【Cities Skylines II】今週のつぶやき#5 MOD界隈はいまどうなっている?

シティーズスカイライン2

CO Word of the Week #5

Cities Skylines 2に関する気になるニュースをお届けします。今週のつぶやきではMOD界隈が今どうなっているかの情報やエディターのリリース時期が発表されました。

すでに待ちきれないユーザーによってさまざまなMODが作成されていますが、これらは将来的に使えなくなる可能性があることに注意してください。

今週の公式ニュース

CO Word of the Week #5

CO Word of the Week #5 [翻訳]

MOD界隈はいまどうなっている?

MOD界隈でいま何が起きているのかを簡潔にお話したいと思います。予想していた通りいくらかのユーザーはすでにマップやコードのMod開発に取り組んでおり素晴らしい作品がリリースされました。

実はCities Skylines 2の初期リリース版から未完成エディターが含まれていましたが、Modderに見つかるまで時間はそれほど要しませんでした。彼らはそのエディターを使いマップなど自由に作成し始めます。

CS1と同様に皆さんがゲームのModdingに情熱を注いでくれることには本当に驚かされます。ありがとう!

現在のMODは将来的に動かなくなる?

エディターはまだ開発段階であり未完成版エディターから大きく変更される可能性もあることに注意してください。これはMODを作らないように言っているわけではなく皆さんと情報を共有するためのものです。

特にマップの保存方法が変わるため未完成バージョンで作成されたマップが長期的にゲーム内で動作するとは限りません。すでにいくつかの要素に変更が加えられており、その部分に関連するツールが動かなくなるかもしれません。

エディターは来年初頭にリリース予定なのでそれまでMOD作成を続けていただけたら幸いです。ただし正式版リリース時に手直しが必要になると思われます。

アーリーアクセスに参加

ファンコミュニティをさらにサポートすべくアセットの作成方法をWikiに記載しました。モデルのディティールに関する指示が含まれていませんが、これはLODを自動化するシステムにチームが取り組んでいるからです。

MOD、マップ、アセットに興味ある方はエディターのアーリーアクセスに参加して、どのような仕組みになっているのかを確認しフィードバックを行ってください。

皆さまに会えるときを楽しみにしています。MODコミュニティからどのような作品が誕生するのか楽しみで仕方ありません!

今後のアップデート優先順位

最後に優先度の高いアップデート項目についてお話します。ジオメトリのレンダリング量を削減することでパフォーマンスが向上するはずです。

また郵便や貨物のバグも解消されつつあります。一部の実績が解除されない問題、統計データのバグ、子供を車内に置き忘れてしまう問題の改善にも取り組んでいます。

さらに詳しい内容については当日のパッチノートに記載予定ですのでご確認ください。

12月中のアップデートに期待

3週間後のホリデーシーズンに入る前に、12月中の大型アップデートが当たることを期待していると思います。ホリデーに入れば仕事はしばらくお休みを頂くのでその期間のパッチ提供もありません。

皆さまのご期待に添えるようチームが一丸となり目標達成に向けて頑張ります!

コメントをピックアップ

 説明が不十分です。Steamワークショップが開かれるまでゲームを買うつもりはありません。それとゲームの最適化も。

 ↑それはあなたの勝手な都合では?

 Steamワークショップをください。

 なぜSteamワークショップを廃止したのですか…。

 まずはあらゆるプラットフォームでMODが使えることが重要だ。エディターの最適化が完了したらSteamワークショップ問題に文句を言えばいい。

 なぜSteamワークショップを解放しないのか理解できない。CS1で成功した実績があるのに、それ以外の方法ではModderたちが分かりにくい場所に分散してしまうかもしれません。

 それでホリデーシーズンに入るまでに何回のパッチを予定しているの?まさか一回?その一回が三週間後?

 私はパッチ量が少なくても更新頻度が高い方が好きです。

 休暇を楽しんでください!あなたたち開発は頑張ってくれました。