コスパモデルGeForce RTX 3050の発売日は1月27日に決定
GeForce RTX 3000シリーズの中で最も安いモデルに設定されているRTX3050が発表されました。3週間後の1月27日に249ドルで発売されます。
RTXテクノロジーは素晴らしい技術なのですが非常に高額になるためGTXシリーズを愛用しているゲーマーもいます。
NVIDIAはそれを解消すべく今回コスパモデルのRTX3050を登場させたわけです。
RTXラインナップの充実
NVIDIAはRTXシリーズのラインナップを充実させるためにいくつかのGPUを発表しました。その中にはコスパ重視であるGeForce RTX 3050も含まれます。
この世代で発売しているラインナップはライバルAMDを圧倒しておりGeForce RTX 3090 TiからGeForce RTX 3050まで合計11種類のグラフィックボードがあります。
そのためRTXテクノロジー愛好家やパフォーマンスを必要としているゲーマーは仕様表を確認しながら自分に最適なカードを選ぶことができます。
RTX3050はGTX1650より高速
NVIDIA公式によって旧世代であるGTX1650およびGTX1050と比較するグラフが用意されています。RTX3050は一応後継機にあたるそうです。
上記グラフはレイトレーシングとDLSSをON設定にしてあり当然のようにRTX3050が圧勝しました。これら技術を必要としているならRTX3050は候補の一つになるかもしれません。
RT+DLSS | OFF |
---|---|
![]() |
![]() |
他のゲームでもいくつか比較されており最廉価モデルであるRTX3050でも大半のゲームはFPS60維持して遊べることがわかります。
すべてのゲームを示しているわけではありませんがAAAゲームが60FPSラインを超えるかどうかはゲーマー判断基準の一つになります。
動画でDLSS機能を確認
一見して違いが分かるレイトレーシング機能と異なりDLSSはよく分からないと思います。DLSSは画質維持しながらフレームレートを高める技術になり、以下の動画から画質差があまりないことを確認できます。
GTX世代と仕様比較
GeForce RTX 3050とGeForce GTX 1650の仕様比較をしてみます。
仕様 | GeForce RTX 3050 | GeForce GTX 1650 (GDDR6版) |
---|---|---|
アーキテクチャ | Ampere | Turing |
プロセス | 8nm SAMSUNG | 12nm FFN |
CUDAコア | 2,560 | 896 |
ベースクロック ブーストクロック |
1,550MHz 1,780MHz |
1,410MHz 1,590MHz |
メモリ速度 | 14Gbps | 12Gbps |
メモリ容量 | 8GB GDDR6 | 4GB GDDR6 |
メモリバス | 128-bit | 128-bit |
メモリ帯域幅 | 224GB/s | 192GB/s |
TMU | 112 | 32 |
POP | 64 | 32 |
FP32 | 9.1TFLOPs | 3.0TFLOPs |
RT TFLOPs | 18.2TFLOPs | – |
Tensor-TOPs | 72.8TOPs | – |
TGP | 130W | 75W |
価格 | $249 | $149 |
最も期待されているRTX 3050の他にもRTX 3090 TiやRTX 3070 Ti 16GB版が今月末に発売が予冷されています。
コメントをピックアップ
海外の反応 | |
---|---|
![]() |
AMDユーザーは64-bit 4GB 6500XTを$200で購入します。 NVIDIAユーザーは128-bit 8GB RTX3050を$250で購入します。 ありがとうNVIDIA。 |
![]() |
↑$500以下で見つけたら教えてください。 |
![]() |
↑↑実際は$400か$500を越える価格になるかと。 |
![]() |
xx50クラスGPUの希望小売価格が$249もするの? |
![]() |
↑もはやこれらはゲーム用ではありません。NVIDIAは1年以上前にゲーム市場をやめたのです。すべてマイニングユーザーやデータセンターに直接販売されます。 |
![]() |
↑ええ。マイニングユーザーたちを念頭に価格設定されています。最高のN"GREED"IAです 🙁 |
![]() |
RTX3050はマイニング目的で市場からすべて買われるでしょう。誰も購入できません。 |
![]() |
RTX 3050 = RTX 2060 Super |