【72点】ドラゴンクエスト トレジャーズの評価まとめ ノスタルジーな気分を味わえる作品
ドラクエ11のスピンオフ作品『ドラゴンクエスト トレジャーズ』のクリア評価はやや賛否両論です(メタスコア72点)。ユーザーの期待感を満たせず少々残念な結果に。
トレジャーズは低年齢層向けに作られており手軽に遊べるコンパクトなゲームです。そのため古参のシリーズファンからは『ゲーム内容が浅い』と評価を落としてしまいました。
📌メタスコアとは
レビューまとめサイトMetacriticが表示するスコア群のことです。海外の著名なメディアや批評家たちのクリア評価を平均化してくれるため信頼できるスコアに落ち着きます。
ただし大勢のプレイヤーが面白いと答えていても自分の感性にハマるかどうかは分かりません。評価とは多数決の結果であり少数派の意見を無視するようなものだからです。
2023年7月15日にリリースされたSteam版も気になるところですがレビューはまだありません。まずはSwitch版の良い点や悪い点を含めたゲーム評価を見ていこうと思います。
Switch版のメタスコアは72点
ドラゴンクエスト トレジャーズが発売されてから半年が経過し、海外の批評家たちが導き出したクリア評価はメタスコア72です。良い点と悪い点どちらも見受けられる作品。
レビューをまとめるとドラクエ11経験者や懐かしさを求めているプレイヤーからは評価される一方で、ドラクエ知識がない人や歯ごたえを求めている人にはオススメしない意見もあります。
📌他のゲームと比較
参考までにメタスコア72点とはどれぐらいの面白さなのか気になったので評価が近いタイトルを並べてみます。プレイしたゲームがあれば相対的に判断できるかもしれません。
メタスコア72点付近のゲームまとめ | |
---|---|
72 | 超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1 |
72 | モンスターハンター ポータブル 2nd |
72 | ファイナルファンタジー 零式HD |
72 | 聖剣伝説 LEGEND OF MANA HDリマスター |
72 | 夜廻三 |
72 | テイルズ オブ ゼスティリア |
72 | テイルズ オブ レジェンディア |
72 | スターオーシャン3 Till the End of Time |
72 | ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤 |
71 | SDガンダム バトルアライアンス |
71 | ソウルハッカーズ2 |
71 | サガ フロンティア リマスター |
71 | テイルズ オブ エクシリア2 |
71 | ファンタシースターZERO |
71 | 百英雄伝 Rising |
71 | デジモンストーリー |
71 | アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女 |
海外の評価レビューまとめ (ネタバレなし)
Good評価 36票
賛否両論 23票
Bad評価 1票
Switch版の評価レビュー 15件
90点 ドラゴンクエスト トレジャーズは文字通りドラクエの魅力が詰まった宝探しアドベンチャーだ。本編の世界観を完璧に受け継ぎながらもユニークなゲームプレイと個性や魅力にあふれている。ベテランも新規プレイヤーも同様に楽しめる素晴らしい作品。
86点 ドラゴンクエストの方程式を新鮮かつワクワクさせる方法で採用し、新規プレイヤーでも手を出しやすい作品となっている。探検とドラクエらしさを融合させるために多大な努力を行ったのだろう。
85点 ドラクエ11経験者をさらに楽しませてくれるだけでなく、スピンオフ作品に留まらない独自の面白さも詰め込まれている。オープンワールド性、多種多様なモンスター、印象的なキャラクターなど良い点はいくつもあるが、単純すぎる戦闘システムと繰り返しのゲームプレイには失望するかもしれない。
80点 ドラゴンクエスト トレジャーズはまるで3DS時代の幻の名作のように感じられる。古いドラクエらしさが好きならば私のように楽しめるが、軸となるゲームプレイは繰り返し作業なので万人受けはしないと思う。あとはカクつきやパフォーマンス面が少々気がかり。
78点 RPG初心者のための学習教材を探しているならドラゴンクエスト トレジャーがまさにぴったりである。ナンバリング作品に比べてボリュームが少ないことを除けば、シンプルで可愛く楽しい宝探しストーリーによって上質な時間を過ごすことができる。
75点 サウンド、ビジュアル、モンスター収集を通じてシリーズの懐かしさに浸ることができる作品。全体的にもう少し深みがあれば価値のある評価になっていたが、それは今後の続編に期待したい。ドラクエのファンであればチェックすべきだろう。
75点 素晴らしい世界観とサウンドトラックに恵まれゲームの世界をただ歩くだけでも楽しい。奇妙な戦闘システムにはガッカリするかもしれないが、それを乗り越えられればあらゆる年齢層のプレイヤーが満足できる作品だ。
75点 本作はストーリーの進行を気にすることなく好きなように何時間でも楽しく没頭できるゲームだ。『インフィニティストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』が発売されるまでは冬の長い夜も退屈することなく過ごせるだろう。
72点 ドラクエモンスターズをベースに構築され探検と宝探しに重きを置いている。初心者向きの堅実な仕上がりではあるが、長年のシリーズファンからしたら単純で簡単すぎる作品とも言える。
70点 長寿シリーズの新たな挑戦。ドラクエならではの魅力にあふれ何時間でも楽しめるが、全体を通してみるとゲーム体験は少し浅いようにも感じられる。もっと深みがあれば良かったが、コンパクトなゲームとして気軽に楽しみたいときには最適だ。
70点 ドラゴンクエスト トレジャーズはそのアイデアを活かしきれなかった平凡なゲーム。一般的な戦闘システムと陳腐な宝探しを我慢できるならば、あとはあなたの愛するドラクエの世界が待っている。
70点 シリーズお馴染みのモンスターたちと出会えることをファンは嬉しく思うかもしれない。しかし本作のゲームプレイは早い段階で繰り返し作業になってしまい他のスピンオフ作品のような魅了させる要素は特に感じられなかった。
63点 トレジャーズを周りに勧めにくい点は些細な不満の積み重ねがあるからだ。この作品の魅力は懐かしさの占める割合が大きく、ドラクエシリーズに対する知識がなければ他のオープンワールドRPGのような面白さに達することもできない。
60点 ドラゴンクエスト トレジャーズは低年齢層向けに作られたアドベンチャー作品になり、残念ながら膨大な時間を費やすほどの満足感は得られないだろう。この時期に発売されるゲームが目白押しの中でこの作品を手に取るかどうかは結局のところ『ドラクエ』がどれだけ好きかにかかっている。
50点 ドラゴンクエスト トレジャーズは評価が悩ましい作品でもある。宝探しとモンスター収集を融合させのんびりした世界を構築したが、全体的に浅いゲーム体験になっている。良い点もあるがそれより悪い点が上回り、何よりモンスターの種類が極端に少ないことも最大の残念ポイント。
PC版のレビュー
まだありません
Nintendo Switch,PCゲームMetacritic,SQUARE ENIX
Posted by Logu
関連記事

【49点】ループ8の評価レビューまとめ 飽きやすい人にはオススメできない
ループを繰り返すことで物語を進展させる『LOOP8(ループエイト)』の評価はとて ...

【72点】The Texas Chain Saw Massacreの評価まとめ ホラー映画のような恐怖体験を味わえる作品
非対称サバイバルホラー『The Texas Chain Saw Massacre ...

【92点】ストリートファイター6の評価まとめ 格闘ゲームの活性化が期待される
操作法に大きな改革を施したストリートファイター6の評価は圧倒的に好評です(メタス ...

【87点】FF16の評価まとめ RPGファンからは受け入れられない意見も
高速アクションへと舵を切ったFF16のクリア評価は非常に好評です(メタスコア87 ...

【83点】Age of Wonders 4の評価レビューまとめ 抜群のカスタマイズ性がファンを魅了する
ファンタジー4XストラテジーAge of Wonders 4の評価は好評です(メ ...

2023年上半期のゲーム評価ランキング25選
2023年の新作ゲームはまさに戦場です。AAAタイトルたちの生き残りをかけた激し ...
![FF7リメイクの動的解像度を無効化する方法[PC版]](https://logu.jp/wp-content/uploads/2021/12/ff7r-mod-disable-dynamic-resolution-150x150.jpg)
FF7リメイクの動的解像度を無効化する方法[PC版]
FF7リメイクPC版は最高の解像度や最高のフレームレートで遊べることが強みですが ...

【81点】FF15の評価まとめ ファンが待ち望んだ傑作ではなかった
イケメン4人でドライブする物語FF15の評価はやや好評です(メタスコア81点)。 ...

【34点】ロードオブザリング ゴラムの評価まとめ 良い部分が見当たらないと酷評される
まさかのゴラムが主人公化。ロードオブザリング ゴラムの評価は圧倒的に不評です(メ ...

【84点】オクトパストラベラー2の評価まとめ SFC全盛期を思い浮かべる最高のクラシックRPG
ドット絵に3DCGを融合させたオクトパストラベラー2の評価は非常に好評です(メタ ...