2023年4月25日からSteamパズルフェス (テーマ特化型セール)

パルクールが捗るスタミナ無限化MOD導入編[DL2]

ダイイングライト2のスタミナを無限にするMOD導入編

ダイイングライト2ではスタミナを消費してパルクールアクションおよび攻撃モーションを繰り出すことができますが序盤はスタミナが厳しく設定されています。

爽快感溢れるパルクールアクションをもっと楽しみたい!と思ったときはこちらのMODを試してみましょう。普段登ることができない高いところから見る景色もまた最高です。

快適なパルクールアクション

序盤はある症状によってスタミナ上限が低く設定されておりパルクールを十分に楽しむことはできません。

あと少しで届きそうなのにスタミナ不足で辿り着けない場所もいくつかありますが、MODを導入するとそれらの問題が解消されます。

ただし戦闘アクションも無制限に攻撃できるためゲームバランスは崩れます。気にしない方は試してみてください。

MOD導入方法

MODファイル Nexus mods Infinite stamina
インストール場所 “/Steam/Steamapps/common/Dying Light 2/ph/source/"

MODファイルInfinite staminaをダウンロードします。解凍したらフォルダを開いた先にあるdata2.pakを上記のインストール場所に移してください。

もし同じファイル名が存在する場合はdata2.pakの数字部分を3、4、5のように空いている数値に変更していきます。

参考までに以下のようなフォルダ構造になっていれば導入成功です。

“/Dying Light 2/ph/source/data2.pak

2種類ある理由

2種類あるMOD
InfStam and weapon durability スタミナ+武器耐久を無限化します。
InfStam only スタミナだけ無限化します。

スタミナMODと武器無限MODはどちらも"player_variables.scr"に関わっており競合するため同時に使用することができません。

武器耐久MODを導入済みの方でさらにスタミナMODも適用したいなら上記のスタミナ+武器耐久の統合バージョンを選んでください。

■統合用メモ
MODが競合しているときはdata2.pakを解凍して編集する必要があります。
/scripts/player/player_variables.scr
/scripts/player/player_variables_easy.scr
/scripts/player/player_variables_nightmare.scr

■スタミナを無限化する編集項目
InfiniteStaminaを検索してfalseをtrueに変更します。
Param(“InfiniteStamina", “true“);

海外の反応をピックアップ

使用者の感想
【作者】
これはノーマル難易度でのみ動作しますが、将来的に他の難易度でも機能するようにできると思います。
良いMODをありがとう。
YEEEEEEEEES!
このMODを作っていただきありがとうございます。スタミナ/ドレインメーターを見飽きていたところなのでゲームプレイが非常に楽しくなりました 😀
どういうわけかスタミナがゆっくりと消費されていきます。ゲームに入りなおすたびに動作が異なります。
↑こちらでは同様の症状は確認できませんが他の方からもバグ報告がありおそらく私のミスだと思います。
とても素晴らしいMODをありがとう!スタミナメーター/ドレインを管理するのが嫌いだったので助かります。
武器無限MODと同じplayer_variables.scrが使用されています。ですがMODを統合する方法がわかりません。
【作者】
統合完了しました。
↑ナイスワーク。ありがとうございます!
↑↑武器耐久+スタミナをテストしてみましたが武器耐久のほうだけ機能しません。
【作者】
↑うーん、私の環境では問題を抱えていないのでバグの発生原因がわかりません。
↑ノーマル以外の難易度では武器耐久は独自のパラメータを使用しているためdata0.pakから追加編集する必要がありそうです。
【作者】
↑情報ありがとう。当時の私は興味が無くて見ていませんでした。明日時間があれば武器耐久MODに手を加えます。
厚かましいお願いで申し訳ありませんが免疫無限MODを作成する可能性はありますか?
【作者】
↑おそらく近いうちに作成します。
パソコン対応の実機コントローラー紹介
PCで使えるGCコン! ホリ製クラシックコントローラー
任天堂のライセンスを受けて作られたホリ製クラシックコントローラーです。Switchに限らずUSB接続することでパソコン上(Xinput)でも認識します。連射機能を搭載しておりPCゲームに最適。
PS4コントローラー USB接続
BlurtoothもしくはUSB接続することでパソコン上で認識します。デュアルバイブレーション、加速度・重力感覚、ジャイロセンサー搭載。PSコントローラーに慣れているならDUALSHOCKが安定です。
Xbox 360コントローラー USB接続
Xboxに限らずUSB接続することでパソコン上でも認識します。公式のゲーム大会では有利すぎると使用禁止になった最強のゲーミングコントローラー。
にほんブログ村 ゲームブログ PCゲームへ   にほんブログ村 ゲームブログ MOD・ゲーム改造へ   にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ