モンハンライズのバランス調整MODまとめ

モンハンライズのゲームバランスをお好みな難易度に調整できるMODを紹介します。何度挑戦してもソロで攻略できないときにご利用ください。
ただしバランス変更はオフラインでのみ使用するように心がけてください。マルチプレイ時は使用しないことがマナーです。
また紹介しているMODの中には実用性は無いけどやっているだけで面白く気分転換になるジョーク系もあります。
モンハンライズのMOD導入方法まとめ | ||
---|---|---|
利便性向上 | REFramework | バランス調整 ※導入注意 |
見た目変更 | R18指定 |
クエスト中の戦闘をすべてターン制にする方法
クエスト中の戦闘をすべてターン制にするMOD | |
---|---|
![]() |
|
対応ゲーム | モンハンライズ(Steam版) |
オススメ | ⭐⭐⭐⭐⭐ 5/5 |
導入難易度 | 簡単 |
必要ファイル | ![]() |
MODファイル | ![]() |
導入方法 | ![]() |
モンハンライズはアクションなので当然リアルタイムでゲームは進行していきます。しかしターン制のように時間の流れを止めることができたらどうなるのでしょうか。
こちらのMODを導入すると『SUPERHOT』ゲームのように自分が動いたときだけ時間が進む能力を身につけることができます。
作者によると近接武器は最大限シュールな狩りを楽しめるが遠距離武器の場合はとても退屈な狩りになるそうです。
雑魚敵をフィールドに出現させない方法
雑魚敵をフィールドに出現させないMOD | |
---|---|
![]() |
|
対応ゲーム | モンハンライズ(Steam版) |
オススメ | ⭐⭐⭐⭐⭐ 5/5 |
導入難易度 | 簡単 |
必要ファイル | ![]() |
MODファイル | ![]() |
導入方法 | ![]() |
モンハンライズに出現する雑魚敵(小型モンスター)は好戦的に設定されておりストレスを溜めているハンターさんもいらっしゃるかと思います。
大型モンスターと戦っている最中に乱入されたり遠距離武器を使用していると邪魔に感じることもしばしば。そんなときは雑魚敵が出現しなくなるMODの出番です。
大型と戦うときだけに限らず剥ぎ取りも邪魔をされないようになり快適でストレスフリーな環境を実現することができます。
クエスト報酬にお守りを追加する方法
クエスト報酬にお守りを追加するMOD | |
---|---|
![]() |
|
対応ゲーム | モンハンライズ(Steam版) |
オススメ | ⭐⭐⭐⭐⭐ 5/5 |
導入難易度 | 簡単 |
必要ファイル | ![]() |
MODファイル | ![]() |
導入方法 | ![]() |
護石(旧お守り)を入手するにはマカ錬金を活用する方法しかありませんが狙ったお守りを作るまで何度もクエストを周回する必要がありました。
膨大な時間がかかることはもちろん、同じことをひたすら繰り返すのは面白みに欠けます。そこで周回が少しでも楽しくなるMODを紹介します。
仕組みとしては高難易度のクエストを攻略するとマカ錬金に予約が入ります。そのため最低でも一枠以上の空きを用意しておく必要があります。
マカ錬金のカムラポイント消費量を減らす方法
マカ錬金のカムラポイント消費量を減らすMOD | |
---|---|
![]() |
|
対応ゲーム | モンハンライズ(Steam版) |
オススメ | ⭐⭐⭐⭐⭐ 5/5 |
導入難易度 | 簡単 |
必要ファイル | ![]() |
MODファイル | ![]() |
導入方法 | ![]() |
エンドコンテンツの一つであるマカ錬金は何度も繰り返して遊べるようにわざと虚無的な仕様にしてありますがMODを使用して緩和させることもできます。
消費ポイント0のような極端な設定も可能になりゲームバランスが大きく崩れるため、クリア後のエンドコンテンツとして遊ぶときの使用が推奨されます。
またクエスト報酬にお守りを追加するMODと相性が良くカムラポイントを気にせずクエストを周回できるようになります。
謹製おだんご券の発動率を100%にする方法
謹製おだんご券の発動率を100%にするMOD | |
---|---|
![]() |
|
対応ゲーム | モンハンライズ(Steam版) |
オススメ | ⭐⭐⭐⭐⭐ 5/5 |
導入難易度 | 簡単 |
必要ファイル | ![]() |
MODファイル | ![]() |
導入方法 | ![]() |
モンハンライズではクエストに挑む時に欠かせないことは団子を食べることだと思います。しかしながら食事スキルの発動率はそんなに高くありません。
謹製おだんご券を使用しても90%止まりの食事スキルも存在しており、結局は発動するまで食べるだけなので手間でしかないとそう思った人にお勧めするのがこちらのMODです。
[Optional files]にはおだんご券を消費しない無限スクリプトもありますが、ゲームバランスを崩すため導入するかどうかは各自の判断に委ねます。
翔蟲アクションで無限に空を飛び回る方法
翔蟲アクションで無限に空を飛び回るMOD | |
---|---|
![]() |
|
対応ゲーム | モンハンライズ(Steam版) |
オススメ | ⭐⭐⭐⭐⭐ 5/5 |
導入難易度 | 簡単 |
必要ファイル | ![]() |
MODファイル | ![]() |
導入方法 | ![]() |
モンハンライズの新要素として追加された翔蟲アクションの一つに高速移動できる『疾翔け』があります。ですが厳しい制限によって頻繁に使用できません。
使用回数やクールタイムが無ければ永久に空を飛び続けられるのに…。そんなお悩みを解決できるMODが登場しました。
こちらのMODを導入すると翔蟲のクールタイムが非常に小さくなりマップ内を縦横無尽に駆けまわる事が可能になります。
無限ブラストダッシュで空を飛び回る方法
無限ブラストダッシュで空を飛び回るMOD | |
---|---|
![]() |
|
対応ゲーム | モンハンライズ(Steam版) |
オススメ | ⭐⭐⭐⭐⭐ 5/5 |
導入難易度 | 簡単 |
必要ファイル | ![]() |
MODファイル | ![]() |
導入方法 | ![]() |
ガンランスにはブラストダッシュという超楽しい移動スキルがありますが空中での使用回数は3回までに制限されています。
もっと空を飛ばせてくれ…そんなガンランスたちの願いを叶えられるMODが登場しました。導入すると無限に飛び回ることが可能になります。
こちらのMODは非戦闘時のみ無限モードが有効化されるためゲームバランスを維持したまま楽しむことができます。マップを探索したいときに活用していきましょう!
クエスト報酬を底上げする方法
クエスト報酬を底上げするMOD | |
---|---|
![]() |
|
対応ゲーム | モンハンライズ(Steam版) |
オススメ | ⭐⭐⭐⭐⭐ 5/5 |
導入難易度 | 簡単 |
必要ファイル | ![]() |
MODファイル | ![]() |
導入方法 | ![]() |
モンハンライズは従来よりクエスト報酬が渋くなっており金策が必要です。モンスターと戦うのは好きだけど繰り返し作業はしたくない、そう思っているプレイヤーもいます。
Switch版の金策は連射機能付きのコントローラーを使用した自動発掘が有名でしたが、PCユーザーならMODを使用してクエスト報酬を底上げする方法もあります。
クエストを受ける前にゼニーやカムラポイントを何倍にするか調整します。カスタマイズするにはREFrameworkウィンドウを開いて数値を入力してください。
雑貨屋の半額セールを常に利用する方法
雑貨屋の半額セールを常に利用するMOD | |
---|---|
![]() |
|
対応ゲーム | モンハンライズ(Steam版) |
オススメ | ⭐⭐⭐⭐⭐ 5/5 |
導入難易度 | 簡単 |
必要ファイル | ![]() |
MODファイル | ![]() |
導入方法 | ![]() |
里にある雑貨屋(ギルドストア)はこれから永久的に半額セールを開催してしまうMODです。本来はクエスト完了時にランダムで発生するイベントになります。
雑貨屋では消耗品などのアイテム購入はもちろんマカ錬金など頻繁に訪れる施設なのでセールは大きな意味を持っています。
※ゲームバランスを変更するMODですので導入判断はお任せします。
弾・ビンなど消耗品を無限に使える方法
弾・ビンなど消耗品を無限に使えるMOD | |
---|---|
![]() |
|
対応ゲーム | モンハンライズ(Steam版) |
オススメ | ⭐⭐⭐⭐⭐ 5/5 |
導入難易度 | 簡単 |
必要ファイル | ![]() |
MODファイル | ![]() |
導入方法 | ![]() |
モンハンライズには多種多様な武器がありますが、その中でも遠距離武器は高めの火力に設定されており切れ味を気にせず使用できる特徴を持っています。
強さと引き換えにボウガンの場合は弾の消費、弓の場合はビンの消費に気を付ける必要があり素材集めも面倒に感じることはしばしば。
そんなときは弾切れを気にせず遊べるこちらのMODの出番です。
交易船で手っ取り早く金策できる方法
交易船で手っ取り早く金策できるMOD | |
---|---|
![]() |
|
対応ゲーム | モンハンライズ(Steam版) |
オススメ | ⭐⭐⭐⭐⭐ 5/5 |
導入難易度 | 簡単 |
MODファイル | ![]() |
導入方法 | ![]() |
モンハンの基本であるクエストは報酬金が少なく設定されており特にマルチプレイを嗜むハンターさんにとってはお金が人数分割されてますます苦しくなります。
こちらのMODを使用すると交易リストに金策に使えるさまざまな高額鉱石や金のたまごが追加されます。
60カムラポイントと交換可能な金のたまごは20,000ゼニーで売却できるためお金に困ることはもうありません。
ボウガンの移動射撃/リロードを可能にする方法 (new!)
ボウガンの移動射撃/リロードを可能にするMOD | |
---|---|
![]() |
|
対応ゲーム | モンハンライズ(Steam版) |
オススメ | ⭐⭐⭐⭐⭐ 5/5 |
導入難易度 | やや難しい |
MODファイル | ![]() |
導入方法1 | ![]() |
導入方法2 | ![]() |
モンハンライズの人気武器であるライトボウガンおよびヘビィボウガンの移動射撃/移動リロードを可能にするMODを紹介します。
移動撃ちや歩き撃ちとも呼ばれており文字通り射撃を行いながらゆっくりと歩けるため意外とモンスターの攻撃をかわせることもあります。
移動しながら攻撃できるだけでも戦闘がかなり快適になり適正距離の調整なども頻繁に行うことができます。立ち回りもがらりと変わりそうです。
オート居合抜刀を可能にする方法
オート居合抜刀を可能にするMOD | |
---|---|
![]() |
|
対応ゲーム | モンハンライズ(Steam版) |
オススメ | ⭐⭐⭐⭐⭐ 5/5 |
導入難易度 | 簡単 |
MODファイル | ![]() |
導入方法 | ![]() |
モンハンライズでは太刀は玄人向けの武器として考えられており火力を出すにはテクニックが必要です。その中でも居合抜刀は切り札になり得る可能性を秘めています。
タイミングよく発動できればカウンターとして強力ですがコツを掴めないハンターさんにお勧めするのがこちらのMODです。
文字通りオート居合に特化したシンプルな作りになっており、太刀を初めて使用する場合の感覚を掴む練習にもなるかもしれません。
ディスカッション
コメント一覧
アイテムを無限に増やす方は
安定性は高いです
どういう事かと言うと恐らく
お店の方は棚にある商品を豪快に増やして
るんです
いろいろ見てると、この商品見ましたと
フラグが立ちます
そして、modを外すと透明の商品を見ました
という意味不明フラグに変化します
そしてゲームクラッシュ
ところ変わって、アイテムを無限は
githubソースを適当に見ると、メモリを見てるんだ
思います
なので、ゲームとmod内のアイテムが同じなら
動くし、何かに相違があると読み込めないの
かもしれません
ただ、アイテムボックスは見てもお店はいじらないので謎フラグもない
結果、クラッシュ要素がないという皮肉オチ
だと思います