ウォーリアのパーティに役立つ6つのスタイル

今回はティールウォーリアのパーティ狩りするときの基本スタイルに対して論じてみようと思います。
ウォーリアはたったの2種類だけ行えば愛されるクラスです。
1.徹底したバックアタック
筆者は今でも最も強力な火力を出す方法はバックアップにあると考えます。
ナイトが常に裏を取る人なら気にしなくていいが、ウォーリアは常時バックアタックが重要!!
移動するのに少しの手間がかかるが、バックアタックをするとクリティカル確率とダメージが20~30%ほど上がっている気がします。
逆にそれらを全く行わないパーティならば短剣よりも安定的に1.4倍近くの火力を引き出すことができます。
2.絶え間なくアーマーディストラクションを使う
アーマーディストラクションはパーティーを30%強くさせる力といっても過言ではなく、ウォーリアの最終兵器です!
おおよそ半分はデバッフが入ると思います。
まぁ、ここまでは基本中の基本です。
- ■ティールウォーリアの誇る部分とは?
「火力と安定した範囲アタッカー!」
筆者はナイト/ヒーラー/ウォーリア/エンチャンターの4人パーティならオルビスの殿堂のどこでも十分な火力で狩りができると考えています。
これはオルビスの殿堂と同じくパーティ狩場である創世の庭園でも可能となります。
一時期の槍パーティはドレッドノートが必須でタイタンだけでは無理な狩場もありましたが、今ではこのように叫びます。
「ティールウォーリアがいればどこでも槍パーティができる!」
3.常にナイトと同じ位置に立つ
モンスターがが10匹20匹集まっても関係ありません。
敵はナイトを囲むため、同じ位置に立っていればウォーリアはいつでも最大限の数の敵を攻撃可能です。
4.モンスターが固まっているところを狙う
槍狩りしているときに次のターゲットは厳禁です。
次のターゲットを使うと無駄な時間を省けるが纏まりは悪くなるように感じます。
5.足止めスキルを惜しまない
これはナイトが持ちこたえることができない数と判断したモンスターに襲われたときに必要です。
ナイトでも盾防御できない攻撃スキルを食らうと痛いんです。
そこでスキルカットすることが重要です。
ナイト自身にも範囲シールドスタンがありますが、それだけでは足りない場合にウォーリアのフォースイラプション、ライトニングディスアーム、ジャイアントパンチといったスキルで被ダメージを低減させましょう。
ウォーリアは思ったよりやることが多いです。
6.パーティに槍狩りしてみないか聞いてみる
「私がいくら優秀でも他のメンバーは短剣ばかりです。どうするんですか?」
毎日槍を強制するのではなく、状況に応じて短剣が多いならば、単体狩りでジワジワと狩りすることもできるが
強さに自信があるならオススメの方法がある
- 「短剣が多い?ならば短剣は追放して私一人で十分だ!」
- 「弓職が多い?ならば弓職は追放して私一人で十分だ!」
- 「Wizが多い?ならばWizは追放して私一人で十分だ!」
- 「召喚多い?ならば召喚は追放して私一人で十分だ!」
と、筆者のようにこうではだめです -_-;
どんな状況でも対処できるように、こちらが能動的に動くほうが大事でしょう^^
ティールウォーリアは多くの武器を扱えるため、必要となる多くの武器を準備しなければならない場合もあります。
武器は最低でも4つは準備してください。
両手剣/槍/適当なアップダウン武器/適当なヘルス武器
最低限、これだけあればどんな状況でも活躍できるウォーリアになれます。
このトピックに対する反応
![]() |
ウォーリアはすばらしいね^^ 短剣のバックスタブだけかと思っていたけど、後ろから攻撃したほうが効率いいなんて知らなかったよ。マウス右クリックだけではダメってことだね…。 |
![]() |
トピ主さん良い情報ありがとうございます。情報やノウハウはいつも参考にしてます~_~ |
![]() |
【トピ主】 いつも見てくれてありがとうね。 _ _);; 恐縮です ヒウッヒウッ |
![]() |
前からでも後ろからでもクリティカルダメージは同じ。 -_- 後ろからだとダメージが大きくなるように見えるのは気のせいかと。 短剣にはスキルで後ろからだとダメージが上昇するがウォーリアにはそんなものありません。 |
![]() |
ナイトで裏を取る人といない人がいて、アタッカーと同時にバックアタックが重なるとちょっと恥ずかしいよね。 ヒウッ ウォーリアやエンチャンターはバックアタックをするときに側面を狙うように移動するといいかも。 |
![]() |
リネージュ2ではバックアタックは基本中の基本です。初期の頃からあるシステムです。
ナイトがいるパーティで非常に有効な方法の一つで、敵の側面や後方を攻撃します。 盾防御率が下がるのと、命中率/クリティカル確率/ダメージ補正が適用されます。 短剣職のようなスキルもブローヒット率が高くなります。 高地から攻撃する場合も命中率が上昇するので活用しましょう。 |
海外情報: リネージュ2韓国公式 - ユーザー掲示板『ユールアーチャー』
あっちで話題となってる記事を取り上げていますが、
なんつーか…今更バックアタックの話題に群がってるというのが…