覚醒しよう! 転職クエスト攻略 『運命を超えて』
韓国の翻訳記事です
目次
覚醒するには転職クエストを進行する必要があり、クエスト完了と同時に上位クラスに転職し新しい力を持つようになります。
3次職のLv85が達成されたときに転職クエストのヒントを受けることになり、それに従っていけば転職可能です。
覚醒クエストを行うには3次転職を完了したキャラクターがLv85にならなければならなず、条件が揃うとクエスト進行のための招待を受けるようになり応じると始まります。

上の画像のようにウィンドウが表示され、後でするつもりならば取り消しを選択すれば画面下に一旦収容され、別途アイコンを通じていつでも覚醒クエストを進行することができます。
覚醒クエスト:運命を超えて
覚醒クエストの招待を受けるとムービーが自動的に開始され、破壊されたドワーフの村(※途中、自分で移動する必要あり。)とダークエルフ村を見ることができるでしょう。
ムービーが終わると話せる島の博物館にいるパンテオンを通じて内部に入り、セルフィンからクエストを受注しましょう。
セルフィンの話を聞くとエサギラ遺跡の第一区にいるハーデルを訪ねればいいとのこと。
エサギラ遺跡に行くにはゲートキーパーがあるが、覚醒前はまだ有効化されていないため歩いて行く必要があります。
詳細場所はマップを見れば知ることができ、それほど遠くないことが分かります。村の北出口にドワーフ見習いがいるので話しかけるとククルに試乗することができ、制限時間が60秒しかないので、途中で何度か乗り換えながらエサギラ遺跡へ向かいましょう。

エサギラ遺跡のハーデルに話しかけると断絶された迷宮(インスタントダンジョン)に移動させてくれます。
ここから激しい戦闘が開始されるので事前に装備やアイテム等を用意しておきましょう。
準備するもの
- Sグレード装備(S76装備があると楽。属性はなくてもok)
- SSやSpSと回復POT
- 冒険者バフを忘れずに受け取る
断絶された迷宮
断絶された迷宮は全部で3つの部屋で構成されていてそれぞれの部屋の間は堅く閉ざされており、次の部屋に進むには内部に現れるモンスターを全て倒せば自動的に開かれる仕組みになっています。
断絶された迷宮 一つ目の部屋
一つ目の部屋は「シーゲルナイト、ティールウォーリア、オーセルローグ、ユールアーチャー、フェオウィザード、イースエンチャンター、ウィンサマナー、エアロヒーラー」などの覚醒クラスを代表する総勢8体の巨人モンスターが登場します。

これらのモンスターは順番に一匹ずつ部屋の中央まで移動するので待ちます。間違えて他のモンスターも叩いてしまうと同時に相手することになってしまうので丁寧に戦うようにしましょう。
巨人モンスターは覚醒クラスの代表的スキルを使ってきて、倒すとHPとMPが回復するハーブをドロップします。8体全てを倒すと次の部屋に進むドアが開き、回復と能力強化してくれるエナジーが出現します。
次の部屋ではこのエナジーがないと苦戦することになるので忘れず受け取ることを勧めます。

断絶された迷宮 二つ目の部屋
二つ目の部屋は自身の覚醒クラスに該当する巨人モンスターが3回に分けて登場し、それら全てを倒すと次の部屋に通じる扉が開かれます。
戦闘中に突然黄色アイコンが浮かび上がり、これは先ほどの部屋で受けたエナジーの力の条件が揃うと出現するスキルアイコンとなります。クリックすると覚醒クラスのスキルを一時的に使用することができるので積極的に活用しましょう。

3回戦目は10匹もの巨人モンスターが出現し、覚醒スキルでノックバックなどを連発してくるので普通に戦闘すると苦戦を強いられることでしょう。
このとき、部屋の中央に出現するポールから防御力が1分間、強化されるバフを得ることができるので忘れずにもらっておきます。
断絶された迷宮 三つ目の部屋
部屋中央にはボス:ハルナークの亡霊がヘルムンクスを捕らえていて、救出するために倒さなければなりません。
入り口近くにあるエナジー付近ではHP/MPが持続的に回復する効果があるので、ハルナークの亡霊をそこまで連れていくと楽に倒せるようになるでしょう。
ハルナークのHPが50%になると覚醒クラスを代表する巨人モンスターを召喚しようとするが、完了するまでにプレイヤーには1分間の猶予が与えられます。
ハルナークの近くに2つの封印制御装置が出現するので、それらに話しかけて直ちに解除しなければなりません。失敗すると、また一つ目の部屋からになってしまうので注意しましょう。

ハルナークの亡霊を倒すと、囚われていたヘルムンクスと対話することが可能となり覚醒するために必要なアイテムがもらえます。

覚醒クラスに転職しよう
断絶された迷宮をクリアすると自動的に覚醒部屋に移動し、各クラスの銅像に話しかければすぐに転職可能となります。
このとき運命の石を所有しているならば、現在のクラスと関係なく転職することもできますが、運命の石は公式によりイベント配布されるので時期を逃すと不可能です。
覚醒クラス | 3次職クラス | 覚醒クラス | 3次職クラス |
シーゲルナイト | フェニックスナイト | オーセルローグ | アドベンチャラー |
ヘルナイト | ウィンドライダー | ||
エヴァステンプラー | ゴーストハンター | ||
シリエンテンプラー | フォーチュンシーカー | ||
ティールウォーリア | ドレッドノート | イースエンチャンター | ソードミューズ |
デュエリスト | スペクトラルダンサー | ||
タイタン | ドゥームクライヤー | ||
グランドカバタリ | ドミネーター | ||
マエストロ | ハイエロファント | ||
ドゥーム ブリンガー | ジュディケーター | ||
フェオウィザード | アークメイジ | ユールアーチャー | サジタリウス |
ソウルテイカー | ムーンライトセンティネル | ||
ミスティックミューズ | ゴーストセンティネル | ||
ストームスクリーマー | トリックスター | ||
ソウル ハウンド | |||
ウィンサマナー | アルカナロード | エアロヒーラー | エアロヒーラー |
エレメンタルマスター | エヴァスセイント | ||
スペクトラルマスター | シリエンセイント |

一連の覚醒クエストが完了すると転職するとともにマントと馬の乗り物も貰えます。馬に乗るにはスキル欄から召喚すると搭乗することができます。

海外情報: PlayForum - 破壊の女神 覚醒クエスト攻略
ディスカッション
コメント一覧
サブクラスの覚醒の仕方を教えて欲しい
そういえばサブクラス、デュアルクラスの方法は記事にしていなかったですね~。
もう解決したかもしれないですが、コメントにて記載します。
サブクラス→デュアルクラス→覚醒となります。
■デュアルクラスにする方法
サブクラスがLv80になったら話せる島のハルナーク遺跡にいるハーデルに話しかけてクエストを進行します。
ちょっとだけ面倒ですがそれほど時間はかからずに終わります。
ここまではすでに終わっていると思います。
■覚醒する方法
サブクラスがデュアルクラスに変化したらLv80以降も育成できるようになるので、
85になったら話せる島の博物館の内部にいる「セルフィン」に話しかけてください。
クエスト開始は「パンテオン」や「ハーデル」ではないので注意です。
メインクラスと同じように覚醒クエストを進行します。