うわさのパーティーリチャージを+10コストにしてみた
情報元: パーティリチャージと個人リチャージのSE情報 (2012.11.01 韓国 チャプター3.リンドビオル)

![]() |
99 | ブリリアンズ オブ リチャージ Lv5 +10コスト MP:1660 SE:コスト 自分と周囲にいるパーティメンバーをレベルに合わせてMPを860回復し、追加で10秒間、1秒あたりMPを55ずつ回復する。リチャージ効果を習得した対象にも使用可。 |
![]() |
98 | ライト オブ リチャージ Lv8 +9コスト MP:91 SE:コスト 選択した対象のレベルに合わせて直ちにMPを211回復し、追加で10秒間、1秒あたり13のMPを持続的に回復する。リチャージ効果を習得した対象には使用不可。 |
本サーバーのLv99キャップになったエヴァスセイントです。
それぞれパーティリチャージと個人リチャージをSEしたときのMP消費量と威力です。+1ずつメモしたわけじゃないので申し訳ないですね…。参考にしてください。
個人的に思い出すのはクルマの塔
マスマナゲイン Lv4された状態でパーティリチャージをすると、PTメンバーのMPが即900回復し、さらに10秒間の持続回復プラスアルファの効果も。
(合計で1450ほど回復か)
フルバフ時でパーティリチャージのディレイは約2分15秒ほどあります。
迷宮や狩りなどで50回ほど使ってみた結果、はるか昔にセルフリチャージでMPを押し出していたように、パーティリチャージでPTメンバーのMPを押し出すことが可能になりました。
パーティリチャージをディレイごとに使えば、チェーンヒールの途方もないMP消費量もある程度補うことが可能だが…
- パーティリチャージの基本消費MPは4650で威力は600後半…
SEしていない人は2~3回使うとすぐにMPがすっからかんに。
スキルエンチャントのMP消費差があまりに両極端です。
このトピックに対する韓国ユーザーの反応
![]() |
パーティリチャージをSCから抜いてしまった一人です。 ;_; |
![]() |
昨日カーディナルで遊んできました。 レベルキャップが基準ですがSE+7までは熟練を使用しなくてもいけるので費用負担も少なくていいですね。 |
![]() |
良い情報ありがとうございます。チェーンヒールのコストも気になりますね。
|
![]() |
パーティリチャをSEできないんだけど、どうやんの?
|
![]() |
殿堂に通ってるカーディナルです。 ヒーリングなどのスキルもMP消費が多くなったため必要なときに何もできないんですよ。ひとまずヒーラーはレベルアップをがんばりましょう^^ |