2023年4月25日からSteamパズルフェス (テーマ特化型セール)

Dying Light 2公式によるMOD大会開催 賞金5000ドルやノートパソコンが貰える

THE SHAPE YOUR CITYコンテストに参加しよう

Dying Light 2でカスタムマップを作成したりダウンロードできる開発者ツールβ版がリリースされました。今のところマップの他にダイアログ、ストーリーを作成する機能が備わっています。

さらに今回のリリースを記念して公式によるMODコンテストが開催されます。カスタムマップを作成し賞金5000ドルやノートパソコンを狙おう!

コンテストが大いに盛り上がれば初代Dying Lightのように公式ワークショップが実装されるかもしれませんね。

コンテスト期間

THE SHAPE YOUR CITYコンテストに参加しよう
受付終了: 2023年1月20日
当選発表: 2023年2月2日

mod.ioと連動することでDying Light 2のカスタムマップをアップロードできるようになりました。開発者ツールβを利用してコンテストに参加しましょう!

どんな報酬がありますか?

Techlandの選んだ10作品に5000ドルが配られたり、コミュニティのお気に入りに選ばれた作品はノートPC『ASUS ROG Zephyrus Duo 16』が送られます。

他にもAMDが審査員として参加しており、選ばれた作品にはRyzen 7 5800X3DやRadeon RX 6800XTといったゲームに強いPCパーツを獲得できます。

審査員 報酬
Techland 選ばれた10作品に5000ドル
コミュニティ ノートPC: ASUS ROG Zephyrus Duo 16
AMD CPU: AMD Ryzen 7 5800X3D
GPU: AMD Radeon RX 6800XT
パソコン対応の実機コントローラー紹介
PCで使えるGCコン! ホリ製クラシックコントローラー
任天堂のライセンスを受けて作られたホリ製クラシックコントローラーです。Switchに限らずUSB接続することでパソコン上(Xinput)でも認識します。連射機能を搭載しておりPCゲームに最適。
PS4コントローラー USB接続
BlurtoothもしくはUSB接続することでパソコン上で認識します。デュアルバイブレーション、加速度・重力感覚、ジャイロセンサー搭載。PSコントローラーに慣れているならDUALSHOCKが安定です。
Xbox 360コントローラー USB接続
Xboxに限らずUSB接続することでパソコン上でも認識します。公式のゲーム大会では有利すぎると使用禁止になった最強のゲーミングコントローラー。
にほんブログ村 ゲームブログ PCゲームへ   にほんブログ村 ゲームブログ MOD・ゲーム改造へ   にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ