【90点】Marvel’s Spider-Man 2の評価まとめ 史上最高のスーパーヒーローゲームになり得る

キャラゲーとしての地位を確立した『Marvel’s Spider-Man 2』のクリア評価は圧倒的に好評です(メタスコア90点)。シリーズ最高傑作へと至った続編。
すべてが洗練されファンの期待に見事に応えてくれましたが、革新性や目新しさは感じられずそれ以外のユーザーにとって驚きは得られないかもしれません。
📌メタスコアとは
レビューまとめサイトMetacriticが表示するスコア群のことです。海外の著名なメディアや批評家たちのクリア評価を平均化してくれるため信頼できるスコアに落ち着きます。
ただし大勢のプレイヤーが面白いと答えていても自分の感性にハマるかどうかは分かりません。評価とは多数決の結果であり少数派の意見を無視するようなものだからです。
今回参考にしているメタスコアはレビュー数が最も多いPS5版になります。ハードによって最適化など評価が変わる可能性もあります。
PS5版のメタスコアは90点
Marvel’s Spider-Man 2が発売されてから1ヶ月が経過し、海外の批評家たちが導き出したクリア評価はメタスコア90です。念願の90点台へと乗り上げました。
変わり映えしにくい続編ながらも抜群の完成度を披露しレビュアーたちを満足させました。不満はコンテンツ量が少ないこと、前作との差別化が感じられない点です。
📌他のゲームと比較
参考までにメタスコア92点とはどれぐらいの面白さなのか気になったので評価が近いタイトルを並べてみます。プレイしたゲームがあれば相対的に判断できるかもしれません。
シリーズ作品+2023年のゲーム評価まとめ | |
---|---|
96 | ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム |
96 | Baldur’s Gate III |
93 | バイオハザード RE:4 |
92 | スーパーマリオブラザーズワンダー |
92 | ストリートファイター6 |
90 | Marvel’s Spider-Man 2 |
90 | デイヴ・ザ・ダイバー |
89 | Dead Space (2023) |
88 | Alan Wake 2 |
88 | Sea of Stars |
87 | Marvel’s Spider-Man |
87 | ファイナルファンタジーXVI |
87 | ピクミン4 |
スパイダーマン2の総評およびレビュー抜粋

ゲーム評価 | 4.5 前作より洗練されたゲーム性でファンの心を鷲掴み その一方で『前にやったことがある』既視感も強い |
---|---|
コンテンツ量 | 2.5 クリア時間は12~18時間 (レビュアーの平均値) サイドもしっかり遊ぶとおおよそ24時間 |
遊びやすさ | 4.5 前作の不満点は大きく改善されたが、多少の粗も見つかる |
コスパ | 2.5 DLCのようなコンテンツ量が嬉しい人もいれば物足りない人も |
史上最高のスパイダーマンゲーム
ローディング時間が驚くほど短い
美しいニューヨークの街を飛び回れる
流動的で楽しい戦闘
サイドストーリーも充実
マネキンのように感じられるNPC
飛び回るとフレームレートが落ち込む
カメラ動作にストレスが溜まる
コンテンツ量が少ない
最初にゲームを理解するまで時間がかかる
97点 スパイダーマン2は前作の強みを活かし、2人のウェブスリンガーにとって十分な大きさのニューヨークを描いている。また悪役は複雑に作り込まれ今までの時代遅れだったそれとは異なる。これはプレイしてきた中で最高のスパイダーマンであり、今年発売されたゲームの中でも最高峰だと言っても過言ではない。
95点 マイルズとピーターの二重性と奥深いゲームプレイが絡み合い、スーパーヒーロー作品の中でも飛びぬけた面白さを発揮している。時には目をそらしたくなるような挑戦も訪れるがゲームの楽しさは最初から最後まで持続するはずだ。前作よりもダークで成熟したストーリーが猛烈なテンポで進行し、息をのむ暇すら与えない。
95点 今後のスーパーヒーロー作品はすべてスパイダーマン2と比較されることだろう。これは信じられないほど完成度の高い続編でありハートフルなストーリーが見どころだ。ニューヨークの街を飛び回るのは最高に気持ちよく、インソムニアック・ゲームズの卓越した調整によってプレイヤーの五感全部を楽しませてくれる。
93点 スパイダーマン2はスーパーヒーローを題材にしたゲームの中で間違いなく史上最高傑作だ。素敵なストーリー、情熱的なキャラクター、他社を圧倒する移動システム、気分が乗る戦闘など挙げればキリはない。ゲームプレイは大きな変化こそないがそこには洗練されたクオリティがあり、前作を楽しめたユーザーであれば見逃すべきではないだろう。
92点 前作のゲーム性を維持しながらも極限まで改良し、新機能も見事なまでに噛み合っている。その結果スーパーヒーローの頂点に到達し、スパイダーマンファンにとって夢のような作品に仕上がった。
90点 スパイダーマンのフランチャイズはテレビ/コミック/ゲームなど多岐にわたるがこれほどまでに完成度の高い作品は見たことがない。しかし欠点を挙げるとするならパフォーマンス問題がありピーターとマイルズのウェブスリング・アドベンチャーを最大限活かしきれないことだ。
90点 スパイダーマン2によってインソムニアック・ゲームズの価値と掛け金を引き上げることに成功している。そして移動システムはこれまでのオープンワールドゲームの中でもトップクラスにスムーズだ。
90点 ピーターとマイルズの新たな冒険は1作目より良くなっているが、同じ問題点もいくつか残されている。
90点 『アメージング、スペクタキュラー、スーペリア、アルティメット』これらの形容詞はコミック版スパイダーマンで使用されてきたワードだが、このゲームでもそのまま当てはめることができる。
88点 問題点を挙げるとするなら、前にやったことがあるような既視感が強いことだ。
85点 ほとんどが前作と同じような感覚で満たされ大きな飛躍こそないが、ゲームプレイは非常に洗練されており間違いなく時間を費やす価値がある。
85点 2018年に採用された方程式を完璧なまでに進化させた。業界を引っ張っていけるだけのアクセシビリティを備えており、感動的なストーリーや素晴らしいビジュアルで構成された本作はオリジナルファンをきっと虜にさせるだろう。しかし将来的なSpider-Man 3ではもっと革新性が必要かもしれない。
85点 前作より大きく改善されており待ちきれないファンを満たしてくれる作品だ。しかし同じことの繰り返しは技術革新が欠如しているようにも見える。ファンの期待を見事に実現してみせた一方で、別のユーザーからすれば新作に期待していたような驚きはもたらされない。次回は新たな勇気と創意工夫を期待している。
85点 戦闘システム、移動方法、QoLの改善によりスパイダーマン2は素晴らしいゲームに仕上がっている。しかしまだ改善すべき点も見つかり前作のフィードバックをもっと反映できたと思わずにいられない。
82点 最高のスーパーヒーローゲームと言っても過言ではないが、同じゲーム方程式を使い続けるにも限界が感じられ次回作では大きく更新する必要があるだろう。
2024年版- 👑2023年版
Posted by Logu
関連記事

【89点】Dead Spaceの評価まとめ リメイク大成功!ファンの心をがっちり掴む
最高のSFサバイバルホラー『Dead Space』がリメイクされて帰ってきました ...

【75点】Cities Skylines 2の評価まとめ クラッシュ問題やパフォーマンス不足に苛まれる
街づくりゲーの決定版『Cities Skylines 2』のゲーム評価はやや好評 ...

【84点】オクトパストラベラー2の評価まとめ SFC全盛期を思い浮かべる最高のクラシックRPG
ドット絵に3DCGを融合させたオクトパストラベラー2の評価は非常に好評です(メタ ...

【92点】ストリートファイター6の評価まとめ 格闘ゲームの活性化が期待される
操作法に大きな改革を施したストリートファイター6の評価は圧倒的に好評です(メタス ...

【81点】原神(げんしん)の評価まとめ 無料とは思えないほどの膨大なコンテンツ量
無料で遊べる超大作オープンワールドRPG『原神』のクリア評価は非常に好評です(メ ...

【88点】Alan Wake 2の評価まとめ 他作品を圧倒するホラーサバイバル体験
あの伝説の作家が帰ってきた『Alan Wake 2』のクリア評価は非常に好評です ...

【56点】Redfallの評価まとめ パフォーマンス不足やクラッシュ問題が足を引っ張る
小さな街で吸血鬼と戦うRedfallの評価はやや不評です(メタスコア56点)。期 ...

【82点】ライザのアトリエ3の評価まとめ 最終章を締めくくるにふさわしい完成度
おてんば錬金術師のライザのアトリエ3の評価は全体的に好評です(メタスコア82点) ...

【96点】ゼルダの伝説ティアキンの評価まとめ 期待を裏切らない最高傑作
果てなき冒険は大空へ広がる。ゼルダの伝説ティアキンの評価は圧倒的に好評です(メタ ...

【92点】マリオワンダーの評価まとめ 2Dの可能性を引き出すアイデア作品
10年ぶりの新作2Dアクション『スーパーマリオブラザーズワンダー』のクリア評価は ...