蜃気楼の丘でティール槍PTがないのはなぜ?
2013年5月22日に韓国でアップデートされたエピソディオンの翻訳記事です。ユーザー掲示板は誤植していることがありますのでご了承ください。
1) ヘルバウンド蜃気楼の丘で槍PTは可能でしょうか?
元記事: 7月19日

蜃気楼の丘で槍PTをしてみた方、何匹ぐらいまでいけるでしょうか?
環境としてはティールの武器を+7ブラッディ槍以上と仮定し、ナイトは+8ブラッディ防具セット以上で。
- 多くのアドバイスをお願いします~^^
![]() |
invenのティール掲示板を見に行ってください。 採石場のティールソロプレイをしているリプレイがあります。
|
![]() |
蜃気楼で槍は苦しいと思います。 膨大な範囲ダメージやノックバックスキルだけではなく、ゼボウォクはサマナーやヒーラーなどの後方ターゲットするため単体狩りなさるほうが良いでしょう。 |
![]() |
3ティール1Wiz、もしくは2ティール2Wizでも無理でしょうか? |
![]() |
火力はもちろん重要ですが、それよりも防御力を支えなければ近接は範囲狩りができないです。敵の範囲スキルがかなり痛くてですね…
+6ブラッディアイデオスセット、オーガ、バラを使用しHPは7万を越えていますが、範囲スキルをくらうとHP以上のダメージなんです ; |
![]() |
【追記】 槍PTをするには、採石場の下側にある蜃気楼の丘で範囲スキルを使うモンスター(名前忘れた)を抜いて2~3匹からスタートすると良いでしょう。 蜃気楼の丘は左右に分かれていますが、左側よりも右側(採石場の下)のほうが楽なんです。 |
![]() |
あ~実験を試みる方はいらっしゃいませんか
|
2) ラストアタックの使用感
元記事: 7月18日
7月17日のアップデートでラストアタックにIK効果が復活し、対象のHPが10%以下の時に使用可能になりました。
成功率はほぼ100%で気に入ってますが、クールタイムの増加と使用時10%というのはちょっと…。
ティールユーザーはモニターを巻尺で精密測定してHP10%のラインに線を引かなければならないようです。
クールタイムがこれだけ長いのならばHPペナルティなしでスキルを使用できるようにしていただきたいと感じます。ペナルティが生じるならクールタイムを減らしてください。 – –
まだまだショートカットに登録するスキルには至らず、ただでさえ枠がきついティールにとってショートカットウィンドウがもったいないです。
そしていくつかのスタンスキルがありますが、フォースイラプションのかかりがイマイチで、かかったところですぐ解除。チャンスSEが欲しい…切実に。
![]() |
oh yeah! あなたに同意します。 |
![]() |
さきほど略奪者PTに行ってきましたが、10%になってから使えたところでそのまま殴っても…同じみたいな… |
![]() |
うん;; ベンチでしくしく泣いている声が聞こえる…
ヘルバウンドでは便利に使えます。蜃気楼の丘クラスでも確実にモンスターを即死させることができる。
|
![]() |
10%で使用できても、そんなの2秒かそこらしか変わらない。 |
![]() |
ディレイが長すぎることが問題です。 一応、Lv99になればSEで使用制限を20%まで上げることができるが…。 弓/短剣のHKスキルで20%まではあっというまなのに、ラストアタックはフルバフを受けてもディレイ25秒。1分間に2回しか使用できないよ。 |
情報元: 韓国公式 ティールウォーリア掲示板
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません