【85点】Forza Motorsportの評価まとめ 面白さと欠点がそれぞれ目立つ作品
前作から6年ぶりとなる『Forza Motorsport』のゲーム評価は好評です(メタスコア85点)。しかし良い点だけでなく悪い点も目立つ作品になりました。
ビジュアルやサウンド、そしてハンドリングの良さは多くのレビュアーから高く評価されますが、現段階では遊びの幅が狭くシングルプレイヤーにはあまり勧められません。
📌メタスコアとは
レビューまとめサイトMetacriticが表示するスコア群のことです。海外の著名なメディアや批評家たちのクリア評価を平均化してくれるため信頼できるスコアに落ち着きます。
ただし大勢のプレイヤーが面白いと答えていても自分の感性にハマるかどうかは分かりません。評価とは多数決の結果であり少数派の意見を無視するようなものだからです。
今回参考にしているメタスコアはレビュー数が最も多いXbox版になります。ハードによって最適化など評価が変わる可能性もあります。
Xbox版のメタスコアは85点
Forza Motorsportが発売されてから9日が経過し、海外の批評家たちが導き出したプレイ評価はメタスコア85です。ちなみにPC版も84点と大きな差はありません。
強みと弱みがそれぞれハッキリしたゲームであり万人受けはしなさそうです。将来のアップデートに期待するかゲームパスで遊ぶのが最適といった声もあります。
📌他のゲームと比較
参考までにメタスコア85点とはどれぐらいの面白さなのか気になったので評価が近いタイトルを並べてみます。プレイしたゲームがあれば相対的に判断できるかもしれません。
シリーズ作品+2023年のゲーム評価まとめ | |
---|---|
87 | Forza Motorsport 6 |
86 | Forza Motorsport 7 |
86 | アーマードコアVI |
86 | Diablo IV |
85 | STAR WARS ジェダイ:サバイバー |
85 | Forza Motorsport (2023) |
84 | ホグワーツ・レガシー |
84 | Starfield |
84 | オクトパストラベラー2 |
82 | Fate/Samurai Remnant |
82 | Age of Wonders 4 |
81 | 龍が如く 維新!極 |
フォルツァモータースポーツの総評およびレビュー抜粋
ゲーム評価 | 3.5 進化したビジュアルとサウンド、そしてハンドリングは素晴らしい その一方で目新しさや革新性は感じられない |
---|---|
コンテンツ量 | 2.5 多くの車両が提供される一方、現段階の遊びの幅は狭め |
遊びやすさ | 3.5 クルマ好きにはたまらない作品だが欠点も多く万人受けはしない |
コスパ | 2.5 やれることが少ないのでゲームパスでサクっと遊びたい |
※以下にMetacriticの参考になったレビューをご紹介します。ネタバレなし。
Xbox版の評価レビュー 13件
92点 Forza Motorsportは基本に立ち戻ることを決意して作られたゲームだ。そしてそれはうまく機能しており物理演算が噛み合ったドライビングの楽しさを体験できる。
90点 目新しさは感じられないが、Forza Motorsportは現存するゲームの中でも最も技術的に優れている作品だ。ハンドリングのしやすさによって最高のレースゲームに君臨している。
90点 最高のビジュアルと優れた物理モデル、そして快適な操作性が組み込まれハンドルを握ったすべてのプレイヤーが夢中になることだろう。Forza Motorsportは間違いなく今年最高のレースゲームと言える。
85点 豊富なキャリアモードによって多くの楽しさを提供し、数多くのクルマに乗り込める本作は車愛好家にとってまさに天国だ。オーディオビジュアルも最高に素晴らしく完璧なゲームと言いたいところだが、残念ながらAIの動きは最適化されておらずまだまだ改良を必要としている。
85点 Forza Motorsportのリブートはひとまず成功だろう。幅広いサポートオプションとアクセシビリティを備え初心者にとって最も適したレースゲームへと変化した。ゲームプレイやルールの変更により現実的なレース体験を実現したが、6年間待たされた期待感には届いていない。
85点 Forza Motorsportはまさにモータースポーツへの賛歌だ。エンジンのうなり音にグラベルトラップ、そして昔ながらのサーキットがあり大胆かつ野性的な部分を満たしてくれる。これほどまでに興奮させるレースゲームは他に類を見ないが、唯一の欠点はシングルプレイヤーにとって遊びの幅が狭いことだ。
82点 Forza Motorsport 2023は車のハンドリングやデザイン性に優れている一方、選べるコースが制限されていたりキャリアモードに多様性がないことは欠点と言える。ただしそれは現時点での評価であり、コンテンツの追加とマルプレイモードのアップデートが計画されシリーズファンにとって魅力的なゲームになるはずだ。
80点 背景のビジュアルは少し物足りなさも感じられるが、それよりもクロスプレイを無効化できない点が将来のオンラインプレイに不安を覚える。またTours of Motorsportの強制練習モードは同じトラックを繰り返しプレイする必要があり退屈でしかない。とはいえ楽しめる要素もあるのでゲームパスであれば手を出す価値はあるだろう。
80点 6年という長い年月を経てForza Motorsportが舞い戻ってきた。ビジュアルやサウンド、操作性が素晴らしくこれまでのシリーズで最も印象的なマルチプレイが実装されている。数多くのマシンとコースを備え大きな一歩となる可能性を秘めているが、RPG方式のアップグレードシステムおよび分割画面マルチプレイがない点は評価が分かれる。
75点 車のハンドリングは違和感がなく、ビジュアルの進化と完璧なコースデザインも素晴らしい。その一方でキャリアとオンラインプレイは強制的な時間や練習制限が儲けられており楽しさにはブレーキがかけられている。万人に勧めるのは少し難しい。
75点 私はカジュアルプレイヤーなので正直Forza Horizonの方が気に入っているが、クルマ好きにとって本作はたまらない作品なのだろう。つまり万人受けか?と聞かれたら『いいえ』と答える。
70点 コンテンツがもう少し追加されたらForza Motorsportこそがカーレースファンにとって夢のようなゲームになると確信している。しかし現状では悲しいことにゲームプレイが足りておらず残念でならない。
70点 ゲームエンジンは確かに進化しているが、ゲームプレイの幅、表現力、一般的な興奮度、AIとのカーレースから得られる楽しさは前作より劣っている。将来的に改善されるとは思うが現在のキャリアモードは非常に単調でありシングルプレイヤーには勧められない。
2024年版- 👑2023年版
Posted by Logu
関連記事

【88点】Alan Wake 2の評価まとめ 他作品を圧倒するホラーサバイバル体験
あの伝説の作家が帰ってきた『Alan Wake 2』のクリア評価は非常に好評です ...

【81点】原神(げんしん)の評価まとめ 無料とは思えないほどの膨大なコンテンツ量
無料で遊べる超大作オープンワールドRPG『原神』のクリア評価は非常に好評です(メ ...

【92点】マリオワンダーの評価まとめ 2Dの可能性を引き出すアイデア作品
10年ぶりの新作2Dアクション『スーパーマリオブラザーズワンダー』のクリア評価は ...

【89点】Dead Spaceの評価まとめ リメイク大成功!ファンの心をがっちり掴む
最高のSFサバイバルホラー『Dead Space』がリメイクされて帰ってきました ...

【62点】ダイの大冒険インフィニティストラッシュの評価まとめ 誰に向けたゲームなのか分からない
原作の追体験ができる『インフィニティストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険 ...

【83点】スーパーマリオRPGの評価まとめ 難易度以外は文句なしのリメイク作品
任天堂とスクウェアのコラボ作品『スーパーマリオRPG』のクリア評価は好評です(メ ...

【89点】サイバーパンク2077拡張版「仮初めの自由」の評価まとめ 作品を見事に蘇らせる高クオリティDLC
サイバーパンク2077の大型拡張DLC『仮初めの自由』のクリア評価は非常に好評で ...

【80点】Lies of Pの評価まとめ 革新性はないがソウルライク好きにおすすめな作品
童話のピノキオをモチーフにした『Lies of P』のクリア評価は好評です(メタ ...

【79点】ワイルドハーツの評価まとめ モンハンライクとして確実な一歩を踏み出す
中世日本を舞台にしたワイルドハーツの評価はやや好評です(メタスコア79点)。モン ...

【66点】帰ってきた名探偵ピカチュウの評価まとめ 小さな子供と一緒に楽しめるプチ探偵物語
おっさんピカチュウが事件解決に挑む『帰ってきた名探偵ピカチュウ』のクリア評価はや ...