ワンピース オデッセイの推奨スペックを徹底解説
ONE PIECE ODYSSEY (ワンピース オデッセイ)の推奨スペックを満たせるかどうか不安な方に向ける記事です。快適に遊べるグラフィックボードをすべて網羅しました。
ワンピースオデッセイは漫画連載25周年を記念して作られた新作RPGになりメモリアルなゲームとして楽しめます。またエース救出の場面では麦わら一味が勢揃したり本編とは異なるifストーリーも満載です。
参考までにSteam版のセーブデータは以下の場所に保存されます。PCゲームで遊ぶときは定期的にバックアップしておきましょう。
C:/ユーザー/ユーザー名/AppData/Local/BANDAI NAMCO Entertainment/ONE PIECE ODYSSEY/Saved/SaveGames/あなたのID
ワンピース オデッセイのシステム要件
システム | 最低スペック | 推奨スペック | |
---|---|---|---|
![]() | CPU | Intel Core i5-6600 AMD Ryzen 5 2400G | Intel Core i5-8400 AMD Ryzen 3 3100 |
![]() | グラボ | NVIDIA GeForce GTX 780 Ti AMD Radeon R9 290X | NVIDIA GeForce GTX 1060 AMD Radeon RX 590 |
![]() | メモリ | 8GB RAM | 8GB RAM |
![]() | ストレージ | 35GB 利用可能 | 35GB 利用可能 |
![]() | OS | Windows 10 64-bit | Windows 10 64-bit |
■推奨CPU解説
推奨スペックのIntel Core i5-8400は2018年に発売されたCoffee Lakeです。現在のAlder Lakeに置き換えるとCore i3-12100より50%劣る性能を持っています。
ゲームでは特にシングル性能が重視されるため、もしかするとCore i5-8400よりもPentium G7400のほうが快適になる可能性すらあります。(近年はシングル性能が大きく上昇)
■推奨グラボ解説
推奨グラボのGeForce GTX 1060は2016年に発売された古い商品になります。現在入手できるグラボに置き換えるとGeForce GTX 1650とほぼ同等の性能を持っています。
※GeForce GTX 1650の価格は2023年1月11日時点で2.3万円ぐらい。
推奨スペックを満たせるグラボまとめ
赤色 スペックが圧倒的に足りません。諦めてください。
黄色 グラフィック設定を落とせば十分にプレイできます。
緑色 要求スペックを満たして快適に遊べます。Let's Go!
GeForceグラフィックボード一覧 | 3DMark TimeSpy Graphics (DX12) | |
---|---|---|
![]() | NVIDIA GeForce RTX 4090 | |
![]() | NVIDIA GeForce RTX 4080 | |
![]() | NVIDIA GeForce RTX 4070 Ti | |
![]() | NVIDIA GeForce RTX 3090 Ti | |
![]() | NVIDIA GeForce RTX 3090 | |
![]() | NVIDIA GeForce RTX 3080 Ti | |
![]() | NVIDIA GeForce RTX 3080 | |
![]() | NVIDIA GeForce RTX 3070 Ti | |
![]() | NVIDIA GeForce RTX 2080 Ti | |
![]() | NVIDIA GeForce RTX 3070 | |
![]() | NVIDIA GeForce RTX 3060 Ti | |
![]() | NVIDIA GeForce RTX 2080 Super | |
![]() | NVIDIA GeForce RTX 2080 | |
![]() | NVIDIA GeForce RTX 2070 Super | |
![]() | NVIDIA GeForce GTX 1080 Ti | |
![]() | NVIDIA GeForce RTX 2070 | |
![]() | NVIDIA GeForce RTX 2060 Super | |
![]() | NVIDIA GeForce RTX 3060 | |
![]() | NVIDIA GeForce RTX 2060 | |
![]() | NVIDIA GeForce GTX 1080 | |
![]() | NVIDIA GeForce GTX 1070 Ti | |
![]() | NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti | |
![]() | NVIDIA GeForce RTX 3050 | |
![]() | NVIDIA GeForce GTX 1660 Super | |
![]() | NVIDIA GeForce GTX 1070 | |
![]() | NVIDIA GeForce GTX 1660 | |
![]() | NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB 推奨スペック | |
![]() | NVIDIA GeForce GTX 1060 3GB 推奨スペック | |
![]() | NVIDIA GeForce GTX 1650 | |
![]() | NVIDIA GeForce GTX 1050 Ti | |
![]() | NVIDIA GeForce GTX 1630 | |
![]() | NVIDIA GeForce GTX 1050 | |
![]() | NVIDIA GeForce GT 1030 | |
Radeonグラフィックボード一覧 | 3DMark TimeSpy Graphics (DX12) | |
![]() | AMD Radeon RX 7900 XTX | |
![]() | AMD Radeon RX 7900 XT | |
![]() | AMD Radeon RX 6950 XT | |
![]() | AMD Radeon RX 6900 XT | |
![]() | AMD Radeon RX 6800 XT | |
![]() | AMD Radeon RX 6800 | |
![]() | AMD Radeon RX 6750 XT | |
![]() | AMD Radeon RX 6700 XT | |
![]() | AMD Radeon RX 6700 | |
![]() | AMD Radeon RX 6650 XT | |
![]() | AMD Radeon RX 6600 XT | |
![]() | AMD Radeon RX 5700 XT | |
![]() | AMD Radeon VII | |
![]() | AMD Radeon RX 5700 | |
![]() | AMD Radeon RX 6600 | |
![]() | AMD Radeon RX 5600 XT | |
![]() | AMD Radeon RX Vega 64 | |
![]() | AMD Radeon RX Vega 56 | |
![]() | AMD Radeon RX 6500 XT | |
![]() | AMD Radeon RX 5500 XT | |
![]() | AMD Radeon RX 590 推奨スペック | |
![]() | AMD Radeon RX 580 | |
![]() | AMD Radeon RX 480 | |
![]() | AMD Radeon RX 570 | |
![]() | AMD Radeon RX 470 | |
![]() | AMD Radeon RX 6400 | |
![]() | AMD Radeon RX 560 | |
![]() | AMD Radeon RX 460 | |
![]() | AMD Ryzen 7 5700G | |
![]() | AMD Radeon RX 550 |
■推奨スペックとは
推奨スペックとは1080p標準設定で60FPSのゲーム実行が可能になるグラフィックボードのことです。人によって快適に感じるフレームレートは異なりますが多くの場合60FPSが基準にされます。
推奨スペックのベンチマークを超えられるグラボであれば快適なゲームプレイが保証されており、またスペックが多少足りない程度であれば画質設定を落として十分にプレイできます。
■GTX 1650でもプレイ可能
グラボシェア率トップに輝いたGeForce GTX 1650は推奨スペックと近い性能を持っているため、ほとんどの場面で60FPS動作が可能になるはずです。