ボスアクセの転移を望むサマナーの声
2014年6月25日に韓国でアップデートされたインフィニットオデッセイ ~旅の序幕~に関する書き込みを翻訳した記事です。一般プレイヤーの書き込みですので信憑性については各自の判断に委ねます。
■レベル99で覚えるサマナーバフ
99 | ![]() |
シェアリング エクイップメント ディレイ:60秒 消費MP:77 習得:ルーン ストーン x8 30分間、装備しているアイテムの固有能力を召喚獣に転移させる。ルーンストーンを5個消費。 ウィン アルカナロード、ウィン エレメンタルマスター、ウィン スペクトラルマスター
|
ネガティブな内容が多いです。
■目次
- 【ライブサーバー】 QAバイウム効果は転移しますか? 2014.06.25
- 【ライブサーバー】 装備アイテム転移能力について 2014.06.25
- 【ライブサーバー】 必要ないスキルにルーン ストーンを8個も使ってしまった 2014.06.25
- 【ライブサーバー】 精錬効果も召喚獣に適用してくれー! 2014.06.27
- 【テストサーバー】 新精錬がサマナーに意味がない 2014.06.24
- 【テストサーバー】 これは明らかに下方ですね 2014.06.23
1) QAバイウム効果は転移しますか?
元記事: 2014.06.25 – ライブサーバー
QAやバイウムの効果も転移しますか?
![]() |
まだ来ていません。今はブラッディ/ダークのみであると情報がでているよ。 |
2) 装備アイテム転移能力について
元記事: 2014.06.25 – ライブサーバー
テストサーバーからいくつか変わったようだが、「装備アイテム」と書かれているから武器防具だけでなくボスアクセすべてが適用されるんですよね?
![]() |
それぐらいの上方修正がサマナーには必要ですね…。 タウティ武器を見るとダークオプション数値が表示されていたので、もしかするとタウティ武器も相当するかもしれません。 |
![]() |
まだブラッディ/ダークだけですが、今後の追加というのが一ヵ月後になるか何年後になるかは…。 |
![]() |
それで、QAバイウムは転移可能なのでしょうか? |
![]() |
それでも唯一の良かった点はスキル設定を99にしたことです。 当たり前に反映されることを、101まで上げなければならないから;; 今後の追加はおそらく数年を過ぎたあたり。 |
![]() |
まだ反映されないです |
3) 必要ないスキルにルーン ストーンを8個も使ってしまった
元記事: 2014.06.25 – ライブサーバー
もしかしたらボスアクセも…と期待し、ルーン ストーンを8個用意して覚えます。
心がドキドキ…さあ学ぶぞ…
スキルを学ぶ前のノンバフ確認。
スキルを学んだ後のノンバフ確認。
…何が変わったのでしょうか?
アイテム固有の能力とはいったい何なのだろうか。
ああ、ルーン ストーンを8個も消費したのに、イスリングのクリ55はまったく転移されていません。
![]() |
ブラッディ/ダークのみですよ。ボスアクセはダメです。 |
![]() |
【トピック主】 スキル説明がブラッディ/ダークではなく、アイテム固有の能力をそのまま転移すると書かれていたので、もしかしてと思って…。 |
![]() |
固有能力を転移するパッチなのはそうですが、まずはブラッディ/ダークを転移させてみて様子を見るパッチとなったのです。
今回のEpic2パッチでは6月25日を皮切りに、8月のパッチを最後に分かれてパッチが当てられます。その中でも大きい変化を望む4種のうち1つが、召喚獣にアイテム固有の能力が転移されることでした。 将来的にはもちろんボスアクセも適用になるのです、したがって失望するのはまだ早いようです。 |
4) 精錬効果も召喚獣に適用してくれー!
元記事: 2014.06.27 – ライブサーバー
新規精錬にみんな熱狂していますが、サマナーだけ除かれたようで心が痛いです。
ほとんどの精錬が身に着けると効果がでるパッシブスキルが多いようです。
しかし私たちサマナーはパッシブスキルは無用の物なんですよね…。
(もちろん無敵などといった有用なものもありますが、意味の無いものがほとんどです。)
ダーク/ブラッディの召喚獣適用も良いですが、パッシブ精錬もサマナーに適用になってほしい小さな希望です。
P.S. サマナーUDのLv2も検討していただければ。
![]() |
完全に同意です。 サマナーにはそれなりに投資していくつかのボスアクセやタウティアックスを持ってるのに…ほとんど意味がない。 そういえばトピック主さんとは同じサブクラスですね^^ うれしいです! |
![]() |
同感同感! サマナーを4匹に戻してくれ~~~! |
![]() |
サマナーはパッシブデバフ、使用デバフが良いね |
以下テストサーバー
5) 新精錬がサマナーに意味がない
元記事: 2014.06.24 – テストサーバー
まず新規精錬石は下級/中級/上級/最上級に変化しました。そしてほとんどの精錬数値は固定値からパーセンテージに変更されパッシブスキルになりました。
数値が高い方であれば、物理クリティカルダメージ/スキルダメージが1.7~25%の数値を上記SSのように確認しています。そして属性まで追加されて今までよりずいぶん良くなったと思います。
問題は私たち召喚士の方々に提案を申し上げるとしたら、シェアリングエクイップメントはレベル101まで上げてようやく学べる点です。他のクラスもレベル101でスキル習得したことを確認しました。
私たちサマナーは101にどれぐらい時間がかかるのでしょうか?ブラッディ/ダークを適用してもらうために100~101に相当時間がかかると予想されます(狩りPTに入れないため)。
クリダメが適用されないクラスはいくつかありますが、召喚も例外ではなく、そして新規精錬のほとんどは攻撃ダメージ関連が上がることです。
ブラッディ/ダークで15%増加したところで召喚獣が得る効果は単純に攻撃力が上がるだけ。今よりOEされた武器を持ったのと変わりません。
![]() |
そうなんです、息苦しいです!
11年目でもボスアクセの適用は受けられず… 折りたたんでデュアルしましょう… |
![]() |
開発の方はサマナーUDが1段階しかないのをご存知でしょうか? せめてLv2は持ってみたいですね…。 精錬では攻撃属性が上がるのは良いですが、使用スキルも増やしてほしいです。 |
![]() |
テストサーバーでいろいろ精錬していますが、パッシブ攻撃ばかりですね。 スタン攻撃25%増加もあった…スタン防御は見たことないような。 防御精錬も欲しい。 |
6) これは明らかに下方ですね
元記事: 2014.06.23 – テストサーバー
ただで与えるかと思ったら転移スキルはレベル100超えないと覚えられません。
「他クラスとアイテム効率の格差を減らす」と聞いたが戯言だったようだ。
開発者は本物の***という言葉が自然にでますね。
他クラスはレベル100の強力なスキルを得たとき、サマナーは他の方々が99から獲得できていたものを100にしてようやく享受できるようになります。
ボスアクセ50%ぐらいは転移してくれるかなと期待したが狂った妄想でしたね(笑)
最初に覚醒した愛着をもって育てたサマナーだったが、もう未練なしで折りたたむことができますね~。
![]() |
そうでしょう;; シェアリングの内容追記に期待していました…。どんな大きなものをくれるのだろうかと。 やっぱり、やっぱり、NCでした。 |
![]() |
OE武器のSSダメージ増加も召喚獣には意味が無く、また他クラスだけが強化されます… |
![]() |
ボクアクセ30%を期待したが…やっぱり…でした。 サマナーたちは11年目の強化適用をほとんど受けられませんでしたね(笑) |
引用元: ウィンサマナー 公式掲示板