2023年4月25日からSteamパズルフェス (テーマ特化型セール)

デッドスペースのメタスコアは89点 リメイク大成功!ファンの心をがっちり掴む

デッドスペース リメイクは大成功

最高のSFサバイバルホラー『デッドスペース』がリメイクされて帰ってきました!メタスコアは89点と非常に高く辛口レビュアーからも好評です。

期待できる出来栄えですが悲しきことが一つ。内容があまりにも過激すぎるため国内ではPC版でのみ発売になります。多くの人に遊んでもらいたいゲームなのにとても残念です。

■メタスコアとは
レビューまとめサイト『Metacritic』が表示するスコア群のことです。著名なメディアやプロ批評家たちの評価を平均化してくれるため信頼できるスコアに落ち着きます。

ただし大勢のプレイヤーが面白いと答えていても自分の感性にハマるかどうかは分かりません。評価とは多数決の結果であり少数派の意見を無視するようなものだからです。

PS5版のメタスコア

今回参考にしているメタスコアはPS5版になります。PC版は1日遅れてリリースされるため評価が若干異なる可能性もありますが購入時の指標にしてください。

PS5版の評価は89点

デッドスペース リメイクが発売されてから半日、プロレビュアーたちが導き出した評価はメタスコア89点です。オリジナル部分は踏襲しつつもリメイクを見事に融合させました。

現在の投票数は56人いるためここから大きくスコアが変わることは無いと思います。参考までにオリジナル版もリメイク同様に88点となかなかの高評価でした。

メタスコア89点とはどれぐらいの面白さなのか気になったのでスコアが近いゲームは他に何があるのか一覧にしてみます。評価の基準が何となく掴めるかもしれません。

メタスコア89点付近のゲーム
89 デビルメイクライ5
89 ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D
89 ダークソウル3
89 It Takes Two
89 タイタンフォール2
89 スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド
89 ゼノブレイド3
89 ファイナルファンタジー7 リメイク インターグレード
89 Horizon Zero Dawn
89 デッドスペース リメイク
88 The Last of Us Part I (リメイク)
88 マリオカート8
88 スーパーマリオメーカー
88 ポケモン X/Y
88 Marvel’s Spider-Man: Miles Morales
88 メトロイド ドレッド
88 モンスターハンター: ワールド
88 Apex Legends
88 Sid Meier’s Civilization VI

誰もが聞いたことのある名作ばかりが名を連ねます。最高のゲームとまでは言えなくてもデッドスペース リメイクはおそらく多くのプレイヤーが楽しめるはずです。

海外批評家たちのレビューまとめ

Good評価 55票
賛否両論 1票
Bad評価 0票

 97点 デッドスペースは言わずと知れた名作でありこのリメイク作品はバイオハザード RE:2に匹敵する出来栄えだ。時に小さく、時には大きく改善されておりオリジナルで素晴らしかった部分はすべて残されている。

 95点 何年も前に終わったと思われていたEAの復活を意味する作品だ。刷新されたビジュアルや興味深い新機能もさることながらサウンドと光の表現を見事に使いこなしている。オリジナル同様にスペースホラーの感覚がありすべてが史上最高のサバイバルホラー。

 95点 現代的なゲームプレイや巧みな新アイデアを取り入れて高品質なリメイク作品に仕上がっている。オリジナルには無かったアイザックが話している声を聞けるだけでも没入感がさらに増す。SFサバイバルホラーが大好きだ!

 90点 デッドスペースのリメイクは2023年の今も2008年当時の新鮮さを感じられる不朽のゲームと証明した。

 90点 デッドスペースのプレイ体験を維持しつつも美しく進化。このリメイク作品はアイザックとネクロモーフの最初の出会いを尊重し、オリジナルの面白さを失うことなく磨き上げている。またシリーズ新規参入者にとっても完璧なエントリーポイントとして発揮される。

 90点 これこそまさにリメイクのあるべき姿だ。QoLが改善しゲームの流れが良くなり現代の基準を満たしている。進化したグラフィックによって恐怖を生き生きと表現しグロテスクな美しさを兼ね備えている。2008年からずいぶんと経過したがアイザックのUSG石村での旅は相変わらず恐ろしくも魅力的である。

 85点 デッドスペースのコンセプトは今も健在。EA Motiveが手掛けたリメイクは最高の特徴を際立たせる一方で、過去のダメだった部分はしっかりと補強されている。豪華になったグラフィックや新機能と共に、昔と同じく靴を踏み鳴らす楽しい時間がファンを満たしてくれるだろう。

パソコン対応の実機コントローラー紹介
PCで使えるGCコン! ホリ製クラシックコントローラー
任天堂のライセンスを受けて作られたホリ製クラシックコントローラーです。Switchに限らずUSB接続することでパソコン上(Xinput)でも認識します。連射機能を搭載しておりPCゲームに最適。
PS4コントローラー USB接続
BlurtoothもしくはUSB接続することでパソコン上で認識します。デュアルバイブレーション、加速度・重力感覚、ジャイロセンサー搭載。PSコントローラーに慣れているならDUALSHOCKが安定です。
Xbox 360コントローラー USB接続
Xboxに限らずUSB接続することでパソコン上でも認識します。公式のゲーム大会では有利すぎると使用禁止になった最強のゲーミングコントローラー。
にほんブログ村 ゲームブログ PCゲームへ   にほんブログ村 ゲームブログ MOD・ゲーム改造へ   にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ