2023年4月25日からSteamパズルフェス (テーマ特化型セール)

【朗報】エルデンリングでも空を飛べるバグが見つかる

空を駆け抜けるトレント

霊馬トレントが空を駆け抜ける"Flying Horse Glitch"通称ペガサスグリッチが発見されました。決まった手順を踏むことで色んな場所から空を飛べます。

いずれ修正されると思いますがAny%のRTAにどう変化を起こすのか楽しみです。スピードラン始まったなと一言呟いた走者が印象的でした。

エルデンリングRTA28分59秒の海外コメントにある『 来週には彼が空中を泳いで20分以下の記録を出したとしても私は驚かないだろうね。』がまさか実現するとは。

グリッチのやり方動画

動画をいくつか見ていると使用できる場所は限らないようで馬だけ落とすことができるならどこでも空を飛べそうです。

難易度はやや高く成功するまで20~30分かかった人もいます。降り方も特殊なので実用は難しいかもしれません。

参考までに日本語でペガサスグリッチのやり方を解説している動画を紹介します。

トレントが空を飛びます。
ただし現状それ以上のことはできないようです。

海外の反応をピックアップ

海外の反応
これは素晴らしいグリッチです。
ついにEldenもきたか。こういうのを待っていたんですよ。
他のゲームでも馬は物理法則を無視したグリッチがありました。そして今、Elden Ringも遊べるようなったんです。
私の馬はまだ地面を歩いているようです…。うまくいかない。
このグリッチはPC版だけなんでしょうか?同じ場所で試しましたがうまくいきません。
どなたかコンソール版でも実行する方法知りませんか。
一度空を飛んだら永久に飛び続けられるのでしょうか。
気流が降り注ぐ場所に着いたら降りることはできました。
それ以外は今のところ降りる方法が見つからずセーブリロードしても飛ぶ前にいた場所に戻ってしまいます。
うわあ、これはスピードランを大きく変化させるだろうね。
これでAny%は15分程度に短縮されそう。
武器のナーフに力を入れるよりこういったバグ修正に注力すべきです。
↑いやこのままでいい。PvPには影響ないのだから気にしないで。
いつも思うのですが、こういうのはどうやって発見するんでしょうか。
パソコン対応の実機コントローラー紹介
PCで使えるGCコン! ホリ製クラシックコントローラー
任天堂のライセンスを受けて作られたホリ製クラシックコントローラーです。Switchに限らずUSB接続することでパソコン上(Xinput)でも認識します。連射機能を搭載しておりPCゲームに最適。
PS4コントローラー USB接続
BlurtoothもしくはUSB接続することでパソコン上で認識します。デュアルバイブレーション、加速度・重力感覚、ジャイロセンサー搭載。PSコントローラーに慣れているならDUALSHOCKが安定です。
Xbox 360コントローラー USB接続
Xboxに限らずUSB接続することでパソコン上でも認識します。公式のゲーム大会では有利すぎると使用禁止になった最強のゲーミングコントローラー。
にほんブログ村 ゲームブログ PCゲームへ   にほんブログ村 ゲームブログ MOD・ゲーム改造へ   にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ