2023年4月25日からSteamパズルフェス (テーマ特化型セール)

HunterPie作者、完全復活!

敵を丸裸にするHunterPieの紹介

先日HunterPie作者から重大なお知らせを記事にしました。おそらく一ヶ月はかかると覚悟していましたが…まさかの数日で帰ってくるとは!おかえりなさい!

PCが戻ってきたのか若しくは何らかの代替案を見つけてきたのかは分かりません。ともあれフォーラムロックが解除されていますので作者も万全の体勢が整ったということです。

早速本体がアップデートされていますが中身は.mapを追加しただけなので重大なお知らせにある回避策と変わりません。それでも安心感は段違いです。


HunterPie v2 – Overlay and Rich Presence Nexus POSTS
ページ上部にロックされていた作者のお知らせメッセージが削除され、活力的に返信している様子が窺えます。

パソコン対応の実機コントローラー紹介
PCで使えるGCコン! ホリ製クラシックコントローラー
任天堂のライセンスを受けて作られたホリ製クラシックコントローラーです。Switchに限らずUSB接続することでパソコン上(Xinput)でも認識します。連射機能を搭載しておりPCゲームに最適。
PS4コントローラー USB接続
BlurtoothもしくはUSB接続することでパソコン上で認識します。デュアルバイブレーション、加速度・重力感覚、ジャイロセンサー搭載。PSコントローラーに慣れているならDUALSHOCKが安定です。
Xbox 360コントローラー USB接続
Xboxに限らずUSB接続することでパソコン上でも認識します。公式のゲーム大会では有利すぎると使用禁止になった最強のゲーミングコントローラー。
にほんブログ村 ゲームブログ PCゲームへ   にほんブログ村 ゲームブログ MOD・ゲーム改造へ   にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ