パッチのたびに右往左往させられるナイトたち
2013年5月22日に韓国でアップデートされたエピソディオンの翻訳記事です。ユーザー掲示板は誤植していることがありますのでご了承ください。
6月5日のパッチ以降「略奪者の分かれ道」は狩り難易度が上がり、ナイトが割を食う形となってしまいました。もはや耐えるナイトではなく、敵の攻撃をいかに中断させ回避するかが重要に。
というのも多くの狩場に出没するBOTに対応するため、自動プログラムでは対処できないようなアルゴリズムを組んだようですが、BOTはそれらを上回る反応速度によって難なく回り、結局は一般プレイヤーたちが苦労するはめになっています。
最近の韓国プレイヤーの声
![]() |
パッチ後の3日間はBOTを見かけなくなり快適だったが、また見かけるようになりました。彼らは仕事としてお金がかかっているので、本当に死に物狂いで対応しますね! NCはBOTプログラムを排除する働きのようですが、システムによって遮断するようにしても3日もあれば網をくぐってしまうので、いかに現実性のない話か分かりました。 そして続いて行ったNCの対策はシステムによる遮断を諦めて、自動では対応できないような難易度を高めてユーザーコントロールで克服する方向へと進んでいるようです。 |
![]() |
対人ではwizにボロ負けしたので狩りで慰めようと略奪者に行ってきました。 |
![]() |
略奪者はヘルバウンドより痛い狩場になってしまいました、修正を要望します。 (リニューアルしたヘルバウンドは敵の範囲攻撃が凄まじく、ナイト以外は耐えることができないほど痛い狩場とされています。ウォーリアとローグはどうしたらいいのか嘆いている。) |
![]() |
アビリティーシステムによってプレイヤーが強くなったからそのための下方修正なんでしょう。 |
![]() |
ナイトは狩りも対人も辛い立場です。オリンピアでは運次第で90短剣に負けてしまうようなこともしばしばあります。 |
- ■りねらぼ+ L2 Wiki
- 略奪者の分かれ道 モンスター詳細一覧
- 2013年4月23日に日本でアップデートされた「Goddess of Destruction Chapter3 -Liberation-」のドロップ/スポイルデータに完全対応しました。
ナイトの致命的なバグ
こんにちは、デュアルでヘルナイトを育成しているユーザーです。
昨日、略奪者でこんなことがありました。
モンスターが4~5匹襲ってきたのでUDを使用したのですが、HPがガツガツ減り倒れてしまいました。
スキルチップには100ダメージ以上は受けないとあるのですが、それ以上のダメージが入ってきたようで…。
このような質問をさせていただいたのは、今はスキルチップと効果が変わってしまったのでしょうか?
防御力を10000増加させてるだけで、ダメージは100以上入るようになってしまったのでしょうか。
![]() |
仕様ではなくバグなようですね。略奪者では耐えるよりもデバフスキルを多用するのです。 |
![]() |
もしかしてアッセンブルと同時使用しませんでしたか?同時に使用するとそのようなことが起きるようです。 |
![]() |
啓示スキルの発動無敵取ってないの? |
![]() |
UDを使用してアッセンブルを使うとアッセンブルが消えてUDのみが残るはずです。 |
![]() |
アッセンブルしてUDを使用するとバグが起きます。 数ヶ月前から発生したバグだけどいまだに修正されていないんですよね。 |
情報元: 韓国公式 ナイト掲示板