2023年4月25日からSteamパズルフェス (テーマ特化型セール)

サンブレイクをより一層面白くするバランスMODまとめ

みんなの力を合わせて勝利!

モンハンライズ:サンブレイクのゲームシステムを大幅に改変できるMODを紹介します。難易度を優しくしたり難しくするというより面白くプレイする事を目標としています。

ユーザーが自由自在に作成できるカスタムクエストやどこでも盟友MODを組み合わせれば、エンドコンテンツとしてさらに長く楽しめることでしょう。

ただし遊び方そのものを変えてしまうためストーリー進行中の利用はおすすめしません。おそらくゲームの寿命を大きく縮めてしまう可能性があります。

FoV調整/フリーカメラを実装

FoV調整/フリーカメラMOD
モンハンライズの視点をフリーカメラにする方法[PC版]
対応ゲーム モンハンライズ サンブレイク (Steam版)
導入難易度 簡単
改造の種類 REFramework
MOD導入方法 Logu.jp FOV・フリーカメラを実装する方法

カメラの視野角を調整できるFoVチェンジャー機能を追加するMODを紹介します。戦闘中に最もプレイしやすいカメラポジションを探してみましょう。

またフリーカメラ機能も同時に実装できるため上記画像のように上空から街を見下ろすこともできます。自由自在に動かせるカメラで未知の場所に潜入することも…!

狩りだけではないモンハンの新たな楽しみ方がここにはあります。REFrameworkに連動するMODなので導入もお手軽にできるはずです。

VRモードを実装する

VRモードを実装するMOD
モンハンライズにVRモードを実装する方法
対応ゲーム モンハンライズ サンブレイク (Steam版)
導入難易度 簡単
改造の種類 REFramework
MOD導入方法 Logu.jp モンハンライズにVRモードを実装する方法

モンハンライズ:サンブレイクにVR機能を追加する方法を紹介します。本来は対応していないゲームですがPC版ならヘッドセットを装着して独特のプレイ感を味わうことができます。

VRの臨場感をモンハンの世界で味わってみたいと思っているユーザーにまさにピッタリのMODです。ソロプレイに限らずマルチプレイもできるためフレンドと遊ぶときなどに試してみましょう。

現在はテスト段階であり想像している完全な1人称視点なVRではありませんが、それでもゲームの難易度は高くなり楽しめると思います。

全世界のプレイヤーと遊べる+タイムアウト無効

全世界のプレイヤーと遊べるマッチングMOD
参加要請(救難信号)の時間制限を撤廃してくれるMOD
対応ゲーム モンハンライズ:サンブレイク(Steam版)
導入難易度 簡単
改造の種類 REFramework
MOD導入方法 Logu.jp 全世界のプレイヤーと遊べるマッチングMOD紹介

全世界のプレイヤーとマルチプレイを楽しんだり、または接続先を日本国内だけに制限できるマッチング調整MODを紹介します。全世界に広げれば早朝の時間帯であっても即マルチプレイ可能です。

マッチング改善以外にも参加要請のクエスト検索をタイムアウトさせない機能も搭載されており、マルチプレイをより快適にしてくれます。

デフォルトでは60秒以経過すると『クエストセッションの参加に失敗しました』と表示されて切断されますがそれを防ぐことができます。

フレンドリーファイア無効化

フレンドリーファイアを無効化するMOD
もう吹っ飛ばされない!フレンドリーファイアを無効化するMOD導入編
対応ゲーム モンハンライズ:サンブレイク(Steam版)
導入難易度 簡単
改造の種類 REFramework
MOD導入方法 Logu.jp もう吹っ飛ばされない!フレンドリーファイアを無効化するMOD紹介

モンハンは味方を吹っ飛ばしたり妨害が可能なゲームです。もしタル爆弾を投げてくるプレイヤーに遭遇したらフレンドリーファイア無効化MODで対抗してみましょう。

ただフレンドリーファイアと言ってもダメージそのものはありませんし、意図的に妨害を狙ってくるプレイヤーはまずいないと思います。(タル爆弾を投げてくるのは身内ぐらいかも)

こちらのMODは念のため持っておくお守りみたいなものかもしれません。普段は使用せず明らかに妨害してくるプレイヤーに出会ったら有効化してみましょう。

クエスト周りを自動化してくれる便利MOD集

バフ自動更新、フクズク自動回収、アイテム自動補充、自動団子
フクズクの巣を自動回収
対応ゲーム モンハンライズ:サンブレイク(Steam版)
導入難易度 簡単
改造の種類 REFramework
MOD導入方法 Logu.jp クエスト周りを自動化してくれる便利MODまとめ

クエスト中や終了後に行動するいくつかのアクションを自動化できるMODをまとめました。手間が大幅に解消されることで周回するときに高い時短効果を発揮します。

具体的には『バフ自動更新』、『フクズクのアイテム自動回収』、『アイテム自動補充』、『クエスト時に自動団子』、『クエスト自動受注』が可能になります。

これらは行動自動化に特化しておりMODの有無がゲームバランスにはさほど影響しないことも特徴の一つです。さらに快適になったモンハンライズを体験してみましょう。

お団子のクールタイム撤廃

お団子を何度でも更新できるMOD
たまには団子以外も食べたい、肉を焼くハンターさん
対応ゲーム モンハンライズ:サンブレイク(Steam版)
導入難易度 簡単
改造の種類 REFramework
MOD導入方法 Logu.jp ハンターが満腹にならない団子リセットMOD紹介

間違えてお団子を食べてしまったのでリセットしたい…そんな願いを叶えてくれるMODが登場しました。直前のセーブデータをロードしたり適当なクエストで腹ごなしさせる必要はもうありません!

導入するとクールタイムが撤廃されすぐにでもお団子を食べられるようになります。もはやハンターはどれだけ食べても満腹感が得られないのです。

ボタン操作を間違えて食べてしまった場合でも安心です。もしくはお団子を食べた後に武器を変更したくなった時など、何度でも更新できます。

いつでもどこでも盟勇4人を召喚

モンハンライズをMMORPG化する『どこでも盟勇MOD』
モンハンライズをMMORPG化する『どこでも盟勇MOD』登場!
対応ゲーム モンハンライズ サンブレイク (Steam版)
導入難易度 簡単
改造の種類 REFramework
MOD導入方法 Logu.jp いつでもどこでも盟友4人を召喚できるソロマルチMOD登場

<オフライン推奨>

盟勇(盟友)クエスト以外でもNPCを連れ歩ける最高に楽しいMODが登場しました。最大4人の盟友がいつでもどこでも貴方のもとに駆けつけます。彼らとともに里の平和を守りましょう。

盟勇とはサンブレイクから実装されたシステムであり主役級NPCと共闘することができます。専用クエストのみに制限されるため『どこでも盟勇MOD』を待ち望んでいたプレイヤーも多くいました。

お気に入りの盟勇を4人選んでモンスターをフルボッコ!もしくは同一NPCを4体クローンでも可能です。いつでも気軽に疑似マルチプレイが楽しめるのでソロでも寂しくありません。

遊び方は無限大!クエストツクール

古龍種セットクエスト
対応ゲーム モンハンライズ サンブレイク (Steam版)
導入難易度 簡単
改造の種類 REFramework
MOD導入方法 Logu.jp 無限に遊べるクエストツクール登場【ゲームプレイ編】

<オフライン推奨>

モンハンライズのクエストを自由に作成して遊べるクエストツクールが登場しました!この記事ではユーザーが作成したクエストをインストールする方法を紹介します。

クエストを作る場合は専門知識を用いて何度も試行錯誤する気力が必要ですが、すでに公開されているユーザークエストをプレイするだけなら超簡単に導入できます。

エンドコンテンツにもなり得る超ハードモードクエストを探してみるのも面白いかもしれません。盟友MODと組み合わせることでモンハンライズの楽しみ方は無限大です。

人気な改造クエストまとめ

改造クエストまとめ
エンドコンテンツを探そう!カスタムクエストまとめ
対応ゲーム モンハンライズ サンブレイク (Steam版)
導入難易度 簡単
改造の種類 REFramework
Quest Loader
MOD導入方法 Logu.jp エンドコンテンツを探そう!カスタムクエスト配布先まとめ

自由自在にクエストを作成&編集できるツールが登場してから一ヶ月経過しました。どのようなクエストをプレイヤーは求めているのか振り返っていきましょう。

日本語対応クエストを優先的に紹介しますが多くのカスタムクエストは英語が使用されています。モンスターのアイコンなどで判断する方法が手っ取り早いかもしれません。

利用する前に最初にQuest Loaderをインストールしてください。また同じカスタムクエストを所有していればフレンドと遊ぶことも可能です。

ラギアクルスを実装する

ラギアクルスと戯れるMOD
13周年記念!ラギアクルスと装備を実装するMOD紹介
対応ゲーム モンハンライズ サンブレイク (Steam版)
導入難易度 簡単
改造の種類 REFramework
Quest Loader
MOD導入方法 Logu.jp 海竜ラギアクルスを実装する13周年記念MOD登場

2009年8月に発売された『モンスターハンター3』。その13周年を記念して海竜ラギアクルスをモンハンライズに登場させるMODが製作されました。

ラギアクルスを実装させた仕組みはロアルドロスのモデルを利用しておりステータスは変わりません。ロアルドロスを採用した理由は"骨格がちょうど適していた"そうです。

さらにカスタムクエストやラギアクルス装備も用意され愛好家たちを唸らせる一品に仕上がりました。もちろん装備はロアルドロスのものを置き換えています。

クエスト報酬にお守りを追加する

クエスト報酬にお守りを追加するMOD
クエスト報酬にお守りを追加する方法[MHRise]
対応ゲーム モンハンライズ サンブレイク (Steam版)
導入難易度 簡単
改造の種類 REFramework
MOD導入方法 Logu.jp クエスト報酬にお守りを追加する方法

<オフライン推奨>

狙ったお守りを作るまで何度もクエストを周回するのは膨大な時間がかかることはもちろん、面白みに欠けてしまいます。そこで周回が少しでも楽しくなるMODを紹介します。

REFrameworkのスクリプトを利用して★7以上の高難度クエストにお守り報酬を追加できるバランス改編MODになります。

仕組みとしては高難度のクエストを攻略するとマカ錬金に予約が入ります。そのため最低でも一枠以上の空きを用意しておく必要があります。

パソコン対応の実機コントローラー紹介
PCで使えるGCコン! ホリ製クラシックコントローラー
任天堂のライセンスを受けて作られたホリ製クラシックコントローラーです。Switchに限らずUSB接続することでパソコン上(Xinput)でも認識します。連射機能を搭載しておりPCゲームに最適。
PS4コントローラー USB接続
BlurtoothもしくはUSB接続することでパソコン上で認識します。デュアルバイブレーション、加速度・重力感覚、ジャイロセンサー搭載。PSコントローラーに慣れているならDUALSHOCKが安定です。
Xbox 360コントローラー USB接続
Xboxに限らずUSB接続することでパソコン上でも認識します。公式のゲーム大会では有利すぎると使用禁止になった最強のゲーミングコントローラー。
にほんブログ村 ゲームブログ PCゲームへ   にほんブログ村 ゲームブログ MOD・ゲーム改造へ   にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ