2023年4月25日からSteamパズルフェス (テーマ特化型セール)

雑貨屋の半額セールを常に利用する方法[MHRise]

雑貨屋の半額セールを常に利用する方法[MHRise]

<サンブレイク対応>

里にある雑貨屋はこれからいつでも永久的に半額セールを開催してしまうMODです。本来はクエスト完了時にランダムで発生するイベントになります。

雑貨屋では消耗品などのアイテム購入はもちろんマカ錬金など頻繁に訪れる施設なのでセールは大きな意味を持っています。

MODを導入すると雑貨屋が常に半額セールをしてくれると同時にセールイベントのお囃子(ファンファーレ音楽)を削除する機能も搭載されています。


サンブレイクでも無事機能していますが、エルガドではセールのBGMを無効化することができません。

■MOD導入の下準備
1 セーブデータのバックアップ
改造すると公式サポートは受けられなくなり、もし不具合が生じたとしても自分で解決する必要があります。定期的にバックアップしましょう。
2 Nexus Modsのアカウント登録
多くの改造ファイルはNexus Modsから公開されています。このサイトはダウンロードするためにアカウントが必要なので登録方法と使い方を紹介します。
3 前提MODの導入
モンハンライズにMODを適用するには前提ツールをいくつかインストールする必要があります。一覧にまとめてみました。

MODインストール方法

前提ファイル Logu.jp REFrameworkの導入
MODファイル Nexus mods Eternal Sale and Lottery
インストール場所 “/Steam/Steamapps/common/MonsterHunterRise/"

(1) 最初にREFrameworkをインストールしたらゲームを起動させてすぐに終了してください。裏では必要なフォルダが自動生成されています。

(2) 続いてMOD配布サイトのNexus mods Eternal Sale and Lotteryにアクセスしてファイルをダウンロードしてください。

(3) 解凍したら中にあるEternal_Sale.luaをreframework→autorunフォルダ内に設置してインストール完了です。

■常時セールMOD
“/MonsterHunterRise/reframework/autorun/Eternal_Sale.lua

海外の反応をピックアップ

使用者の感想
どうもありがとうございます!もはやSwitchは家の装飾の一部になりそうです。
質問ですけども、毎回クエスト後にセール音楽が流れるのを削除することは可能でしょうか?
↑これをお願いします!
NarwaテーマをBGMにして聴きたいのですが毎回ドラムや口笛が鳴り響きます。
↑可能かどうか確認してみます。
マルチプレイの時は問題が発生したりしませんか?もしくはロビーを出るまで機能しなくなるのですか。
↑ロビーとどのような相互作用が起きるのか分かりません。貴方がホストである場合のみ機能すると予想されますが、実験に付き合わされる不幸なプレイヤーが現れます。
↑私の認識ではクライアント側だけです。
フレンドと遊んだ時にホストしている自分はセールされましたがフレンドには何もありませんでした。逆の組み合わせの場合も同様です。
したがって他プレイヤーには何も影響を与えないはずです。
まだ全てを試してはいませんがこちらのMODは非常に助けになっています。ありがとう!
パソコン対応の実機コントローラー紹介
PCで使えるGCコン! ホリ製クラシックコントローラー
任天堂のライセンスを受けて作られたホリ製クラシックコントローラーです。Switchに限らずUSB接続することでパソコン上(Xinput)でも認識します。連射機能を搭載しておりPCゲームに最適。
PS4コントローラー USB接続
BlurtoothもしくはUSB接続することでパソコン上で認識します。デュアルバイブレーション、加速度・重力感覚、ジャイロセンサー搭載。PSコントローラーに慣れているならDUALSHOCKが安定です。
Xbox 360コントローラー USB接続
Xboxに限らずUSB接続することでパソコン上でも認識します。公式のゲーム大会では有利すぎると使用禁止になった最強のゲーミングコントローラー。
にほんブログ村 ゲームブログ PCゲームへ   にほんブログ村 ゲームブログ MOD・ゲーム改造へ   にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ