【83点】Age of Wonders 4の評価レビューまとめ 抜群のカスタマイズ性がファンを魅了する
ファンタジー4XストラテジーAge of Wonders 4の評価は好評です(メタスコア83点)。探検/拡張/開発/殲滅を詰め合わせたまさに4Xの真髄を体験してみましょう。
最初は覚えるべきことが多くてゲームの面白さまで到達できませんが、慣れてくると次第に抜群のカスタマイズ性が評価され何度でも遊びたくなるそうです。
📌メタスコアとは
レビューまとめサイト『Metacritic』が表示するスコア群のことです。著名なメディアやプロ批評家たちのクリア評価を平均化してくれるため信頼できるスコアに落ち着きます。
ただし大勢のプレイヤーが面白いと答えていても自分の感性にハマるかどうかは分かりません。評価とは多数決の結果であり少数派の意見を無視するようなものだからです。
今回参考にしているメタスコアはレビュー数の多いPC版になります。最適化不足がスコアに影響しやすいPC版は評価を落としがちです。
PC版の評価は83点
Age of Wonders 4が発売されてから半日が経過し、海外の批評家たちが導き出したクリア評価はメタスコア83です。投票数がまだ少ないため数日間変動する可能性もあります。
またこれらのレビューはあくまでもバニラ状態でのゲーム評価になります。AoW4はMODをサポートしており将来的にスコア以上の面白さに到達するかもしれません。
参考までにメタスコア83点とはどれぐらいの面白さなのか調べてみました。評価が近いゲームを並べることで相対的に判断できます。
ジャンルが近いゲームの評価まとめ | |
---|---|
94 | Sid Meier’s Civilization 4 |
90 | Sid Meier’s Civilization 5 |
88 | Sid Meier’s Civilization 6 |
86 | Age of Wonders 2: The Wizard’s Throne |
83 | Age of Wonders 4 |
81 | Age of Wonders: Planetfall |
81 | Northgard |
80 | Age of Wonders 3 |
80 | Endless Space 2 |
80 | Old World |
78 | Stellaris |
74 | Oriental Empires |
海外批評家たちのレビューまとめ
Good評価 15票
賛否両論 1票
Bad評価 0票
95点 Age of Wonders 4はもう一試合だけプレイするときに『もう1ターンだけ、もう1ラウンドだけ…』といつまでもプレイしたくなる素晴らしい作品だ。
90点 非常に堅実な4Xターン制ストラテジーゲームであり多くのカスタマイズが可能。まさにリプレイ性は無限に感じられる。
90点 Age of Wondersシリーズの中でもプレイヤーに多くの自由と選択肢を与えてくれる作品。カスタマイズ性に満ちており無限の可能性によって同じゲーム体験は2度と訪れない。
90点 この数年間プレイしてきた4Xゲームの中でも間違いなく最高傑作であり、探索/戦闘/外交に加えてやりがいのあるカスタマイズ性も提供される。
90点 Age of Wonders 3から10年の歳月を経て登場。過去作の弱点を克服し、戦闘や演出に大幅な改善を加えることで史上最高のグランドストラテジーゲームが完成した。
85点 Age of Wonders 4はファンだけでなく新規プレイヤーも親しみやすく魅力的なリアルタイムストラテジーを体験できるはずだ。
80点 ゲームコンセプトやメニュー画面など最初に覚えるべきことはたくさんあるが、あらゆる戦略ゲームファンにとってまさに楽園のようなサンドボックスになっている。
80点 ファンタジー4xストラテジーのファンにとって『あと1ターンだけ遊びたい』という昔ながらの感覚を呼び起こしてくれる。Age of Wonders 4はチェックすべき作品だ。
■国内の評価は
ゲーム内容は国内でも高評価ですが残念なことにゲームの翻訳精度が低く、没入感が削がれるなどイマイチなレビューが散見されます。
Posted by Logu
関連記事

【34点】ロードオブザリング ゴラムの評価まとめ 良い部分が見当たらないと酷評される
まさかのゴラムが主人公化。ロードオブザリング ゴラムの評価は圧倒的に不評です(メ ...

【84点】オクトパストラベラー2の評価まとめ SFC全盛期を思い浮かべる最高のクラシックRPG
ドット絵に3DCGを融合させたオクトパストラベラー2の評価は非常に好評です(メタ ...

【72点】ドラゴンクエスト トレジャーズの評価まとめ ノスタルジーな気分を味わえる作品
ドラクエ11のスピンオフ作品『ドラゴンクエスト トレジャーズ』のクリア評価はやや ...

Atomic Heartのメタスコアは71点 両極端な評価に悩まされるデビュー作品
楽園は突如終わりロボットたちが牙をむく…Atomic Heartの評価はやや賛否 ...

【89点】デイヴザダイバーの評価まとめ ドット絵アニメーションがたまらない
ダイビング+寿司作りのハイブリッドゲーム『デイヴザダイバー』のクリア評価は圧倒的 ...

【87点】Starfieldの評価まとめ 新たな宇宙開拓は成功と失敗両面を含む
25年ぶりの完全新作フランチャイズ『Starfield』のクリア評価は非常に好評 ...

【89点】サイバーパンク2077拡張版「仮初めの自由」の評価まとめ 作品を見事に蘇らせる高クオリティDLC
サイバーパンク2077の大型拡張DLC『仮初めの自由』のクリア評価は非常に好評で ...

【81点】FF15の評価まとめ ファンが待ち望んだ傑作ではなかった
イケメン4人でドライブする物語FF15の評価はやや好評です(メタスコア81点)。 ...

【89点】Dead Spaceの評価まとめ リメイク大成功!ファンの心をがっちり掴む
最高のSFサバイバルホラー『Dead Space』がリメイクされて帰ってきました ...

ワイルドハーツのメタスコアは79点 評価はやや好評『モンハンライク』として確実な一歩を踏み出す
中世日本を舞台にしたワイルドハーツの評価はやや好評です(メタスコア79点)。モン ...