バフアイコンの目障りな点滅を止める方法[MHRise]

モンハンライズでモンスターと戦っているときに自分やPTメンバーのバフアイコンが常に点滅していると地味に気になる人はいませんか。
ワールドでは残り時間が少なくなってからアイコンが点滅していたように思いますがライズではお構いなしです。そんなときは今回紹介するMODを導入してみましょう。
戦闘に集中できる
バフアイコンの一例 | ![]() |
![]() |
![]() |
---|
自分やパーティーメンバーの横に表示されるバフアイコンが常に点滅していると戦闘に集中できない、そんな人向けに作られたMODです。
プレイヤー自身のバフアイコンは常時表示するようになり、そしてパーティーメンバー横にあるバフアイコンはゆっくりと点滅するようになります。
MOD作者によると将来的には武器アイコンの点滅も改善していきたいそうです。
MOD導入方法
必要ファイル | ![]() |
---|---|
MODファイル | ![]() |
インストール場所 | “/Steam/Steamapps/common/MonsterHunterRise/" |
1) 必要ファイルREFrameworkをダウンロードして解凍したらdinput8.dllをMonsterHunterRiseフォルダに移動してください。
2) 続いてMODファイルNo More Blinking Iconsをダウンロードします。解凍したらreframeworkフォルダごとMHRインストール場所に移してください。
参考までに以下のようなフォルダ構造になっていれば導入成功です。
■必要ファイル
“/MonsterHunterRise/dinput8.dll“■バフアイコン点滅しないMOD
“/MonsterHunterRise/reframework/autorun/No_More_Blinking_Icons.lua“
簡易的な設定方法
点滅設定をカスタマイズしたい場合はテキストエディタでNo_More_Blinking_Icons.luaを開いて最初のほうにある行を修正します。
プレイヤーのバフアイコン | |
---|---|
disable_player_status_icon_blinking = true; | 自分のバフアイコンは一切点滅しません。 |
disable_player_status_icon_blinking = false; | 自分のバフアイコンをデフォルトの点滅モードに戻します。 |
パーティーメンバーのバフアイコン点滅 | |
slow_down_buddy_icon_blinking = true; | PTメンバーのバフアイコン点滅を緩やかにします。 |
slow_down_buddy_icon_blinking = false; | PTメンバーのバフアイコン点滅をデフォルトに戻します。 |
海外の反応をピックアップ
使用者の感想 | |
---|---|
![]() |
これはとても良いものです。まさかこういったMODが必要になるとは思いもしませんでした。 |
![]() |
こういうMODを導入しなければならない悲しさ。なぜバフアイコンは時間に関係なく点滅するのでしょうか。ワールドと異なりライズは常にバフアイコンが主張してくるため正気じゃないです。 |
![]() |
↑はい、まったく奇妙なゲームデザインです。永続的なバフは問題ありませんが大半の一時的バフは点滅が絶えず起こります。これは私を邪魔して気を散らせる現象でした。 |
![]() |
↑MHWでは時間切れが近づいたときだけ点滅していましたね。あちらはとても気が利く設定です。とにかくありがとう、このMODは必要不可欠です。 |
![]() |
ありがとうございます。バフが点滅していると残り時間がなくなったのかと思い何度も無駄に見ていたことがなくなります。 |
![]() |
どうもありがとうございます!バフアイコンの点滅は非常に不快なUIデザインでありバフを見ることに時間がかかるため厄介でした。ゲーム会社は何を考えてこんな仕様にしたのでしょうか。 |
![]() |
時間切れの10秒前から点滅させることはできますか? |
![]() |
↑いえ、このMODはバフの有効時間を認識できません。あくまで点滅を修正するだけです。 |
![]() |
↑了解です。それでも十分満足しています。 |
![]() |
まっていました!アイコン点滅は本当に迷惑でしかないです。PTメンバーの武器アイコンも静的表示されるよう願います。 |
![]() |
↑点滅速度をゆっくりにしますが完全な静的表示はしないと思います。戦闘中は武器アイコンと可視性アイコンが交互に表示されるためUIの機能を減らしたくないと考えています。 |