2023年9月21日 サイバーパンク2077大型DLCの評価は89点
2023年11月22日 Steamオータムセール2023

【8選】アーマードコア6のおすすめMOD一覧 導入解説付き

ARMORED CORE VI,オススメMODまとめ

アーマードコア6のタイトル画像

アーマードコア6の人気MODからおすすめ作品を8種まとめてご紹介。初心者向けの導入解説&コメント付きですので不慣れな方も安心してご利用いただけます。

戦況を見通しやすくなるカメラ調整、2周目にピッタリなFPS視点、そして画像からエンブレムを取り込む便利MODなどPCならではのユニークな遊び方が実現。

📌オフライン専用
アーマードコア6にMODを導入するとオフラインでしか遊べなくなります。そのため対戦プレイが好きなユーザーは改造せずバニラのまま遊ぶことをおすすめします。

利用前の準備

📌セーブデータのバックアップ推奨
これらは非公式ファイルですので安全性は保障されていません。ゲーム動作がおかしくなったとしてもすべて自己責任であることをご理解の上で行ってください。

セーブデータの保存場所
%APPDATA%/ArmoredCore6/Steam ID/AC60000.sl2

アカウント登録

Nexus Modsのアカウント登録と使い方

アーマードコア6用のMODは主にNexus Modsで公開されており、バニラでは体験できないさまざまな遊び方を楽しむことができます。

数多くのゲームをサポートしていますがダウンロードするためにアカウント登録しなければなりません。そこで無料アカウントを作成する方法および使い方を紹介します。

英語の文章でやり取りする場面はなくユーザーIDやパスワードを記入するだけです。適当なメアドを用意したら先に進みましょう。

MOD管理ツール

Mod Engine 2がついにアーマードコア6対応

ゲームディレクトリにそのまま配置するだけで機能するMODもありますが、気分によって使い分けたい時は管理ツール『Mod Engine 2』の利用をおすすめします。

エルデンリングでお世話になったプレイヤーも多数。これがあればテクスチャ/サウンドを自由自在に置き替えられるようになりキャラクター変身MODなど遊びの幅が広がるわけです。

📌EAC無効化機能
Mod Engine 2にはEACを自動的に無効化してくれる機能も備わっています。今までの手動リネーム作業は不要になりました。

前提ファイル一覧

EACを無効化する方法 Mod Engine 2で代用可
EAC(Easy Anti Cheat)を無効化する方法を紹介します。全部で2種類ありますが最もお手軽で確実なやり方です。

Elden Mod Loaderのインストール手順 未完成
DLLファイルで作られた利便性MODを導入できるローダーになります。現状ではまだ種類が少なく必須級とまでは言えません。

以上でMOD導入前の下準備完了です。お疲れ様でした。

人気MODランキング8選

画像からエンブレム作成

【アーマードコア6】画像からエンブレムを作成できるツール

👍おすすめ – 5.0
🎮対応ゲーム – アーマードコア6 (Steam版)
🧰導入方法 – 外部ツール
💾MOD配布元 – ACVI Emblem Creator

<人気ランキング 1位>

アーマードコア6のエンブレム作成に一役買う便利ツールが登場しました。好きな画像を読み込ませてゲーム内に取り込むことができます。

使用するツールは合計2種類。手順としては画像を適切なベクタ形式に変換し、jsonファイルをセーブデータに読み込ませて完了です。楽しいエンブレム作成に取り掛かりましょう。

イージーモードに変更

【アーマードコア6】ゲーム難易度を下げるイージーモードMOD登場

👍おすすめ – 4.0
🎮対応ゲーム – アーマードコア6 (Steam版)
🧰導入方法 – 直接設置もしくはMod Engine 2
💾MOD配布元 – EZ-Core

<人気ランキング 2位>

アーマードコア6の難易度カーブを緩やかにできるイージーモードMODが製作されました。もはや高難易度ゲームにとって宿命みたいなものかもしれませんね。

アセンブルの最適化作業を何百回やっても先に進めない場合は最終手段です。できればMODに頼らないことがベストですが導入するとボスの攻撃を避けやすくなります。

ネクストACの動き再現

アーマードコア4の動き再現

👍おすすめ – 4.5
🎮対応ゲーム – アーマードコア6 (Steam版)
🧰導入方法 – 直接設置もしくはMod Engine 2
💾MOD配布元 – NEXT Movement Regulation

<人気ランキング 3位>

アーマードコア6を過去作ネクストACのような動きに変更させるMODがリリースされ、その高い再現度に多くのユーザーから人気を博しています。

本作の魅力そのままに連続クイックブースト、少ない飛行エネルギー、そして高速なオーバーブーストを可能にし、戦闘の楽しさが大幅向上。

■違いがよく分かるアニメーション

カメラ距離を自由自在に調整

【アーマードコア6】カメラ距離バニラ

👍おすすめ – 5.0
🎮対応ゲーム – アーマードコア6 (Steam版)
🧰導入方法 – 直接設置もしくはMod Engine 2
💾MOD配布元 – Camera Tweaks

<人気ランキング 4位>

アーマードコア6のカメラ視野角(FoV)を調整できるMODが製作されました。デフォルトの視点ではどうにも近すぎると感じた場合に試してみましょう。

カメラをより後方に置くことで戦況を見渡すことが可能になり快適なゲームプレイが実現します。動きの激しいボス戦においても有利に戦えるかもしれません。

デフォルト 距離30 距離MAX
【アーマードコア6】カメラ距離バニラ アマードコア6のカメラ距離30 アーマードコア6のカメラ距離MAX

RX-93ff νガンダムに変身

RX-93ff νガンダムに変身

👍おすすめ – 5.0
🎮対応ゲーム – アーマードコア6 (Steam版)
🧰導入方法 – Mod Engine 2
💾MOD配布元 – RX 93 ff Nu gundam

<人気ランキング 5位>

アーマードコア6に福岡産νガンダムの変身MODが到着しました!まさかの夢の共演がここに実現し巨大ロボット同士の熱きバトルが繰り広げられます。

愛用の武器も同梱されており、カラーリングについてもゲーム内から自由に変更可能です。2周目の味変およびロールプレイとして大いに楽しみましょう。

📌以下のパーツが必要です
特定パーツを置き替えるため頭部:VP-44S, コア:VP-40S, 腕部:04-101 MIND ALPHA, 脚部:06-041 MIND ALPHA, 肩部:VP-60LCDが必要です。

パイロット気分を味わってみよう

【アーマードコア6】ゲームの没入感を高める1人称視点MOD

👍おすすめ – 5.0
🎮対応ゲーム – アーマードコア6 (Steam版)
🧰導入方法 – 直接設置もしくはMod Engine 2
💾MOD配布元 – First Person Camera

<人気ランキング 6位>

アーマードコア6の遊び方が変わるFPS視点MODが製作されました。他人を操作している感覚から一転し、自分自身がパイロットとなり621の気分を味わうことができます。

もちろんゲームの難易度は大幅に変わるため2周目での利用を推奨します。まるでVRプレイのような没入感の高さをぜひ体験してみましょう。

ダブルオーライザーに変身

ダブルオーライザーに変身

👍おすすめ – 5.0
🎮対応ゲーム – アーマードコア6 (Steam版)
🧰導入方法 – Mod Engine 2
💾MOD配布元 – Gundam 00 Riser

<人気ランキング 7位>

機動戦士ガンダム00から『ダブルオーライザー』に変身できるMODです。アーマードコアと方向性が違えど巨大ロボバトルにガンダムは欠かせません。

またゲーム内のペイント機能にも対応しており錆を張り付ければガンダムモデルの上から反映されます。

📌以下のパーツが必要です
特定パーツを置き替えるため頭部:EL-PH-00, コア:EL_PC-00, 腕部:EL-PA-00 ALBA, 脚部:EL-PL-00 ALBAが必要です。

トーマスに変身

【アーマードコア6】待望のトーマスMODが到着しました!

👍おすすめ – 4.0
🎮対応ゲーム – アーマードコア6 (Steam版)
🧰導入方法 – Mod Engine 2
💾MOD配布元 – Thomas The Tank Engine Wheelchair Swap

<人気ランキング 8位>

アーマードコア6の無骨な世界観をぶっ壊しにとある機関車が出現しました。そうですPCゲーマーなら誰もがご存じトーマスMODのご到着です。

カラーリングをバッチリ決め込めば意外なほどに似合っており、ステッカーをべたべた貼り付けてさらに子供のおもちゃ感を演出するのもいいですね。…621、仕事の時間だ。