敵レベルを上昇させて難易度を高める方法[DL2]

ダイイングライト2は昼夜問わず常にゾンビと戦うゲームになり序盤は一般ゾンビですら気が抜けない厄介な相手に感じます。
序盤を抜けてプレイヤーが強化されていくと雑魚敵に成り下がったゾンビは『スポンジ』と揶揄されることも。物足りないときはゾンビを強くするMODの出番です。
ゾンビのレベルを最大値まで引き上げる
ダイイングライト2は前作より難易度が低く設定されており、慣れたプレイヤーにとってハードモードにしてもおそらく物足りないと感じることでしょう。
こちらのMODを導入すると敵レベルをプレイヤー同等もしくはそれ以上に引き上げることができます。ただし現状ではゾンビのレベル上限は9です。
また作者によるとシステムを調査している段階ですが将来的にクエストレベルも変更できるようにするみたいです。
MOD導入方法
MODファイル | ![]() |
---|---|
インストール場所 | “/Steam/Steamapps/common/Dying Light 2/ph/source/" |
MODファイルLevel Scalingをダウンロードします。解凍したらphフォルダごと上記のインストール場所に移してください。
もし同じファイル名が存在する場合はdata3.pakの数字部分を4、5、6のように空いている数値に変更していきます。
参考までに以下のようなフォルダ構造になっていれば導入成功です。
“/Dying Light 2/ph/source/data3.pak“
ダウンロードファイルの種類説明
たくさんのMODファイルがあるので好みに応じて選んでください。ただしゾンビのレベル上限は9に設定されているためそれ以上を指定しても変わりません。
※将来的にレベルキャップを開放するMODが追加されてゾンビをさらに強化できるかもしれません。
Main Files | |
---|---|
Global Level Scaling | 敵レベルをプレイヤー同等にします |
Optional Files (最大レベル強化) | |
Level Scaling Increase 1 | ゾンビの最大レベルを+1します ※敵レベルが5~6の場合は5~7の敵が出現します |
Level Scaling Increase 2 | ゾンビの最大レベルを+2します ※敵レベルが5~6の場合は5~8の敵が出現します |
Level Scaling Increase 3 | ゾンビの最大レベルを+3します ※敵レベルが5~6の場合は5~9の敵が出現します |
Level Scaling Increase 4 | ゾンビの最大レベルを+4します |
Level Scaling Increase 5 | ゾンビの最大レベルを+5します |
Level Scaling Increase 6 | ゾンビの最大レベルを+6します |
Optional Files (最大レベル固定化) | |
Level Scaling Max 1 | ゾンビの最大レベルを1に変更します ※敵レベルが5~6の場合は1に固定化されます |
Level Scaling Max 2 | ゾンビの最大レベルを2に変更します ※敵レベルが5~6の場合は2に固定化されます |
Level Scaling Max 3 | ゾンビの最大レベルを3に変更します |
Level Scaling Max 4 | ゾンビの最大レベルを4に変更します |
Level Scaling Max 5 | ゾンビの最大レベルを5に変更します |
Level Scaling Max 6 | ゾンビの最大レベルを6に変更します |
Level Scaling Max 7 | ゾンビの最大レベルを7に変更します |
Level Scaling Max 8 | ゾンビの最大レベルを8に変更します ※敵レベルが5~6の場合は5~8の敵が出現します |
海外の反応をピックアップ
使用者の感想 | |
---|---|
![]() |
これは難易度を上げますか?それとも敵をもっとスポンジにするのでしょうか。 |
![]() |
【作者】 ↑こちらは敵レベルを調整します。難易度を体感するには以下のようにしてください。 最初にバニラ状態でレベル2エリアの敵と戦ってください。その後レベル4エリアに移動して同じことをします。結果を比較してください。 |
![]() |
あなたの労力に感謝です。クエストレベルも調整できる方法を見つけてくれることを願っています 🙂 |
![]() |
クエストとアクティビティも調整できたら、それはもっと素晴らしいことです! |
![]() |
MODを導入してからゲームがクラッシュしてデスクトップに引き戻されます 🙁 |
![]() |
【作者】 ↑クリーンインストールのみ正常動作を保証します。他のMODを無効化してみてください。 |
![]() |
↑もう一度試してみたらクラッシュはバグによるものでありMODではありませんでした。 |
![]() |
【作者】 ↑良い知らせを聞けて良かったです!また何かあればよろしく。 |
![]() |
敵を常にプレイヤーより数レベル上に指定できるバージョンも作成してくれますか? |
![]() |
↑非常に興味深い提案です。 プレイヤーより上のレベルにしたり、もしくは低いレベルに指定できる柔軟なオプションがあると好ましいと思います。 |
![]() |
【作者】 ↑申し訳ありませんが現段階では柔軟性を持たせることが難しいです。自動的にプレイヤーレベルに基づく設定になっていますが、将来的にMODツールの知識が得られたら可能になるかもしれません。 【2日後】 |
![]() |
こちらのMODはオンラインプレイではどのように動作しますか?もしくはホストに合わせて調整されるのでしょうか。 |
![]() |
【作者】 ↑試したことはないので分かりません。おそらくホストのデータが使用されると予想しています。そうでない場合は他のプレイヤーも全員インストールする必要があります。 |
![]() |
↑↑正しく動作させるためにはホスト/参加側どちらもMODが必要です。なぜならホスト共有システムがないからです。しかしそれでもどういうわけか動作しています…奇妙。 |
![]() |
ナイスワーク!ゲーム終了時のみ敵レベルが調整される仕様はおかしいと思っていました。 |
![]() |
素晴らしいMODをありがとう! |
![]() |
ゾンビのレベル上限は9ですがプレイヤーのレベル上限はもっと高いので、その辺も調整できるようになると良いですね。 |
パソコン対応の実機コントローラー紹介 | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
Posted by Logu
関連記事

ロックピックを超簡単にする方法[DL2]
ダイイングライト2では鍵のかかった扉や宝箱を開けるためにピッキングを行いますが苦 ...
![複数のターゲットマーカーを画面上に表示する方法[DL2]](https://logu.jp/wp-content/uploads/2022/02/dl2-pc-mod-target-marker-on-150x150.png)
ターゲットマーカーをもっと便利にする方法[DL2]
ダイイングライト2の基本的なゲーム進行はNPCから与えられるミッションやクエスト ...

ゲームパフォーマンスを大幅に向上させるMOD紹介[DL2]
ダイイングライト2の必要スペックはそれなりに高くCore i3-9100以上のC ...
![ダイイングライト2のスタミナを無限にするMOD導入編[PC版]](https://logu.jp/wp-content/uploads/2022/02/dl2-pc-mod-infinite-stamina-150x150.png)
パルクールが捗るスタミナ無限化MOD導入編[DL2]
ダイイングライト2ではスタミナを消費してパルクールアクションおよび攻撃モーション ...
![天候変化をデフォルトの3倍に増やす方法[DL2]](https://logu.jp/wp-content/uploads/2022/02/dl2-pc-mod-dynamic-weather-150x150.png)
天候変化をデフォルトの3倍に増やす方法[DL2]
ダイイングライト2の天候は基本的にランダムに変化しますが時間帯に応じてある程度天 ...

【ダイイングライト2】インベントリ収容量を2倍にするMOD
ダイイングライト2はゾンビゲームですがハックアンドスラッシュでもあるためアイテム ...

インヒビターの入手場所を常に表示する方法[DL2]
ダイイングライト2ではインヒビターを入手することによって体力やスタミナなどステー ...