エルデンリングの見た目変更MODまとめ

エルデンリングに登場するプレイヤーやNPCおよび敵キャラの見た目を変更できるMODを紹介します。もちろんPCゲームと言えばトーマスも忘れていません。
各ゲームから主役級のキャラクターが続々と到着してきて大変賑やかになりました。なかでもやはり一番人気はNier 2B変身MODです。
他のソウルシリーズと似たゲームエンジンを使用しており旧作から流用できるためエルデンリングのキャラMODはすぐに登場しました。
メタルギアソリッドの雷電に変身する方法
対応ゲーム | Elden Ring (Steam版) |
---|---|
オススメ | 5/5 |
導入難易度 | 普通 |
改造の種類 | DCXファイル |
MOD導入方法 | ![]() |
メタルギアソリッドの主人公でもある雷電(ジャック)がエルデンリングの世界に迷い込んできたようです。彼ならエルデの地でも生き残れるかもしれません。
MODを導入すると操作キャラクターの見た目が雷電に変更されます。他の変身方法とは少し異なる特殊な適用方法です。
これはもともとSekiroで使用されていた雷電変身モデルをエルデンリング用に移植されたものになります。
空条承太郎が迷い込んだようです
対応ゲーム | Elden Ring (Steam版) |
---|---|
オススメ | 5/5 |
導入難易度 | 普通 |
改造の種類 | DCXファイル |
MOD導入方法 | ![]() |
トーマスそして2Bが登場するのはPCゲームにおける決まり事みたいなものですが、まさか次にジョジョMODが来るとは想像すらしていませんでした。
ジョジョの奇妙な冒険に登場する第三部の主人公『空条承太郎』です。最近の人気投票でも一位を獲得しており長年愛され続けるキャラクターとして地位を確立しています。
今回紹介するMODでは操作キャラクターを承太郎に変身させるだけでなく、スタープラチナを遺灰から召喚することにも対応しています。
プレイヤーを2Bに変身させる方法
対応ゲーム | Elden Ring (Steam版) |
---|---|
オススメ | 5/5 |
導入難易度 | 普通 |
改造の種類 | DCXファイル |
MOD導入方法 | ![]() |
Nier:Automataファンの皆さまお待たせしました。ついにエルデンリングの世界にも2B変身できるMODが到着しました!
今回は操作キャラクターであるプレイヤーの見た目が変更されます。今はまだ一部最適化を必要としている段階ですが試すこともできます。
これはもともとDark Souls 3およびSekiroで使用されていた2B変身モデルをエルデンリング用に移植されたものになります。
FGOモードレッドに変身する方法
対応ゲーム | Elden Ring (Steam版) |
---|---|
オススメ | 5/5 |
導入難易度 | 普通 |
改造の種類 | DCXファイル |
MOD導入方法 | ![]() |
Fate/Grand Orderからフルアーマー姿のモードレッドに変身するMODが登場しました。エルデンリングも割と重厚感溢れる鎧が多いのでそれほど大きな違和感はありません。
元ネタを調べてみたらアーサー王伝説に登場する人物であり、謀反を起こして王の座を奪い取ろうとしていたようです。まさにエルデンリングの題材にぴったり合います。
最期は裏切者として討ち取られたわけですが褪せ人として生まれ変わった今回は何度も蘇るのでいずれエルデの王になれることでしょう。
FF7クラウドに変身する方法
対応ゲーム | Elden Ring (Steam版) |
---|---|
オススメ | 5/5 |
導入難易度 | 普通 |
改造の種類 | DCXファイル |
MOD導入方法 | ![]() |
ファイナルファンタジーVIIリメイク/インターグレードの世界から主人公クラウドがやってきました。MODを適用すると操作キャラクターの見た目が変更されます。
非常に高い再現度で作られておりどこからどうみても本物そっくりです。ここまで完成しているMODは見たことがないので驚きました。
プレイ動画を見ると意外と違和感なくゲーム内にフィットしています。クラウドに興味ある人は気分転換を満喫してみましょう。
ルフィ&エース&サボのワンピース3種盛り
対応ゲーム | Elden Ring (Steam版) |
---|---|
オススメ | 5/5 |
導入難易度 | 普通 |
改造の種類 | DCXファイル |
MOD導入方法 | ![]() |
ワンピースの世界からヤンチャ3兄弟のルフィ&エース&サボに変身できる贅沢3種盛りMODが到着しました。導入するとエルデンリングに登場する主人公の見た目が変更されます。
ワンピースと言えば悪魔の実。食べると能力を得られるかわりに海に嫌われてしまいます。奇遇なことに褪せ人は水に触れるだけで死亡する体質なので特に変化はなさそうですね。
「エルデの王に!おれはなる!」
狂戦士の甲冑ガッツに変身する方法
対応ゲーム | Elden Ring (Steam版) |
---|---|
オススメ | 5/5 |
導入難易度 | 普通 |
改造の種類 | DCXファイル+regulation.bin |
MOD導入方法 | ![]() |
ベルセルクの世界から超ド迫力の『狂戦士の甲冑を纏ったガッツ』がやってきました。MODを適用すると操作キャラクターの見た目が変更されます。
エルデンリングをプレイしている海外ユーザーはベルセルク好きも多くいて、共有サイトNexusではダウンロード数やPOSTSを見るとその強い人気が窺えます。
ガッツ変身は数週間前に公開されていますがどちらも方向性が異なるため両方とも紹介します。お好みな方をお使いください。
BotWのダークリンクに変身
対応ゲーム | Elden Ring (Steam版) |
---|---|
オススメ | 5/5 |
導入難易度 | 普通 |
改造の種類 | DCXファイル |
MOD導入方法 | ![]() |
ゼルダの伝説BotWからダークリンク衣装を纏ったリンクがエルデンリングの世界にやってきました。MODを適用すると操作キャラクターの見た目が変更されます。
RTA動画を見ているとどちらもやばい奴(主人公)を復活させてしまったというゲーム内容は変わらないのでストーリーの親和性はあると思います。
MOD作者によると通常リンクも現在モデリング中とのことです。トレントをエポナにしたりメリナをゼルダ姫にするアイデアを受け取っていたのでそちらの実現も楽しみにしています。
トワイライトリンクに変身
対応ゲーム | Elden Ring (Steam版) |
---|---|
オススメ | 5/5 |
導入難易度 | 普通 |
改造の種類 | DCXファイル |
MOD導入方法 | ![]() |
前回のダークリンクに続いて今度はトワイライトプリンセスの世界からリンクがやってきました。MODを適用すると操作キャラクターの見た目が変更されます。
トワイライトプリンセスのリンクが最も好きな作者は気合の入った再現度の高いモデルを探してきたようです。完璧な調整を施しエルデンリングの世界に馴染ませることに成功しました。
リンクが完成した今はトレントをエポナに変更するMODを作ってみたいと意気込みを見せており次のゼルダシリーズも楽しみです。
スターウォーズ成りきりプレイ
対応ゲーム | Elden Ring (Steam版) |
---|---|
オススメ | 5/5 |
導入難易度 | 普通 |
改造の種類 | DCXファイル |
MOD導入方法 | ![]() |
エルデンリングの世界がスターウォーズになっちゃった!?シス卿ダースモールのようにダブルブレード・ライトセーバーを振り回せるMODを紹介します。
数日前に公開されたライトセーバーVer.1からさらに進化して、より適切な輝き方になり多少のズレが生じていた攻撃ヒットボックスも修正されています。
また、ライトセーバーとセットで使いたいダースベイダーに変身する方法も合わせて記載するのでロールプレイを満喫してみましょう。
タイタンフォール2のパイロットに変身します
対応ゲーム | Elden Ring (Steam版) |
---|---|
オススメ | 5/5 |
導入難易度 | 普通 |
改造の種類 | DCXファイル |
MOD導入方法 | ![]() |
タイタンフォール2のパイロット『パルスブレード』に変身するMODが登場しました。エルデンリングの主人公である操作キャラクターの見た目が変更されます。
狭間の地ではタイタンに乗ることはできませんが問題ありません。彼らは特別な戦闘訓練を経験しており褪せ人より高い身体能力を持っています。
おそらく新たなフロンティアを目指してやってきたのでしょう。開拓するだけの価値がエルデの地にまだ残っていれば良いのですけど…。
スパイダーマンに変身する方法
対応ゲーム | Elden Ring (Steam版) |
---|---|
オススメ | 5/5 |
導入難易度 | 普通 |
改造の種類 | DCXファイル |
MOD導入方法 | ![]() |
『あなたの親愛なる隣人、スパイダーマン!』に変身できるMODが到着しました。エルデンリングの主人公キャラクターの見た目が変更されます。
ただ残念ながら超人的な能力やウェブシューターは兼ね備えておらず一般的な褪せ人として狭間の地を救う必要があります。
果たしてこちらではどんなエンディングを迎えるのか、すべてを救うことができるのかスパイダーマンの活躍にご期待ください。
ラニに変身する方法
対応ゲーム | Elden Ring (Steam版) |
---|---|
オススメ | 5/5 |
導入難易度 | 普通 |
改造の種類 | DCXファイル |
MOD導入方法 | ![]() |
ついにエルデンリングのメインヒロイン登場です!なんと操作キャラクターの見た目をラニに変身できるMODが一般公開されました。
召喚ではなくプレイヤーをNPCに変身させるとは盲点です。ラニは戦闘モーションがないため難しいかと思われていましたがこんなことも可能なんですね。
他のNPCもプレイヤー化できることはもちろんですが将来的にラニを遺灰召喚できる可能性もでてきました。ラニファンにとって夢が広がる待望MODになります。
メリナの語尾にメリを付けるジョークMOD
対応ゲーム | Elden Ring (Steam版) |
---|---|
オススメ | 5/5 |
導入難易度 | 普通 |
改造の種類 | regulation.bin |
MOD導入方法 | ![]() |
エルデンリングに登場するメリナの会話シーンにすべてメリを付けるジョークMODです。なぜかツイッターでバズってますね。PC版買いたいという呟きすらありました。
メリナがメリメリ言うようになったのはいつの頃からか…。メインヒロイン力で負けているメリナが顔を歪めてラニに嫉妬するまでが一連の流れになります。
これでもう存在感が薄いなんて言わせないメリ。メインヒロインの座はもらったメリ!
メリナに変身する方法
対応ゲーム | Elden Ring (Steam版) |
---|---|
オススメ | 5/5 |
導入難易度 | 普通 |
改造の種類 | DCXファイル |
MOD導入方法 | ![]() |
おそらくメインヒロイン級の人気を博している主要NPC『メリナ』に変身するMODが到着しました。主人公である操作キャラクターの見た目が変更されます。
ちなみにラニ変身はすでに実装されており当時は大きく話題になりました。褪せ人となった2大ヒロインがデミゴッドを次々と切り伏せていく、そんな世界線もどこかにあるのかもしれません。
彼女らがどんなエンディングを迎えるのか気になるところですがシュールな光景を見られると思います。ともあれ存分に気分転換を満喫できます。
マレニアに変身する方法
対応ゲーム | Elden Ring (Steam版) |
---|---|
オススメ | 5/5 |
導入難易度 | 普通 |
改造の種類 | DCXファイル |
MOD導入方法 | ![]() |
ゲーム上おそらく最も強いボスと噂されているマレニアに変身できるMODが登場しました。適用すると操作キャラクターの見た目が変更されます。
残念ながらボス級の戦闘能力まで手に入るわけではありませんが見た目は完全にマレニアに成りきるためロールプレイに徹して楽しめると思います。
また変身対象としてミケラの刃/腐敗の女神/羽なしバージョンの3種類からお好みのモデルを選ぶことができます。
黄金律ラダゴンに変身する方法
対応ゲーム | Elden Ring (Steam版) |
---|---|
オススメ | 5/5 |
導入難易度 | 普通 |
改造の種類 | DCXファイル |
MOD導入方法 | ![]() |
連戦で気が抜けないラスボスの一人『黄金律ラダゴン』に変身できるMODが登場しました。適用すると操作キャラクターの見た目が変更されます。
ボス級の戦闘能力を身に着けて強くなったり固有スキルを使えたりはしませんが黄金律ラダゴンのロールプレイをしたかったユーザーにとって大変好評なようです。
残念ながらキャラクターモデルはプレイヤーの身長まで縮小されておりラダゴンの等身大サイズにはなりません。
トーマスに変身したツリーガード
対応ゲーム | Elden Ring (Steam版) |
---|---|
オススメ | 5/5 |
導入難易度 | 普通 |
改造の種類 | DCXファイル |
MOD導入方法 | ![]() |
トーマスMODが無料配布される時を首を長くして待っていた皆さまお待たせしました。ついにMOD共有サイトであるNexusに公開されたので紹介します。
実はトーマスMOD自体は発売されてからすぐに公開されていました。登場までのあまりの早さにツイッターでも驚きの声が挙がりご存じだった方もいるかもしれません。
今回は『ツリーガード』がトーマスに騎乗して襲い掛かってきます。冒険に夢みる多くのプレイヤーがフロム式洗礼を受けた相手としても有名です。
装備の見た目を変更するMODまとめ
対応ゲーム | Elden Ring (Steam版) |
---|---|
オススメ | 5/5 |
導入難易度 | 普通 |
改造の種類 | DCXファイル |
導入方法 | ![]() |
一般的なキャラクター変身MODとは異なり武器や防具など装備の外見のみ変更できる方法を紹介していきます。
ゼルダの伝説からマスターソード/ハイリアの盾。ベルセルクからドラゴン殺し/狂戦士の甲冑。ワンピースから秋水や夜など。
また顔をすべて隠してしまう頭装備(兜)に困っているプレイヤー向きに頭装備グラフィックを非表示にする方法もあります。
トーマスに変身した飛竜アギール
対応ゲーム | Elden Ring (Steam版) |
---|---|
オススメ | 4/5 |
導入難易度 | 不明 |
紹介記事 | ![]() |
イギリスで活動しているGarden of Eyesは一風変わったゲームプレイの楽しみ方を提供しており、ブラッドボーンでボス同士戦わせてみた動画などが有名です。
そして今回エルデンリングに登場するフィールドボス:飛竜アギールをトーマス化させるMODを公開しました。今はまだ一部に不具合もあるため完成が待ち望まれています。
海外ではたちどころに歓声が沸くため今もトーマス人気の高さが窺えます。『ようやくゲームが始まったな…。』と意味深な呟きをするプレイヤーもいました。
シュレックに変身したツリーガード
対応ゲーム | Elden Ring (Steam版) |
---|---|
オススメ | 4/5 |
導入難易度 | 不明 |
紹介記事 | ![]() |
トーマスMOD動画の続編です。今回はロバに騎乗しているシュレック(ツリーガード)によって雰囲気ぶち壊しの世界観を楽しむことができます。
それにしても彼らMODderの仕事の速さには驚くばかり。過去作とゲームエンジンが似通っているためキャラクターを置き換えるMODは比較的簡単に作れるそうです。
エルデンリングも例外ではなくいずれミーム汚染の波に完全に飲み込まれるでしょうね。もしかするとすでに…