敵をレベル99にする逆チートMOD【FF7リメイク】
FF7リメイクが販売されてから3週間が経過しました。ハードモードもクリアして強くなりすぎてしまった自分に次の目標が欲しいと思う頃合かもしれません。
そんな人に朗報なのがこちらのすべての敵をLv99にする逆チートMODです。もしLv50上限を開放するMODを導入しているならば力試しをして楽しめます。
1 | セーブデータのバックアップ MODを導入する前に必ずセーブデータをバックアップしてください。何らかの不具合が生じたとしても自分で解決しなければなりません。 /Documents/My Games/FINAL FANTASY VII REMAKE/EOS/ |
---|---|
2 | Nexus Modsのアカウント登録 大半は共有サイトNexus Modsから公開されています。ダウンロードするためにアカウントが必要なので登録方法と使い方を紹介します。 |
3 | FFVIIHookの導入 開発コンソールを使用できるようにします。様々な便利機能が開放されるだけでなく一部の見た目変更MODにも必要です。 |
4 | 3DMigotoの導入 キャラクターモデルの改造を可能にします。一部の見た目変更やコスチュームMODを導入するときに必要です。 |
俺より強い奴に会いに行く
普段何気なく戦っている敵たちがレベル99になったらどれほど強くなるのか興味をもったことはありませんか?
これはその疑問を解消するために作られたMODです。すべての敵がレベル99になる単純明快な仕組みを採用しておりハードモードを選んだときだけ適用されます。
また、疑似的ハードモードであるHARDMODを導入していてもある程度までは動作確認してあります。
MOD導入方法
MODファイル | All Enemies Level 99 in Hard Mode |
---|---|
インストール場所 | Final Fantasy VII Remake Intergrade “/End/Content/Paks/~mods/" |
上記サイトからMODファイルをダウンロードします。アカウントを作る必要があるため海外サイトに不安を覚える方は適当なIDおよび適当なメールアドレスを用意してください。
Epic Gamesフォルダーの中にあるFF7リメイクフォルダを開いて、そこから先は『インストール場所』にダウンロードしたMODを移動させるだけで完了します。
敵だけをレベル99にするMODもあれば、パーティーメンバーもレベル99にするMODもありますので好みな方をお選びください。
海外の反応をピックアップ
海外の反応 | |
---|---|
![]() | ちょうどいいタイミングでMODがきてくれました!Ultima WeaponのMODを試す興味深い挑戦になると思います。 |
![]() | Good job. HardModと互換性があるなら"Bosses 2x/Enemies EX 2x/Enemies 2x"だけ適用していても動きますか?Lv99MODはおそらくハードモード2週目に最適です。 |
![]() | ↑Enemies 10x HPは試しました。サソリのHPを200万以上に押し上げて問題なく動作していたのである程度は機能するはずです。 |
![]() | どうやらLv.99 Modと何らかの理由で干渉するようです。キャラクターレベルを50に戻すと敵は強すぎるし、MOD適用するとキャラクターが99になる代わりに敵が弱いままです。 現在のところ、敵と味方を両方99にする方法がないみたいです。 |
![]() | ↑はい、それは同じファイルを変更しようとしてるからです。ダウンロードファイルに敵レベル99だけのMODを追加したので試してみてください。 |