2023年4月25日からSteamパズルフェス (テーマ特化型セール)

死亡後にすぐさまルーン回収できるMOD【エルデンリング】

死亡しても即座にルーン回収できるMOD紹介

エルデンリングは一切甘えがないシステムや世界観になっており死亡時のルーン回収はおそらくプレイ中に最も気を使う場面だと思います。

またボス戦など閉ざされたエリアでは今のままでは倒せないと感じた時、もったいなくてもルーン回収を諦めて装備やレベルの強化をしにいくこともあるかもしれません。

ゲームとして緊張感を演出するためにすべてを失うデスペナルティに設定されていますが、どうしても我慢できない場合はMODを導入して難易度を緩和させることもできます。

2022年3月26日
ルーンを絶対にロストしないMODが登場しました。簡単導入できます。

扱いに注意してください

Retrive lost runes

MODを導入すると祝福やマリカ像の近くにルーンを回収できるポイントが用意され復活後にボタンを押すだけですぐさまルーンを取り戻すことができます。

ルーンを失う心配がなくなるため未開のマップやダンジョンでも気ままに探索可能です。景色を楽しむ余裕も生まれプレイヤーによっては冒険がさらに楽しくなることでしょう。

ただしゲームバランスを緩和したい場合はオフライン専用のキャラクターにお使いください。他プレイヤーより有利な環境下で遊べることは不公平感をもたらすからです。

 EACを簡単にON/OFFできるツールを利用して完全なオフラインモードに移行できます。

MOD導入方法

編集ツール Logu.jp regulation.binを編集する方法
MODファイル  Recover Runes Immediately
インストール場所 /Steam/Steamapps/common/ELDEN RING/Game/

1) いつでもバニラに戻せるようにインストール場所にあるGameフォルダからregulation.binをバックアップしておくことを推奨します。

2) Nexusの無料アカウントを作成後、 Recover Runes ImmediatelyにアクセスしてMODファイルをダウンロードしてください。

3) 中にあるregulation.binをそのままGameフォルダに上書きして導入完了です。

■Recover Runes Immediately
“/ELDEN RING/Game/regulation.bin

海外の反応をピックアップ

使用者のコメント
これは非常にクールです。
何度も立ち上がってルーンを回収しに行く手間を省けるため実質的に金策にかける時間を減らせるのと同じです。
これは私が探していたゲーム品質を向上させるMODの一つです。
とても大きな仕事をしてくれました!
良い感じです!
周りに血痕やメッセージがあると見逃しやすいのでボタンを押さなくてもルーンに近づくだけで回収できたら嬉しいです。
【作者】
↑復活後に特定のボタンプロンプトが表示されてクリックするだけですよ。
↑ボタンを押さずに自動的にルーン回収するオプションは作成できますか?
【作者】
↑残念ながらルーンを自動的に受け取るようには出来ません。ボタンコマンドを通す必要があります。
ありがとう!
これは私を再びゲームに呼び戻してくれる必要なMODです。
ありがとうございます、バッチリ機能しています。
これはゲームの面白さを大きく改善してくれました。
本当にありがとうございます。貴方は命の恩人です!
私のルーンは建物と木の間にグリッチしてしまい2時間試しても取ることができなかったんです。ルーンをドロップした後でも機能するかは分かりませんがはやく試したくてウズウズしています 😀
このMODを作ってくれてありがとう。乾杯!
お願いがあるのですがregulation.binに加えた編集を教えていただくことはできますか?
regulation.bin編集個所
【作者】
regulation.binに変更を加えるには Yapped-Rune-Bear for Elden Ringが必要です。

パラメータ変更を以下のように行ってください。
Actionbuttonparam > Retrieve lost runes (id 1000) > Radius, height & base height.

パソコン対応の実機コントローラー紹介
PCで使えるGCコン! ホリ製クラシックコントローラー
任天堂のライセンスを受けて作られたホリ製クラシックコントローラーです。Switchに限らずUSB接続することでパソコン上(Xinput)でも認識します。連射機能を搭載しておりPCゲームに最適。
PS4コントローラー USB接続
BlurtoothもしくはUSB接続することでパソコン上で認識します。デュアルバイブレーション、加速度・重力感覚、ジャイロセンサー搭載。PSコントローラーに慣れているならDUALSHOCKが安定です。
Xbox 360コントローラー USB接続
Xboxに限らずUSB接続することでパソコン上でも認識します。公式のゲーム大会では有利すぎると使用禁止になった最強のゲーミングコントローラー。
にほんブログ村 ゲームブログ PCゲームへ   にほんブログ村 ゲームブログ MOD・ゲーム改造へ   にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ