2023年4月25日からSteamパズルフェス (テーマ特化型セール)

【ダイイングライト2】武器耐久を無限にするMOD導入編

ダイイングライト2の武器耐久を無限にするMOD導入編

ダイイングライト2はいくつもの武器を状況に応じて使い分けながら戦うゾンビゲームです。多くの武器を所有できる反面すぐに壊れてしまうようにバランス調整されています。

そして今作から武器を修理できなくなったこともあり、耐久を無限にできるこちらのMODが一番人気になっています。(一応は武器改造で耐久を回復できます)

お気に入りの武器を使い続ける

荒廃してから20年後というゲーム設定の影響により単純な武器しかなかったり修理ができない世界になりました。

そのためお気に入りの武器を見つけても壊したくない一心で使用せずに残しておくプレイヤーもいらっしゃると思います。

MODを導入するとすべての難易度で武器が壊れなくなり安心して使い続けることができます。

MOD導入方法

MODファイル Nexus mods Unlimited Weapon Durability
インストール場所 “/Steam/Steamapps/common/Dying Light 2/ph/source/"

MODファイルUnlimited Weapon Durabilityをダウンロードします。解凍したらいくつかフォルダを開いた先にあるdata2.pakを上記のインストール場所に移してください。

もし同じファイル名が存在する場合はdata2.pakの数字部分を3、4、5のように空いている数値に変更していきます。

参考までに以下のようなフォルダ構造になっていれば導入成功です。

“/Dying Light 2/ph/source/data2.pak

複数のMODを統合する方法

MODが多くなるとdata.pakの数字が増えてきて管理が面倒になります。そのときは複数のMODを統合してみましょう。

PAKファイルはZIP圧縮されているだけなので簡単にファイル構成を変更できます。ダウンロードしたdata2.pakを解凍するといくつかのフォルダ構成の下に.scrファイルが展開されると思います。

/scripts/player/player_variables.scr

続いてゲームフォルダに導入済みのdata2.pakも同様に解凍します。お互いの最上位フォルダを合わせてZIP圧縮してください。その後はdata2.pakにリネームすると統合完了です。

■統合用メモ
MODが競合して動作しないときはdata2.pakを解凍して編集する必要があります。
/scripts/player/player_variables.scr
/scripts/player/player_variables_easy.scr
/scripts/player/player_variables_nightmare.scr

■武器耐久を無限化する編集項目
MeleeWpnDurabilityMulReduceを検索して1.0の数値を0.0に変更します。
Param(“MeleeWpnDurabilityMulReduce", “0.0“);

海外の反応をピックアップ

使用者の感想
ありがとう!愛しています。
貴方はMVPの働きです。乾杯!
これは凄いです。ありがとうございます。
MOD使用動画をYouTubeにアップロードしました。
次はおそらく無制限のお金ですね?
もし可能なら免疫を無効化するMODをお願いします。
MODをインストールする場所が分かりません。Dying Light 2の中にPHフォルダがないのです。ゲームはSteamからダウンロードしましたが私はどうすればいいでしょうか?
↑MODは必ず以下にインストールする必要があります。
/Steam/steamapps/common/Dying Light 2/ph/source/
武器は壊れる方が好きなので耐久性を標準の4倍にできますか?
↑data2.pakを解凍してscripts→playerフォルダにあるplayer_variables.scrをテキストエディタで開きます。
Ctrl+Fを押して(“MeleeWpnDurabilityMulReduce", “0.0")を検索したら0.0の数値を4.0に変更してみてください。
↑4倍の耐久にしたいときは4ではなく0.25を記入してください。
パソコン対応の実機コントローラー紹介
PCで使えるGCコン! ホリ製クラシックコントローラー
任天堂のライセンスを受けて作られたホリ製クラシックコントローラーです。Switchに限らずUSB接続することでパソコン上(Xinput)でも認識します。連射機能を搭載しておりPCゲームに最適。
PS4コントローラー USB接続
BlurtoothもしくはUSB接続することでパソコン上で認識します。デュアルバイブレーション、加速度・重力感覚、ジャイロセンサー搭載。PSコントローラーに慣れているならDUALSHOCKが安定です。
Xbox 360コントローラー USB接続
Xboxに限らずUSB接続することでパソコン上でも認識します。公式のゲーム大会では有利すぎると使用禁止になった最強のゲーミングコントローラー。
にほんブログ村 ゲームブログ PCゲームへ   にほんブログ村 ゲームブログ MOD・ゲーム改造へ   にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ