2023年4月25日からSteamパズルフェス (テーマ特化型セール)

オート居合抜刀を可能にするMODの紹介[MHRise]

マガイマガドと太刀

<サンブレイク対応>

モンハンライズでは太刀は玄人向けの武器として考えられており火力を出すにはテクニックが必要です。その中でも居合抜刀は切り札になり得る可能性を秘めています。

MODを導入すると居合スキルを自動発動できますが公開した人によると納刀術Lv3を習得していることが条件になるそうです。

文字通りオート居合に特化したシンプルな作りになっており、太刀を初めて使用する場合の感覚を掴む練習にもなるかもしれません。

■MOD導入の下準備
1 セーブデータのバックアップ
改造すると公式サポートは受けられなくなり、もし不具合が生じたとしても自分で解決する必要があります。定期的にバックアップしましょう。
2 Nexus Modsのアカウント登録
多くの改造ファイルはNexus Modsから公開されています。このサイトはダウンロードするためにアカウントが必要なので登録方法と使い方を紹介します。
3 前提MODの導入
モンハンライズにMODを適用するには前提ツールをいくつかインストールする必要があります。一覧にまとめてみました。

MODインストール方法

前提ファイル Logu.jp REFrameworkの導入
MODファイル Nexus mods AUTO IAI
ゲームディレクトリ “/Steam/Steamapps/common/MonsterHunterRise/"

(1) 最初にREFrameworkをインストールしたらゲームを起動させてすぐに終了してください。裏では必要なフォルダが自動生成されています。

(2) 続いてMOD配布サイトのNexus mods AUTO IAIにアクセスしてファイルをダウンロードしてください。

(3) 解凍したら中にあるAutoIai.luaをreframework→autorunフォルダ内に設置してインストール完了です。

■MOD配置場所
/MonsterHunterRise/reframework/autorun/AutoIai.lua

海外の反応をピックアップ

使用者の感想
動作しません。
↑納刀術Lv3を必要とします。
修練場やマガイマガドで検証してみたところお守りのように機能しています。
しっかりと良く働いてくれます!
YES! YES!
神よありがとう。貴方は私の太刀を救ってくれました。
貴方は最高です。
もし納刀術をより速くする方法やアニメーションスキップする方法を見つけたら教えてください。ファイルを探ってみましたが分かりませんでした。
納刀術Lv3ですが発動しません。
これはマルチプレイではどのように動作しますか?
おそらく納刀術Lv3は必要ありません。新しくキャラクターを作成してテストしたらオート居合が発動しました。
パソコン対応の実機コントローラー紹介
PCで使えるGCコン! ホリ製クラシックコントローラー
任天堂のライセンスを受けて作られたホリ製クラシックコントローラーです。Switchに限らずUSB接続することでパソコン上(Xinput)でも認識します。連射機能を搭載しておりPCゲームに最適。
PS4コントローラー USB接続
BlurtoothもしくはUSB接続することでパソコン上で認識します。デュアルバイブレーション、加速度・重力感覚、ジャイロセンサー搭載。PSコントローラーに慣れているならDUALSHOCKが安定です。
Xbox 360コントローラー USB接続
Xboxに限らずUSB接続することでパソコン上でも認識します。公式のゲーム大会では有利すぎると使用禁止になった最強のゲーミングコントローラー。
にほんブログ村 ゲームブログ PCゲームへ   にほんブログ村 ゲームブログ MOD・ゲーム改造へ   にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ