2023年4月25日からSteamパズルフェス (テーマ特化型セール)

ノート版『GeForce RTX 4060』の3DMarkスコアがリーク 旧世代より約20%性能アップ

ノート版『GeForce RTX 4060』の3DMarkスコア

2023年に発表予定のノート版『NVIDIA GeForce RTX 4060』について3DMarkスコアがリークされました。RTX 3060から比較すると約20%性能向上しているそうです。

GeForce RTX 4060 (Laptop)の詳しい仕様などはまだ明らかになっていませんが、GDDR6 8GBメモリを搭載し128-bitメモリバスで動作すると予想されます。

※このスクリーンショットは不明瞭な部分も多くありますが、中国のノートPC『ThundeRobot』が使用されCPUはCore i7-13700Hを搭載していることが分かりました。

ベンチマーク新旧対決

【今回リークされた3DMark TimeSpyスコア】
3DMark TimeSpy Graphic: 10050

3DMark TimeSpy Graphicsスコア (すべてノートPC)
NVIDIA GeForce RTX 3080 Ti 100%
12,989 pts
NVIDIA GeForce RTX 3080 93%
12,026 pts
AMD Radeon RX 6800M 90%
11,634 pts
NVIDIA GeForce RTX 3070 Ti 88%
11,378 pts
Intel Arc A770M 83%
10,770 pts
NVIDIA GeForce RTX 3070 81%
10,497 pts
NVIDIA GeForce RTX 4060 77%
10,050 pts
AMD Radeon RX 6700M 72%
9,400 pts
NVIDIA GeForce RTX 3060 64%
8,339 pts

3DMark TimeSpy GraphicsスコアはDirectX12のパフォーマンスを表しておりゲーミング性能を測る上で最も重視されるベンチマークです。

■ゲーミング性能&デスクトップ比較
『GeForce RTX 4060』は期待していたパフォーマンスまで届かなかったものの、旧世代から20%性能向上しており次の高コスパGPUとして期待されます。

参考までに性能が近いデスクトップグラボは『GeForce RTX 2070 Super』または『GeForce GTX 1080 Ti』です。一般的なPCゲームであれば性能不足に陥ることはまずありません。

■Witcher 3も快適動作
GeForce RTX 2070 Super相当の性能があるなら【2K, 最高+, DLSS Quality】の設定でも70~100FPSのフレームレートを叩き出せるパフォーマンスを持っています。

パソコン対応の実機コントローラー紹介
PCで使えるGCコン! ホリ製クラシックコントローラー
任天堂のライセンスを受けて作られたホリ製クラシックコントローラーです。Switchに限らずUSB接続することでパソコン上(Xinput)でも認識します。連射機能を搭載しておりPCゲームに最適。
PS4コントローラー USB接続
BlurtoothもしくはUSB接続することでパソコン上で認識します。デュアルバイブレーション、加速度・重力感覚、ジャイロセンサー搭載。PSコントローラーに慣れているならDUALSHOCKが安定です。
Xbox 360コントローラー USB接続
Xboxに限らずUSB接続することでパソコン上でも認識します。公式のゲーム大会では有利すぎると使用禁止になった最強のゲーミングコントローラー。
にほんブログ村 ゲームブログ PCゲームへ   にほんブログ村 ゲームブログ MOD・ゲーム改造へ   にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ