2023年4月25日からSteamパズルフェス (テーマ特化型セール)

モンハンライズのキャラ見た目変更MODまとめ

モンハンライズのキャラ見た目変更MODまとめ

モンハンライズ:サンブレイクに登場するNPCやハンターなど見た目を簡単に変更できるMODを紹介します。さまざまなゲームの主人公たちがカムラの里に迷い込んできました。

一番人気は操作キャラクターおよび受付嬢を2Bに変身させるMODです。そして毎度PCゲームのミームにもなっているトーマスは今回ドラゴンではなくガルクでした。

サンブレイクが発売されてからMOD製作は以前より活発的になっています。ワールドのように長く遊べるゲームになることを期待しています。

NieR:Automata 2Bに変身

モンハンライズに2B MODが到着しました
対応ゲーム モンハンライズ サンブレイク (Steam版)
導入難易度 普通
改造の種類 Fluffy Manager 5000
.pakファイル
MOD導入方法 Logu.jp 2B変身MODを適用する方法

こちらのMODを導入するとハンターを2Bに変身させることができます。さらにヒノエ/ミノト/ロンディーネ/フィオレーネ/ルーチカなどNPCも2Bに置き換えてシュールな光景を楽しんでみましょう。

NieR:Automataの主人公でもある2Bは特に海外で愛されておりPCゲームが発売されるとMOD開発者も動き始めるノルマみたいなものです。

以前はハンターに適用させるとゲームがクラッシュしたりNPCのテクスチャがおかしくなるバグが発生していましたが今は改善されています。

FF7のティファに変身

FF7ティファに変身できるMOD導入編
対応ゲーム モンハンライズ:サンブレイク(Steam版)
導入難易度 普通
改造の種類 Fluffy Manager 5000
MOD導入方法 Logu.jp FF7ティファに変身できる方法

FF7のティファ・ロックハートに変身可能なMODが登場しました。適用するとハンターの見た目が変更され奇妙なモンハンライズの世界観を味わうことができます。

こちらのMODはStickloveさんによって製作されたティファモデルを採用しておりオリジナルとは違う方向性ながら高い完成度を持っています。

当初はカスタムカラーを利用できないテストバージョンでしたが、今はお好みで調整することができるようになりました。

VTuberに変身

宝鐘マリン@ホロライブ3期生
対応ゲーム モンハンライズ サンブレイク (Steam版)
導入難易度 普通
改造の種類 Fluffy Manager 5000
.pakファイル
MOD導入方法 Logu.jp 誰でも美少女になれるVTuber変身MODまとめ

キャラクタークリエイトがどうにも苦手なハンターさんに朗報です。誰でもバーチャル美少女になれるバ美肉MODが登場しました。もちろん機材は一切不要。

かわいくて強いバーチャル美少女MODをまとめて記載します。見た目変更だけに留まらずボイスも付いてくる贅沢セットも。世界中で人気を博しているVTuberの気分を味わってみましょう。

これらVTuber変身MODを導入するならハンターを女性的なモーションに変更する方法も併用しておきたいところ。性別調整が面倒なら男性も構わずモーション変更することもできます。

ウマ娘シリーズに変身

モンハンライズとウマ娘を勝手にコラボ!ハンター見た目変更MODまとめ
対応ゲーム モンハンライズ サンブレイク (Steam版)
導入難易度 普通
改造の種類 Fluffy Manager 5000
.pakファイル
MOD導入方法 Logu.jp ウマ娘に変身!ハンター見た目変更MODまとめ

モンハンライズの操作キャラクター(ハンター)をウマ娘の見た目に変更できるMODをまとめてご紹介します。続々と製作されておりファンの間では高い人気があります。通称:ウマ娘MOD

今可能なのはミホノブルボン、ライスシャワー、マヤノトップガン、マチカネタンホイザ、サイレンススズカ、グラスワンダー、マルゼンスキーなど。

導入するには管理ツールが必要ですのであらかじめご用意ください。Fluffy Manager 5000もしくはFirstNativesの2種類から使いやすい方で構いません。

機動戦士ガンダムシリーズに変身

量産型ズゴック(MSM-07)
対応ゲーム モンハンライズ サンブレイク (Steam版)
導入難易度 普通
改造の種類 Fluffy Manager 5000
.pakファイル
MOD導入方法 Logu.jp 機動戦士ガンダムがモンハンライズの世界にやってきました

機動戦士ガンダムとモンハンライズを同時に遊びたいファン向けに変身MODが製作されました。ロボットの骨格を最適化したモデルによって何の支障もなくハンターとして活動できます。

今のところケンプファー量産型ズゴックフルアーマーガンダムサザビーの4種公開されており非常にシュールな世界観が構築されています。

※見た目変更MODを利用するためにFluffy Manager 5000の使用が推奨されていますが、うまく動作しない場合はFirstNativesを試してみてください。

受付嬢をとんでもない姿に変身させる

受付嬢をとんでもない見た目に変更してしまうMOD登場
対応ゲーム モンハンライズ:サンブレイク(Steam版)
導入難易度 普通
改造の種類 Fluffy Manager 5000
MOD導入方法 Logu.jp 受付嬢をとんでもない見た目に変更してしまうMOD登場

受付嬢のヒノエとミノトをとんでもない見た目に変更してしまうMODが登場しました。リアルとは正反対に突き進んだ結果とてもシュールな雰囲気を放っています。

公式の「ミノトさんが描いてみた」を再現したファンアートをモデルとして取り入れました。3D世界の中にある2Dの違和感、何とも表現できない面白さがあります。

Credit: Monster Hunter Rise, Minoto / 絵柄 / May 28th, 2021 – pixiv

柴犬ガルクをもっとキュートにする

柴犬の表情比較『オリジナル vs MOD』
対応ゲーム モンハンライズ サンブレイク (Steam版)
導入難易度 普通
改造の種類 Fluffy Manager 5000
MOD導入方法 Logu.jp 柴犬ガルクをもっとキュートにする重ね着MOD紹介

ガルクの柴犬姿を堪能できるのはサンブレイク予約特典の重ね着だけ!海外でも予約特典は好評なようで即日のうちにもっとかわいく表情豊かにできるMODが作られました。

ちなみに柴犬ではなく秋田犬らしいですが『ガルク 柴犬』のグーグル検索数が圧倒的に多いので私もトレンドに乗って記事タイトルは柴犬でいきます。

また9月末にはロックマンシリーズからラッシュの重ね着も入荷されます。ラッシュに搭乗している姿はまるで誰かがMODで実装させたかのようなシュールさを秘めておりとても楽しみです。

ガルクをトーマスに変身させる方法

モンハンライズの見た目を変更するMOD一覧
対応ゲーム モンハンライズ(Steam版)
導入難易度 やや難しい
改造の種類 Fluffy Manager 5000
MOD導入方法 Logu.jp モンハンライズの世界にトーマスMODが到着しました

モンハンライズの世界にトーマスMODが到着しました!あまりにシュールすぎるそれは見た目変更カテゴリーの中で最も狂っていると言っても過言ではありません。

2013年から始まったトーマスは伝統ミームとしてさまざまなPCゲームに受け継がれており、モンハンライズではトーマスに変身したガルクに搭乗可能です。

こちらのMODは長らく更新されておらずそのままでは利用できません。そこでサンブレイクに対応させる変換ツールを用いて最初に処理します。

崩壊3rd: 雷の律者/芽衣

崩壊3rd: 雷の律者/芽衣
対応ゲーム モンハンライズ サンブレイク (Steam版)
導入難易度 普通
改造の方法 Fluffy Manager 5000
FirstNatives
MODファイル Raiden Mei Herrscher of Thunder (Honkai Impact 3rd)

崩壊3rdに登場する雷の律者/芽衣に変身します。ミツネX装備セットを着用した女性ハンターを置き換えます。

キングダムハーツ2: ソラ

キングダムハーツ2: ソラ
対応ゲーム モンハンライズ サンブレイク (Steam版)
導入難易度 普通
改造の方法 Fluffy Manager 5000
FirstNatives
MODファイル Sora (Kingdom Hearts II)

キングダムハーツ2に登場するソラに変身します。クロオビS装備セットを着用した男性ハンターを置き換えます。

ドラゴンボール: 孫悟空

ドラゴンボール: 孫悟空
対応ゲーム モンハンライズ サンブレイク (Steam版)
導入難易度 普通
改造の方法 Fluffy Manager 5000
FirstNatives
MODファイル Goku – Base Form – SSJ1 – SSJ3

ドラゴンボールに登場する孫悟空に変身します。通常状態やスーパーサイヤ人3など選択可能。
クロオビ重ね着 – 通常ゴクウ、スーパーサイヤ人1
オリジン重ね着 – スーパーサイヤ人3

ニーアレプリカント: 主人公

ニーアレプリカント: 主人公
対応ゲーム モンハンライズ サンブレイク (Steam版)
導入難易度 普通
改造の方法 Fluffy Manager 5000
FirstNatives
MODファイル Nier Brother (Nier Replicant)

ニーアレプリカントに登場する主人公に変身します。クルルヤック装備またはアーサー重ね着を着用した男性ハンターを置き換えます。

アイアンスパイダーマン

アイアンスパイダーマン
対応ゲーム モンハンライズ サンブレイク (Steam版)
導入難易度 普通
改造の方法 Fluffy Manager 5000
FirstNatives
MODファイル Iron Spiderman

アイアンスパイダーマンに変身します。クロオビ重ね着を着用した男女のハンターを置き換えます。

ソニック: Dr.エッグマン

ソニック: Dr.エッグマン
対応ゲーム モンハンライズ サンブレイク (Steam版)
導入難易度 普通
改造の方法 Fluffy Manager 5000
FirstNatives
MODファイル Dr. Eggman (Sonic the Hedgehog (2006)

ソニック2006に登場するDr.エッグマンに変身します。マギュルS装備を着用した男性ハンターを置き換えます。

プレデター

プレデター
対応ゲーム モンハンライズ サンブレイク (Steam版)
導入難易度 普通
改造の方法 Fluffy Manager 5000
FirstNatives
MODファイル Elder Predator

ハンターとも呼ばれるプレデターに変身できます。バゼルX装備を着用した男女のハンターを置き換えます。

女性キャラを美顔にする

女性キャラを美顔にするMOD
対応ゲーム モンハンライズ サンブレイク (Steam版)
導入難易度 簡単
改造の種類 .pakファイル
MODファイル Nexus mods Youthful Female Face Textures

ゼルダの伝説BotWのリンクに変身

カムラの里を厄災から救いにリンクがきてくれました
対応ゲーム モンハンライズ(Steam版)
おすすめ ⭐⭐⭐⭐⭐ 5/5
導入難易度 簡単
MOD導入方法 Logu.jp カムラの里を厄災から救うためリンクがきてくれました
Logu.jp MODをサンブレイクに対応させるツール

カムラの里ではモンスターによる襲撃がたびたび発生しており住民はこれを厄災「百竜夜行」と呼ぶそうです。そんなモンハンライズの世界を救いにあの英傑がきてくれました。

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドから英傑リンクの登場です。歴代最強リンクと噂されている彼をおいて厄災対応の適任者は他にいません。

(最近では彼自身が厄災と呼ばれていたりしますが)そんなわけでMODを導入すると操作キャラクターの見た目をBotWのリンクに変更できます。

ゼルダの伝説夢を見る島のリンクに変身

ハイラルを救ったリンクはカムラの里に遭難しました
対応ゲーム モンハンライズ(Steam版)
おすすめ ⭐⭐⭐⭐⭐ 5/5
導入難易度 簡単
MOD導入方法 Logu.jp ハイラルを救ったリンクはカムラの里に遭難しました
Logu.jp MODをサンブレイクに対応させるツール

二人目のリンクがモンハンライズの世界に迷い込んできました。非常に味のある顔つきをしていますがこちらのリンクは『ゼルダの伝説 夢をみる島』からの参戦です。

MODを導入するとハンター(操作キャラクター)の見た目がゼルダの伝説リンクに変更されます。物理演算が組み込まれており帽子や髪をなびかせることもできます。

リンクモデルの他にマスターソードやハイリアの盾もオプションで用意されているためリンク完全成りきりロールプレイを満喫しましょう。

ウルトラマンゼロに変身

カムラの里の平和はウルラマンが守ります
対応ゲーム モンハンライズ(Steam版)
おすすめ ⭐⭐⭐⭐⭐ 5/5
導入難易度 簡単
MOD導入方法 Logu.jp カムラの里の平和はウルラマンが守ります

モンハンライズの世界にウルトラマンが来てくれました!さまざまな怪獣に襲われているカムラの里もこれでようやく安心できます。

MODを導入するとハンター(操作キャラクター)の見た目がウルトラマンゼロに変更されます。ゼロスラッガーも実装されているため完全成りきりプレイも可能です。

ただし変身できるのは女性キャラクターだけになります。作者によると男性キャラクターはアーカイブを持っていないのでわざわざ作らないとのことです。

マイクラのスティーブに変身

マイクラのスティーブに変身できるMOD
マイクラのスティーブに変身できるMODが登場しました[MHRise]
対応ゲーム モンハンライズ(Steam版)
おすすめ ⭐⭐⭐⭐☆ 4/5
導入難易度 簡単
MOD導入方法 Logu.jp マイクラのスティーブに変身できる方法

あの有名なマインクラフトから操作キャラクターの一人であるスティーブがモンハンライズの世界に彷徨ってきたようです。

四角いキャラクターが動く姿は非常にシュールです。完全な非公式パロディネタとして気分転換になるかもしれません。

MODを導入するとスティーブの見た目に変更されますが関節の違いがあるため違和感を覚えずにはいられません。トーマス以上にシュールな世界観を満喫しましょう。

パソコン対応の実機コントローラー紹介
PCで使えるGCコン! ホリ製クラシックコントローラー
任天堂のライセンスを受けて作られたホリ製クラシックコントローラーです。Switchに限らずUSB接続することでパソコン上(Xinput)でも認識します。連射機能を搭載しておりPCゲームに最適。
PS4コントローラー USB接続
BlurtoothもしくはUSB接続することでパソコン上で認識します。デュアルバイブレーション、加速度・重力感覚、ジャイロセンサー搭載。PSコントローラーに慣れているならDUALSHOCKが安定です。
Xbox 360コントローラー USB接続
Xboxに限らずUSB接続することでパソコン上でも認識します。公式のゲーム大会では有利すぎると使用禁止になった最強のゲーミングコントローラー。
にほんブログ村 ゲームブログ PCゲームへ   にほんブログ村 ゲームブログ MOD・ゲーム改造へ   にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ