Airship Syndicateの開発による本作に、コミック界のレジェンドであるジョー・マデュレイラのアートスタイルが色を添えます。

アサシン クリード ヴァルハラ

アサシン クリード ヴァルハラ
おすすめ 人気度: ⭐⭐⭐⭐☆
メタスコア: 80点
ユーザースコア: 7.3点
セール価格 3,696円 -60%OFF
※6月16日にセール終了
サポート 日本語テキスト, 日本語ボイス
ジャンル アクション, RPG, オープンワールド
プレイ人数 シングルプレイ
リリース 2020年11月18日
Epic Games  アサシン クリード ヴァルハラ

«Steam非売品»

伝説のヴァイキング「エイヴォル」となり栄光を求める旅に出よ。暗黒時代のイングランドを探索しながら、敵地を略奪し、定住地を発展させ、政治力を高めろ。

ヴァイキングの大軍勢を率いてサクソン人の軍隊や砦を襲撃し、財宝を仲間の元へ持ち帰れ。両手で強力な武器を振るい、ヴァイキング流の激しい戦いを体感。

自らの選択によってキャラクターと戦士団の定住地を成長させ、栄光への道を突き進め。ノルウェーの海岸からイングランドの王国にまでわたる暗黒時代のオープンワールドを探索。

Iratus: Lord of the Dead

Iratus: Lord of the Dead
おすすめ 人気度: ⭐⭐⭐☆☆
メタスコア: 78点
ユーザースコア: 7.5点
セール価格 698円 -80%OFF
※6月16日にセール終了
サポート 日本語テキスト, 日本語ボイス
ジャンル ストラテジー, RPG, ターン制
プレイ人数 シングルプレイ
リリース 2022年5月20日
Epic Games  Iratus: Lord of the Dead

Iratus: Lord of the Deadはダークファンタジー世界を舞台にしたターン制ローグライクRPG。復讐心に燃えるネクロマンサーに手を貸し、死霊兵団を率いて人間界に死をもたらすのだ!

プレイヤーが率いるのはスケルトン、ゾンビ、バンシーなど、死者の兵士からなる従順な死霊兵団。ネクロマンサーだけが知る秘術で倒した敵の屍から兵士を作りだそう!

多種多様の戦術や戦略を豊富に備えた『Iratus』は、ローグライクゲームの熱烈なファンにとってうってつけの一作になるはずだ。

Weird West

Weird West
おすすめ 人気度: ⭐⭐⭐☆☆
メタスコア: 76点
ユーザースコア: 7.3点
セール価格 3,280円 -20%OFF
※6月16日にセール終了
サポート 日本語テキスト
ジャンル アドベンチャー, RPG, ステルス
プレイ人数 シングルプレイ
リリース 2022年4月1日
Epic Games  Weird West

DishonoredとPreyの共同クリエイターによる没入型シミュレーションです。一風変わった英雄たちの運命が交差する中でウィアードウェストを生き残り、すべての謎を解き明かそう。

紡ぎ出される体験: あなたの行動や過去の決断によって物語が変化するため、それぞれのプレイはユニークなものとなる。

没入型シミュレーション: あなたの決断がキャラクターや派閥、土地にさえも影響を与えるWeird Westの世界で、さまざまなプレイスタイルを楽しもう。

Coromon

Coromon
おすすめ 人気度: ⭐⭐⭐☆☆
メタスコア: 74点
ユーザースコア: 7.3点
セール価格 1,664円 -20%OFF
※6月16日にセール終了
サポート 日本語テキスト
ジャンル RPG, アドベンチャー, ストラテジー
プレイ人数 シングルプレイ, マルチプレイ
リリース 2022年5月5日
Epic Games  Coromon

Coromonは古典的なモンスター育成ジャンルを現代風にアレンジしたゲーム。そして世界を崩壊させようとする謎の脅威が待ち受ける広大な世界を探検しましょう。

新米Battle Researcherであるあなたの新しい一日が始まります。人類のためVeluaに生息するユニークな野生生物の可能性を平和利用することを研究目的としています。

荷物をまとめて研究所行きの列車に乗り込み研究分野でキャリアを積む準備をしましょう。Coromonを捕まえて訓練し、世界に解き放つことで科学の新境地を切り開きましょう!

百英雄伝 Rising

百英雄伝 Rising
おすすめ 人気度: ⭐⭐⭐☆☆
メタスコア: 71点
ユーザースコア: 6.8点
セール価格 1,264円 -20%OFF
※6月16日にセール終了
サポート 日本語テキスト, 日本語ボイス
ジャンル アクション, RPG
プレイ人数 シングルプレイ
リリース 2022年5月11日
Epic Games  百英雄伝 Rising

百英雄伝 Risingは本編となる『百英雄伝』を舞台としたアクションRPGです。スリルあふれるアクションと町おこしの要素をかけ合わせたオリジナルストーリーをお楽しみいただけます。

遺跡に眠るレンズなどの宝に引き付けられるかのようにやってきた冒険者たちは、大地震に襲われた町にたどり着き、町人たちの苦悩を知ります。

旅の途中、冒険者たちと遺跡を守る地元の人々との間で起こる諍いを収めなければなりません。お互いが宝を求める理由を知り、人々との絆を深めていくのです。

パソコン対応の実機コントローラー紹介
PCで使えるGCコン! ホリ製クラシックコントローラー
任天堂のライセンスを受けて作られたホリ製クラシックコントローラーです。Switchに限らずUSB接続することでパソコン上(Xinput)でも認識します。連射機能を搭載しておりPCゲームに最適。
PS4コントローラー USB接続
BlurtoothもしくはUSB接続することでパソコン上で認識します。デュアルバイブレーション、加速度・重力感覚、ジャイロセンサー搭載。PSコントローラーに慣れているならDUALSHOCKが安定です。
Xbox 360コントローラー USB接続
Xboxに限らずUSB接続することでパソコン上でも認識します。公式のゲーム大会では有利すぎると使用禁止になった最強のゲーミングコントローラー。
にほんブログ村 ゲームブログ PCゲームへ   にほんブログ村 ゲームブログ MOD・ゲーム改造へ   にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ