2023年4月25日からSteamパズルフェス (テーマ特化型セール)

円卓でバトルロワイアルを開催してみた【エルデンリング】

円卓でバトルロワイアルを開催してみた

『今日は皆さんに、ちょっと〇し合いをしてもらいます』とある映画のセリフがそのまま当てはまる事件が発生しました。円卓の皆さまを無理やり戦わせてみた動画になります。

円卓は非戦闘エリアに指定されており攻撃行為をすることはできません。ですがSteam版ならMODを使用して戦場にすることだって出来ます。

変なMODを作るのはだいたい決まってます。そうGarden of Eyesの仕業に間違いありません。よくもまあネタを毎回思いつくものです。

戦闘モーションがあります

本来は戦わないはずのNPCも戦闘モーションが用意されているところはさすがフロムです。

円卓では不可侵条約が結ばれており誰も攻撃することはできません。
しかし改造することでNPC全員を戦わせることも可能です。

有料会員のみプライベートチャンネル招待
パトロン  Patreon: Garden of Eyes
ディスコード  Discord: Garden of Eyes

海外の反応をピックアップ

動画視聴者のコメント
平和条約が切れた瞬間にドアから入ってきた人を倒すために待機していると想像したらたまらなく面白いです。
鍛冶屋ヒューグは非戦闘エリアに縛られたユニークNPCなのに戦闘アニメーションがあるのは奇妙です。
↑彼は明らかに戦うことを想定されていないのに戦闘アニメーションがあるのは開発時間の無駄としか思えないですね。とても興味深い。
なんとローデリカは武器すらもっていないじゃないか…彼女が狭間の地で生きてこれたことが奇跡のようです。
いずれにしても彼女はちいさなシナモンロールのような存在なので何としてでも守らねばなるまい。
ローデリカは友人か接ぎ木されるのを目撃したばかりなのに、円卓に来た途端今度は戦いに加えられてしまう。かわいそうに。
一人だけ拳で戦っているフィアが2位なのは素敵ですね。
抱き合う祝福の手は内面は厳しく、外面は優しい囁きのようです(笑)
ゲーム内では真っ先に死んだエンシャがこのバトルロイアルでは最後の勝者になるなんてとてもおかしいです。
↑彼はずっと隠れていたからね(笑)
いつものように始まる海外ジョーク
円卓がまるでイギリスの酒場みたいじゃないか。
↑たしかにアーサー王の円卓もありますし神話の面ではイギリスの伝統であると言えますね。
エルデの王になることができなかったとバレたときの円卓です。
ピザの最後の一切れを奪い合ったとき戦いになりました。
パソコン対応の実機コントローラー紹介
PCで使えるGCコン! ホリ製クラシックコントローラー
任天堂のライセンスを受けて作られたホリ製クラシックコントローラーです。Switchに限らずUSB接続することでパソコン上(Xinput)でも認識します。連射機能を搭載しておりPCゲームに最適。
PS4コントローラー USB接続
BlurtoothもしくはUSB接続することでパソコン上で認識します。デュアルバイブレーション、加速度・重力感覚、ジャイロセンサー搭載。PSコントローラーに慣れているならDUALSHOCKが安定です。
Xbox 360コントローラー USB接続
Xboxに限らずUSB接続することでパソコン上でも認識します。公式のゲーム大会では有利すぎると使用禁止になった最強のゲーミングコントローラー。
にほんブログ村 ゲームブログ PCゲームへ   にほんブログ村 ゲームブログ MOD・ゲーム改造へ   にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ