【66点】帰ってきた名探偵ピカチュウの評価まとめ 小さな子供と一緒に楽しめるプチ探偵物語
おっさんピカチュウが事件解決に挑む『帰ってきた名探偵ピカチュウ』のクリア評価はやや賛否両論です(メタスコア66点)。いろいろと物足りないのは否めません。
道中のポケモンたちとの出会いや魅力的なストーリーが評価される一方で、子供向けのゲームプレイは大人にとってあまりにも簡単すぎるとスコアを大きく落としました。
📌メタスコアとは
レビューまとめサイトMetacriticが表示するスコア群のことです。海外の著名なメディアや批評家たちのクリア評価を平均化してくれるため信頼できるスコアに落ち着きます。
大勢のプレイヤーが面白いと答えていても自分の感性にハマるかどうかは分かりません。評価とは多数決の結果であり少数派の意見を無視するようなものだからです。
Switch版のメタスコアは66点
帰ってきた名探偵ピカチュウが発売されてから2週間が経過し、海外の批評家たちが導き出したクリア評価はメタスコア66です。
探偵ものとしてやりがいを求めるレビュアーからは満足できない評価を下されましたが、ポケモンファンは年齢層が幅広いため全員を満足させることも難しい。
📌他のゲームと比較
参考までにメタスコア66点とはどれぐらいの面白さなのか気になったので評価が近いタイトルを並べてみます。プレイしたゲームがあれば相対的に判断できるかもしれません。
シリーズ作品+2023年のゲーム評価まとめ | |
---|---|
71 | 名探偵ピカチュウ (3DS) |
71 | Minecraft Legends |
70 | Atomic Heart |
68 | PAYDAY 3 |
68 | 零 ~月蝕の仮面~ |
67 | エグゾプライマル |
66 | 帰ってきた名探偵ピカチュウ |
64 | Forspoken |
62 | ダイの大冒険インフィニティストラッシュ |
56 | Redfall |
49 | LOOP8(ループエイト) |
名探偵ピカチュウの総評およびレビュー抜粋
ゲーム評価 | 3.0 探偵ゲームを探しているなら肩透かしを食らうかも ポケモンたちの世界に飛び込みたいなら満足できる |
---|---|
コンテンツ量 | 3.0 ストーリークリア時間は10~12時間 |
遊びやすさ | 4.5 正解表示システムがあり誰でも答えにたどり着ける |
コスパ | 3.0 |
※以下にMetacriticの参考になったレビューをご紹介します。ネタバレなし。
メディアの評価レビュー 15件
80点 帰ってきた名探偵ピカチュウは事件の解決、ポケモン、そしてピカチュウのカリスマ性が見事に絡み合った作品だ。とても楽しい体験を生み出しているがゲーム難易度が低いこと、プレイ時間が短すぎることが大きな欠点と言える。
77点 このアドベンチャーの魅力はポケモン本編とは異なる方法で彼らの世界を体験できる点にある。しかし幅広いユーザーに楽しんでもらうため極限までシンプルにした本作はファンにとって物足りないかもしれない。
75点 戦闘はないが雰囲気のある演出と推理事件、そしてユーモラスを含むポケモンゲームを探しているなら『帰ってきた名探偵ピカチュウ』がまさにぴったりだ。ただしゲームプレイが簡単すぎるという点が問題なければの話。
75点 ポケモン関連の作品はすべて買うファンでもないかぎり帰ってきた名探偵ピカチュウを勧めることは難しい。
73点 帰ってきた名探偵ピカチュウは易しくシンプルなパズルアドベンチャーゲームでありそこには魅力的なストーリーが展開されている。
72点 ピカチュウが主役となる『レイトン風』探偵ゲームだ。お手軽に遊べるゲームプレイはこのジャンルの経験が浅い若者プレイヤーに適しているが、やりがいのある体験を求めるベテランなら他の作品を探したほうがいいだろう。
72点 歯ごたえのある探偵ゲームを欲しているならこの作品は何も評価できないが、小さなお子様がいたりもしくは頭を使わずにポケモン世界に飛び込みたいならこのゲームが最適だ。まるで美味しいコーヒーで一服したような充実感に満たされる。
70点 帰ってきた名探偵ピカチュウはとてもシンプルに作られており小さな子供やその親におすすめできる作品だ。筋金入りのファンであれば2019年映画とゲームストーリーを比較することで大いに楽しめる。
70点 熱狂的なポケモンファンを魅了させる物語構成は評価しているが、ゲームプレイがやや乏しくどちらかと言うと小さな子供向けの作品である。しかしそのターゲットを満足させたかどうかは疑問が残る。
70点 帰ってきた名探偵ピカチュウはとても小さな探偵物語だ。激しい推理戦もなければ予想外な展開も起こりえないがそれでも読み進めれば十分に楽しめる。ティムとピカチュウの関係性や道中で手助けしてくれるポケモンたちも見所の一つ。
70点 お馴染みのポケモンたちが登場する世界でリラックスした時間を過ごすことができる。そこには笑える要素も含まれているが万人受けするわけではない。
66点 とても魅力的で個性あふれるピカチュウやたくさんのポケモンが登場し、熱狂的なファンも評価し得るストーリーで構成されている。しかしこのレビューを読んでいる人にはおそらく勧められない。帰ってきた名探偵ピカチュウは小さな子供たちが気軽に楽しめるアドベンチャーだ。
67点 帰ってきた名探偵ピカチュウはポケモンのスピンオフ作品として機能する一方で、探偵アドベンチャーとして考えると幼いプレイヤーにある程度の満足感を与えるしかできないだろう。
65点 本作は知っての通り若者向けの作品だが、12時間のテキストを読み進めるには幼すぎてもいけない。
60点 最近のポケモンシリーズ同様に幅広い年齢層のファンをどうやって満足させるか道を見つけるのに苦労しているようだ。子供向けの捜査システムは驚きの余地があまり残されていないが、幸いなことにポケモンたちと出会う楽しさは大人も子供も変わらない。
2024年版- 👑2023年版
Posted by Logu
関連記事

【75点】Cities Skylines 2の評価まとめ クラッシュ問題やパフォーマンス不足に苛まれる
街づくりゲーの決定版『Cities Skylines 2』のゲーム評価はやや好評 ...

【79点】星のカービィWiiデラックスの評価まとめ 依然として完成度が高い集大成作品
カービィの集大成がリメイクされて帰ってきた!星のカービィWiiデラックスの評価は ...

【49点】ループ8の評価レビューまとめ 飽きやすい人にはオススメできない
ループを繰り返すことで物語を進展させる『LOOP8(ループエイト)』の評価はとて ...

【84点】ホグワーツレガシーの評価まとめ 超大作オープンワールドに匹敵する声も
ハリーポッターより古い時代を舞台にしたホグワーツレガシーの評価は非常に好評です( ...

【83点】スーパーマリオRPGの評価まとめ 難易度以外は文句なしのリメイク作品
任天堂とスクウェアのコラボ作品『スーパーマリオRPG』のクリア評価は好評です(メ ...

【67点】エグゾプライマルの評価まとめ PvEとPvPの両立はやはり難しい
PvEとPvPを同時に楽しめるシューティング『エグゾプライマル』の評価は賛否両論 ...

【73点】Dead Island 2の評価まとめ 10年分の期待感を満たしていない
12年ぶりの新作となるデッドアイランド2の評価はやや賛否両論です(メタスコア73 ...

【96点】Baldur’s Gate 3の評価まとめ ターン制RPG最高峰の大ボリューム作品
見下ろし型のターン制RPG『Baldur's Gate 3』のクリア評価は圧倒的 ...

【34点】ロードオブザリング ゴラムの評価まとめ 良い部分が見当たらないと酷評される
まさかのゴラムが主人公化。ロードオブザリング ゴラムの評価は圧倒的に不評です(メ ...

【88点】Sea of Starsの評価まとめ クラシックRPGファンにはたまらない作品
クロノトリガー風RPG『Sea of Stars』のクリア評価は非常に好評です( ...