2023年4月25日からSteamパズルフェス (テーマ特化型セール)

敵の頭上にテレポートできる忍術MOD登場[MHRise]

忍術ジェスチャー

<サンブレイク対応>

特に使いどころがなかった忍術ジェスチャーを改造し、本当にテレポートできるようにするMODが登場しました。利便性もさることながらとてもユニークな発想力を持っています。

忍術ジェスチャーを行うとロックオンしているモンスターの頭上に瞬間移動する仕組みです。さらにワープ後3秒間は無敵になり忍者のような能力を身に付けます。

気分転換やクリア後のオマケ要素としてお楽しみください。参考までに忍術ジェスチャーを入手するにはイベント★6の『溶岩洞の巨大ガマ』を攻略する必要があります。

■MOD導入の下準備
1 セーブデータのバックアップ
改造すると公式サポートは受けられなくなり、もし不具合が生じたとしても自分で解決する必要があります。定期的にバックアップしましょう。
2 Nexus Modsのアカウント登録
多くの改造ファイルはNexus Modsから公開されています。このサイトはダウンロードするためにアカウントが必要なので登録方法と使い方を紹介します。
3 前提MODの導入
モンハンライズにMODを適用するには前提ツールをいくつかインストールする必要があります。一覧にまとめてみました。

MODインストール方法

前提ツール REFrameworkの導入
MODファイル Teleport to target
ゲームディレクトリ “/Steam/Steamapps/common/MonsterHunterRise/"

(1) 最初にREFrameworkをインストールしたらゲームを起動させてすぐに終了してください。裏では必要なフォルダが自動生成されています。

(2) 続いてMOD配布サイトのNexus mods Teleport to targetにアクセスしてファイルをダウンロードしてください。

(3) 解凍したらreframeworkフォルダごとゲームディレクトリに設置すればインストール完了です。

■忍術MOD配置場所
“/MonsterHunterRise/reframework/autorun/Teleport_to_target.lua"

REFrameworkウィンドウを開くときはゲーム中にInsertキーを押してください。

忍術ジェスチャーをショートカットに登録しよう!
忍術をショートカットに登録しよう

海外の反応をピックアップ

MODに対する反応
これは凄い!
なんて興味深いMODなの!ありがとう。
このMODが大好きです。
.luaをインストールしたら自動的に忍術が使えるようになるかと思ったのですがそうではないようです。何か必要ですか?
↑イベントクエスト『溶岩洞の巨大ガマ』を行ってください。
オンラインでも使っていいのでしょうか?
↑仮にフレンド相手であってもやめておいたほうがいいかと…。
↑↑オンラインで使用しました。まるでナルトのようになります。
タイトルアップデート第1弾
アップデート後にゲームが落ちるようになりました。このMODはとても面白くて素晴らしいので対応に期待です。
私の環境では動かないようです。タイトルアップデートが当たったからでしょうか?
新しいアップデート後でも動作しますか?
【MOD製作者】
↑はい。一般的にREFrameworkが動作しているならLUAスクリプトも問題なく機能します。
パソコン対応の実機コントローラー紹介
PCで使えるGCコン! ホリ製クラシックコントローラー
任天堂のライセンスを受けて作られたホリ製クラシックコントローラーです。Switchに限らずUSB接続することでパソコン上(Xinput)でも認識します。連射機能を搭載しておりPCゲームに最適。
PS4コントローラー USB接続
BlurtoothもしくはUSB接続することでパソコン上で認識します。デュアルバイブレーション、加速度・重力感覚、ジャイロセンサー搭載。PSコントローラーに慣れているならDUALSHOCKが安定です。
Xbox 360コントローラー USB接続
Xboxに限らずUSB接続することでパソコン上でも認識します。公式のゲーム大会では有利すぎると使用禁止になった最強のゲーミングコントローラー。
にほんブログ村 ゲームブログ PCゲームへ   にほんブログ村 ゲームブログ MOD・ゲーム改造へ   にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ