マリオカート8に『ゼルダの伝説 時のオカリナ』を模したカスタムトラック登場

『ゼルダの伝説 時のオカリナ』を舞台にしたマリオカート8のカスタムトラックがいま話題を集めています。とても完成度が高く実際に遊んでみたい声も多数聞こえてくるようです。
時オカの世界が見事に再現されているだけでなくオープンワ ...
スマホ用PS2エミュ『AetherSX2』は無期限停止へ

非常に完成度の高いスマホ用PS2エミュレータ『AetherSX2』について開発を無期限停止すると作者から伝えられました。
PCSX2同等の再現性を持つ無料エミュレータが登場したことは大きな転換期の一つと言えますが、偉業ゆえ ...
エミュレータ上ですべてのPS3ゲームが起動することを確認

PS3エミュレータの中で飛びぬけた完成度を誇る『RPCS3』は、ゲーム互換性カテゴリーがついに0タイトルに到達したことを開発チームによって報じられました。
これにより過去16年間で発売されたすべてのPS3ゲームがPC上で起 ...
Steam Deck上で動作するエミュレータまとめ

ついに日本でも入手できるようになったSteam Deck。当ブログでは一般的な遊び方とは異なりエミュレータが現在どれぐらい対応しているのか探っていこうと思います。
実はすでにPC用エミュレータからいくつも移植されており再現 ...
本格的なPS4エミュレータついに登場『fpPS4』

PS4エミュレータfpPS4によって26種の市販ソフトが動作することが確認されました。あくまでも『動作可能』であり快適に遊ぶことやゲームクリアを保証するものではありません。
今まで登場してきたPS4エミュはガセネタもしくは ...
Switchもようやくコピーガード搭載か 海賊版やエミュレータ対策に期待

ゲーム発売前から当たり前のようにROMが流出していたSwitch界隈ですが、ようやくコピーガード『Denuvo』を搭載するようです。海賊版やエミュレータ対策に活躍してくれることを期待します。
そもそもの問題点はSwitch ...
発売前のポケモンアルセウスが既にエミュレータで動作可能

1月28日に発売を予定しているポケモンアルセウスですが海外のインターネット上では一週間も前にROMイメージが流出しています。
そしてパソコン上で動作するエミュレータを使用すると実機より高いグラフィック品質を維持して遊べるそ ...
Cemuがウルトラワイドに対応 ゼルダの伝説を大画面で満喫

熱心に開発を続けているWiiUエミュレータのCemuがついにウルトラワイドに対応しました。これにより大画面で楽しむことができます。
他にも30FPSを越えるとクラッシュしていた一部のゲームにおいて自動的に30FPSまで下げ ...
スマホ版PS2エミュレータにライバル登場 その名もAetherSX2

スマホ版のPS2エミュレータは今までDamonPS2一つしかなく高画質で遊ぶにはお金を支払う必要がありました。プレイ可能ゲーム数90%、完全動作ゲーム数は20%あるので優秀なんですがPCSX2と比較すると物足りなさを感じます。 ...
Cemuの本気は凄い ゼルダの伝説が8K解像度レイトレで動作します

Switchエミュレータを凌駕してしまったWii Uエミュレータのお話です。
以前からCemuによる超高解像度+レイトレーシングのグラフィックの凄さは話題になっていましたが今回新しい動画やModが公開されたので見ていきまし ...