【2023年】新作PCゲームの発売スケジュール一覧
2023年に発売される新作PCゲームからおすすめタイトルを厳選してご紹介します。過去1ヶ月の国内検索トレンドを参考に関心が持たれているタイトルを集めました。
あのハリーポッターの世界で冒険できるホグワーツレガシー、名作が約束されているバイオハザードRE4、宇宙を舞台に広大なオープンワールドを体験できるStarfieldなど。
2023年は大作揃いの年になると噂されているだけにどのゲームが覇権を取るのか楽しみでしかたありません。ただし世界情勢やコロナの影響で延期される可能性も大いにあります。
2023年1月 新作ラインナップ
ワンピース オデッセイ
ONE PIECE ODYSSEY | |
---|---|
![]() |
|
カテゴリー | ![]() ![]() ![]() |
言語サポート | ![]() |
トレンド | |
リリース | 2023年1月13日 |
ワンピース オデッセイのストーリーが一部公開されました。頂上戦争やドレスローザ編など物語の後半も含むようです。
■このゲームについて
原作・アニメ共に大人気の『ONE PIECE』から、連載25周年を記念した新作RPG登場!
“海賊王”になるために、仲間――『麦わらの一味』と共に大海原を行く海賊“麦わらのルフィ”ことモンキー・D・ルフィ。
航海の途中……大嵐に巻き込まれた彼らは、光の道が天へと続く謎の島『ワフルド』に流れ着く。
はぐれてしまった仲間達、大破した船、そこで出会う謎の男と、ひとりの少女――。
“大切なもの”を奪われたルフィたちは全てを取り戻し、脱出不能の島から抜け出すために大冒険の旅に出る!
ペルソナ3 ポータブル
ペルソナ3 ポータブル | |
---|---|
![]() |
|
カテゴリー | ![]() ![]() ![]() |
言語サポート | ![]() |
トレンド | |
リリース | 2023年1月19日 |
2009年に発売されたペルソナ3ポータブルがリマスターされて再登場です。
■このゲームについて
実は、1日は24時間じゃない…
なんて言ったら、君は信じるかい?
月光館学園に転校することになった主人公は、
学生寮を訪れた晩に奇妙な体験をする。
街灯の消えた町、止まっている機械、道に立ち並ぶ多数の棺。
そして、見知らぬ少年との謎の契約。
1日と1日の間に隠された「影時間」と、そこに現れ人々を襲う「シャドウ」。
やがて主人公は、自らに課せられたある運命と向き合うことになる──。
Warlander
Warlander | |
---|---|
![]() |
|
カテゴリー | ![]() ![]() ![]() |
言語サポート | ![]() |
トレンド | ☆☆ |
リリース | 2023年1月24日 |
■このゲームについて
Warlanderはアクション要素満載のサードパーソン、オンラインマルチプレイヤーゲームです。
中世を思わせる舞台設定とファンタジー風アイテムやアビリティが融合した独特のスタイル… さらには… 強力なロボットまで登場します!
最大100人での激しい対戦や壮大な攻城戦が特徴で、万能の戦士、僧侶、魔法使い、攻城兵器や圧倒的な威力を誇る呪文などを駆使して、戦場を支配しましょう。
勝利するためには、チームとして行動し、城を防衛し、敵の拠点に巧妙に潜入し、コアを破壊する必要があります!
FORSPOKEN
FORSPOKEN | |
---|---|
![]() |
|
カテゴリー | ![]() ![]() ![]() |
言語サポート | ![]() |
トレンド | ☆☆ |
リリース | 2023年1月25日 |
■このゲームについて
『FORSPOKEN』では、美しくも残酷な地「アーシア」に飛ばされた若きニューヨーカー「フレイ」の旅を辿る。
故郷に帰還する道筋を探しながら、フレイは広大な世界を移動し、恐ろしいクリーチャーと戦うため、新たに目覚めた魔法能力を駆使しなければならない。
スピード感溢れる爽快なプレイから、緻密且つ戦略的なプレイまで、多種多様なプレイスタイルに対応した強力なアビリティの数々を駆使して、邪悪な魔物たちと華麗に戦おう。
Dead Space (2023)
Dead Space | |
---|---|
![]() |
|
カテゴリー | ![]() ![]() ![]() |
言語サポート | ![]() |
トレンド | ☆☆ |
リリース | 2023年1月28日 |
シリーズ一作目が高グラフィックにリメイクされて帰ってきました。サイドクエストや新要素、さらには主人公ボイスも収録。
■このゲームについて
SFサバイバルホラーの名作「Dead Space™」が、より深く、より没入感のある体験を提供するために、一から完全に作り直されて帰ってきます。
本リメイクにより、オリジナルゲームのスリリングな世界観を忠実に再現しながら、驚異的なグラフィック、サスペンスフルな雰囲気のオーディオ、ゲームプレイの向上が実現されています。
予測不能で緊張感のあるSFワールドをくまなく探索することができます。
2023年2月 新作ラインナップ
デリバー アス マーズ
デリバー アス マーズ | |
---|---|
![]() |
|
カテゴリー | ![]() ![]() ![]() |
言語サポート | ![]() |
トレンド | ☆☆☆ 2/5 |
リリース | 2023年2月3日 |
Steam公式 | デリバー アス マーズ |
■このゲームについて
受賞歴のある『デリバー アス ザ ムーン』の続編『デリバー アス マーズ』は、雰囲気満点のSFアドベンチャーで、没入感のある宇宙飛行士体験をお楽しみいただけます。
「ゼファー」に乗り込んで地球を出発し、火星に着陸しよう。過酷で容赦ない地形を越え、環境に耐えながらOutwardの秘密を暴いていきましょう。
頭と身体の両方を使って精神的・物理的試練を乗り越えながらアーク船を探し、プレイヤーを火星に導いた救難信号の裏に潜む真の目的を明らかにしましょう。
ホグワーツ・レガシー
ホグワーツ・レガシー | |
---|---|
![]() |
|
カテゴリー | ![]() ![]() ![]() |
言語サポート | ![]() |
トレンド | 5/5 |
リリース | 2023年2月11日 |
Steam公式 | ホグワーツ・レガシー |
■このゲームについて
『ホグワーツ・レガシー』は、ハリー・ポッターの小説で初登場した世界を舞台とする、オープンワールド・アクションRPGです。
お馴染みの場所や初めて目にする場所を旅して、冒険の途中で魔法動物を発見し、キャラクターのカスタマイズや魔法薬の調合を行い、呪文を習得したり才能をアップグレードしながら、理想の魔法使いを目指しましょう。
舞台は1800年代のホグワーツ。この物語の主人公は、魔法界を引き裂きかねない古代の秘密を解く鍵を握っています。
Wanted: Dead
Wanted: Dead | |
---|---|
![]() |
|
カテゴリー | ![]() ![]() ![]() |
言語サポート | ![]() |
トレンド | ☆☆ 3/5 |
リリース | 2023年2月14日 |
Steam公式 | Wanted: Dead |
■このゲームについて
ウォンテッド デッドは、『ニンジャガイデン』と『デッドオアアライブ』のクリエイターが贈る、ハイブリッドなスラッシャー/シューターの新作です。
このゲームは、大企業の陰謀を暴く使命を負った香港警察のエリート部隊、ゾンビ部隊の1週間を描いています。
香港のハードボイルドな警察官ハンナ・ストーン中尉が、傭兵、ギャング、民間軍事会社などを相手に、壮大なサイバーパンクアドベンチャーを繰り広げます。
WILD HEARTS
WILD HEARTS | |
---|---|
![]() |
|
カテゴリー | ![]() ![]() ![]() |
言語サポート | ![]() |
トレンド | ☆ 4/5 |
リリース | 2023年2月17日 |
Steam公式 | WILD HEARTS |
■このゲームについて
生きろ、立ち向かえ。
多彩な武器、いにしえの技術"からくり"、そのすべてを駆使して、巨大な獣に挑もう。
『WILD HEARTS™』は、技と創造力が求められるハンティングアクションゲーム。
激戦が待ち受ける狩場に、ソロまたはフレンドとともに繰り出そう。
舞台は中世の日ノ本、あづまの国――。
かつては多くの人が暮らしていたが、自然との融合による独自の進化を遂げた獣たちがその勢力を広げ、今ではほとんどが獣の領域に呑み込まれようとしている世界だ。
長きにわたり、獣たちの圧倒的な力に立ち向かえる者はいなかったが、一人の屈強な獣狩の出現が希望をもたらす。
強力な武器と古の技術「からくり」を駆使せよ。ついに反撃の時が訪れたのだ。
Atomic Heart
Atomic Heart | |
---|---|
![]() |
|
カテゴリー | ![]() ![]() ![]() |
言語サポート | ![]() |
トレンド | ☆☆ 3/5 |
リリース | 2023年2月21日 |
Steam公式 | Atomic Heart |
■このゲームについて
奇跡と理想の楽園へようこそ。ここでは人々が、忠実で熱心なロボットたちと仲良く暮らしていた。
しかし、それはもう昔の話。悲劇的な事故や世界的な陰謀でも起こりさえしない限り、最新のロボット制御システムの導入はあと数日を待つばかり……
ミュータントや恐るべき機械、超出力のロボットが、突如生みの親に牙をむいた。奴らを止め、理想の世界に隠された謎を突きとめられるのは、君だけだ。
龍が如く 維新! 極
龍が如く 維新! 極 | |
---|---|
![]() |
|
カテゴリー | ![]() ![]() ![]() |
言語サポート | ![]() |
トレンド | 5/5 |
リリース | 2023年2月22日 |
Steam公式 | 龍が如く 維新! 極 |
■このゲームについて
不朽の名作『龍が如く 維新!』が装い新たに登場!
本作では、“維新の英雄である坂本龍馬が、幕末最強の剣客集団・新選組に入隊していたら……”という壮大な物語が描かれます。
Unreal Engineで表現された美麗なグラフィックに加え、刷新されたシリーズオールスターキャラクターの共演、更に爽快感の増したバトルシステム、新規ミニゲーム等、あらゆる進化を遂げた「極」の名にふさわしいフルリメイク作品です。
Company of Heroes 3
Company of Heroes 3 | |
---|---|
![]() |
|
カテゴリー | ![]() ![]() ![]() |
言語サポート | ![]() |
トレンド | ☆☆☆ 2/5 |
リリース | 2023年2月23日 |
Steam公式 | Company of Heroes 3 |
■このゲームについて
伝説の戦略シミュレーションが復活!
『Company of Heroes 3』はアクション、戦略と戦術を詰め込んだ究極のパッケージです。
白熱するリアルタイムバトルの指揮を執り、将軍として作戦全体を指揮しましょう。あらゆる決定が作戦の成否を決めるカギとなります。
新しい味方や旧来からの勢力、ユニット、国際的戦闘集団などで敵を圧倒しましょう。
新しいDynamic Campaign Mapでは陸海空の軍隊を指揮し、補給線を構築して敵の進軍を撃退することができます。
まずはキャンペーンやスカーミッシュモードで自分のペースでプレイしてからマルチプレーヤーの激戦に挑むことができます。
Relic独自のEssence Engineで描画される次世代の破壊可能環境での戦いを体験してください。
オクトパストラベラー II
オクトパストラベラー II | |
---|---|
![]() |
|
カテゴリー | ![]() ![]() ![]() |
言語サポート | ![]() |
トレンド | 5/5 |
リリース | 2023年2月25日 |
Steam公式 | オクトパストラベラー II |
- 生まれた場所も、旅の目的も、そして特技も異なる、新しい8人の旅人たちから1人を主人公に選び、冒険に旅立とう。
- ドット絵と3DCGを融合した「HD-2D」のグラフィックが、さらなる進化を遂げて登場。
- 物語の舞台となるのは、海を隔てて東西に多様な文化が広がり、新時代の産業が花開く大地“ソリスティア”。昼と夜で様変わりする世界を、隅々まで探索し尽くそう。
- 主人公ごとに異なるアクション「フィールドコマンド」を使って、町の人々とバトルをしたり、一緒に連れて歩いたり、アイテムを入手したり…。何処に行くのか、何をするのか――全ては君に託される。
- ジョブとアビリティの組み合わせで自由なキャラクター育成、ブレイク&ブーストによるバトルの爽快な駆け引きは健在、もちろん本作からの新システムも。
Kerbal Space Program 2
Kerbal Space Program 2 | |
---|---|
![]() |
|
カテゴリー | ![]() ![]() ![]() |
言語サポート | ![]() |
トレンド | ☆☆ 3/5 |
リリース | 2023年2月25日 |
Steam公式 | Kerbal Space Program 2 |
<アーリーアクセス>
■このゲームについて
前作『Kerbal Space Program』はゲーム史上最も愛される作品のひとつとなりました。そしてその発売から数年を経て、さらに大きくなって戻ってきました。
前作のベースとなった特徴を残しつつも、ゲームデザインを一から作り直し、現代&次世代の宇宙開発シミュレーションを名乗るにふさわしいゲームとなっています。
宇宙開発の計画、パワフルな宇宙船の建造、広大な天体の航行を通じて、銀河の謎を解き明かしましょう。
Sons Of The Forest
Sons Of The Forest | |
---|---|
![]() |
|
カテゴリー | ![]() ![]() ![]() |
言語サポート | ![]() |
トレンド | ☆☆ 3/5 (爆発的な海外人気) |
リリース | 2023年2月予定 |
Steam公式 | Sons Of The Forest |
■このゲームについて
「The Forest」の制作が贈る、まったく新しいサバイバルゲーム
孤島で行方不明になった億万長者を探す為に君は派遣された。やがて、人食いがはびこる恐怖の島にいることに気がつく。
新たに開かれたこの恐ろしい世界のサバイバルホラーシミュレーターで、一人、又は友人と一緒に、制作、建築、そして生き残るために戦え!
2023年3月 新作ラインナップ
Scars Above
Scars Above | |
---|---|
![]() |
|
カテゴリー | ![]() ![]() |
言語サポート | ![]() |
トレンド | ☆☆☆ 2/5 |
リリース | 2023年3月1日 |
Steam公式 | Scars Above |
■このゲームについて
『Scars Above』は未知の世界を舞台とするSFサードパーソンアクションアドベンチャーシューターです。難関を乗り越えた時の達成感やプレイヤーを引き込む複雑なストーリーを体験しましょう。
危険な環境でのサバイバル
ケイトは宇宙飛行士であり科学者でもある。戦闘に長けた兵士ではないが、利用できるものをすべて利用し、何としてでも生き残ろうという強い意志を持っている。
遠距離武器、装置、消費アイテム、近接攻撃を駆使して戦え。走ったり攻撃を回避したりする時はスタミナに注意する必要がある。敵の弱点を利用し、効果的な戦術を突き止めて賢く戦おう。
ウォーロン フォールン ダイナスティ
ウォーロン フォールン ダイナスティ | |
---|---|
![]() |
|
カテゴリー | ![]() ![]() |
言語サポート | ![]() |
トレンド | ☆ 4/5 |
リリース | 2023年3月3日 |
Steam公式 | ウォーロン フォールン ダイナスティ |
■このゲームについて
「仁王」シリーズなどを手掛ける「Team NINJA」が送るダーク三國死にゲー。
西暦184年、後漢末期の中国。世は戦乱と荒廃に支配されていた。
長きにわたって繫栄した王朝も、今や崩れ落ちようとしている。
プレイヤーは名もなき義勇兵として、中国武術を駆使した流麗な剣戟アクションを用いて、
超人的な武将や妖魔はびこる三国乱世の逆境に立ち向かう。
歴史とファンタジー、そしてアクションに満ちたダーク三國アクションRPG。
乱世の闇に、龍が目覚める―
零 ~月蝕の仮面~
零 ~月蝕の仮面~ | |
---|---|
![]() |
|
カテゴリー | ![]() ![]() ![]() |
言語サポート | ![]() |
トレンド | ☆☆ 3/5 |
リリース | 2023年3月9日 |
Steam公式 | 零 ~月蝕の仮面~ |
■このゲームについて
グラフィックの向上
本作では主要キャラクターモデルを新たに作成し、キャラが登場するムービーもブラッシュアップしています。懐中電灯による陰影や光の表現が向上し、さらに臨場感のある恐怖を体験していただくことができます。
フォトモードの追加
キャラクターや霊にポーズをつけて配置し、画面写真を撮影できる「フォトモード」を搭載しました。ゲーム内で怖かった場所で、思い思いのシチュエーションを作り上げることができます。
新規コスチュームの追加
オリジナル版から一部のコスチュームのラインナップを変更し、新たな衣装を用意しました。キャラクターの衣装を着せ替えることで、違った雰囲気での探索をお楽しみいただけます。
バイオハザード RE:4
バイオハザード RE:4 | |
---|---|
![]() |
|
カテゴリー | ![]() ![]() ![]() |
言語サポート | ![]() |
トレンド | 5/5 |
リリース | 2023年3月24日 |
Steam公式 | バイオハザード RE:4 |
■このゲームについて
死を逸(かわ)し、倒す快感。
未曽有の生物災害“ラクーン事件”から 6年―。
エージェントとなったレオン・S・ケネディへ舞い込む誘拐された大統領令嬢の救出任務。
“狂気”に支配された地へ足を踏み入れたレオンの行く末とは…。
生と死、恐怖とカタルシスが交錯していく過酷な救出劇が、いま幕を開ける―。
直感的な操作と最新のグラフィック、再構成されたストーリーによって蘇る最新のサバイバルホラー体験。
ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~
ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ | |
---|---|
![]() |
|
カテゴリー | ![]() ![]() |
言語サポート | ![]() |
トレンド | 5/5 |
リリース | 2023年3月24日 |
Steam公式 | ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ |
■このゲームについて
冒険の舞台は広大なフィールド!
本作は、複数のマップがシームレスに繋がったフィールドになっており、各マップ間をロードを挟まずに移動することが可能に。非常に広大な”生きた”フィールドでさらに自由な冒険が楽しめます。
パーティーメンバーは11名!
前作のキャラクターたちとの再会や、物語のカギを担う新たな人物も登場。シリーズ最大級の人数で冒険を楽しめます。
未知の力を持つ「鍵」が攻略の切り札に!
本作ではコアシステムとして、様々なシーンで生成できる「鍵」が登場。「鍵」には様々な種類や効果があり、探索・調合・戦闘などの場面で使用可能。
The Last of Us Part I
The Last of Us Part I | |
---|---|
![]() |
|
カテゴリー | ![]() ![]() ![]() |
言語サポート | ![]() |
トレンド | 5/5 |
リリース | 2022年9月2日 (PS5版) 2023年3月29日 (Steam版) |
Steam公式 | The Last of Us Part I |
ついにラスアスがPCに来てくれました!PCゲーマーからすればリメイクというよりも新作です。
■このゲームについて
200以上のゲームアワードを受賞した『The Last of Us』の心揺さぶるストーリーと記憶に残るキャラクターが、フルリメイクで蘇る。
『The Last of Us』シングルプレイ用ストーリー本編と、エリーとその親友ライリーの人生を大きく変えた出来事を描く追加エピソード「Left Behind ‐残されたもの‐」も収録。
Smalland: Survive the Wilds
Smalland: Survive the Wilds | |
---|---|
![]() |
|
カテゴリー | ![]() ![]() ![]() |
言語サポート | ![]() |
トレンド | ☆☆☆ 2/5 (高い海外人気) |
リリース | 2023年3月29日 |
Steam公式 | Smalland: Survive the Wilds |
<アーリーアクセス>
■このゲームについて
広大な「小さきものたちの国」を探索しよう
湖のように広大な水たまりを渡り、超高層ビルのように高い木々によじ登り、巨大洞窟のような道路の亀裂を進む、まったく新しい視点から巨大なオープンワールドを体験しましょう。
仲間と一緒に生き残れ
マルチプレイでは最大10人をサポートしており友達と一緒にプレイできます。一緒に探検し、一緒に戦い、一緒に構築し、チームとして荒野を生き延びていきましょう。
地面に、木々の間に野営地を建設しよう
リソースを集めて加工して、葉や小枝から頑丈な石まで、複数のタイプのマテリアルで野営地を構築しましょう。
ウイニングポスト10
ウイニングポスト10 | |
---|---|
![]() |
|
カテゴリー | ![]() |
言語サポート | ![]() |
トレンド | ☆☆ 3/5 |
リリース | 2023年3月30日 |
Steam公式 | ウイニングポスト10 |
■このゲームについて
2023年に30周年を迎える「ウイニングポスト」シリーズは、プレイヤーがオーナーブリーダー(馬主兼生産者)となり、競馬世界に生きる馬や人々とのドラマを体験する「本格競馬シミュレーションゲーム」です。
シリーズ初、競走馬の内面的な個性“ウマーソナリティ”が登場! 性格に由来するものだけでなく、好き・嫌い、得意・苦手など、馬の内面を個性豊かに表現。
前作でも好評だった、7つの開始年シナリオや結婚要素、海外牧場の史実期間での開設、一口クラブ・クラブ牧場、複数系統の同時確立、オンライン馬券王などの要素を本作でも楽しめる!(一部要素は大型アップデートでの対応となります)
DREDGE
DREDGE | |
---|---|
![]() |
|
カテゴリー | ![]() ![]() ![]() |
言語サポート | ![]() |
トレンド | ☆☆☆ 2/5 |
リリース | 2023年3月31日 |
Steam公式 | DREDGE |
■このゲームについて
謎を解き明かそう
自分だけのトロール船を操縦し、人里離れた諸島に赴こう。それぞれの島では、独自の住民に会ったり、野生生物を見つけたり、物語を発見できる。
クラフトを研究しよう
特別な装備を研究し、船の能力をアップグレードして、珍しい魚や貴重な深海のお宝を手に入れよう。
釣りをしてサバイバル
発見したものを地元民に売って各エリアについて詳しく知り、船をアップグレードしてさらに秘境めいた場所へ到達しよう。
2023年4月 新作ラインナップ
Meet Your Maker
Meet Your Maker | |
---|---|
![]() |
|
カテゴリー | ![]() ![]() ![]() |
言語サポート | ![]() |
トレンド | ☆☆☆ 2/5 |
リリース | 2023年4月5日 |
Steam公式 | Meet Your Maker |
■このゲームについて
『Meet Your Maker』は終末世界を舞台とした一人称視点のビルド&襲撃ゲームです。ステージとなるアウトポスト(前哨基地)はすべて、プレイヤーによってデザインされます。
プレイヤーはシングルプレイまたは友達との協力プレイで、建設者としてアウトポストに罠や番兵を配置して迷路のような前哨基地を作成し防衛を強化しましょう。
倒れた者からは報酬を獲得し、生き延びた者からは作品の改善方法を学び、襲撃を受けた場合は進捗や資源を失わないようにしましょう。
Ravenswatch
Ravenswatch | |
---|---|
![]() |
|
カテゴリー | ![]() ![]() |
言語サポート | ![]() |
トレンド | ☆☆☆ 2/5 |
リリース | 2023年4月7日 |
Steam公式 | Ravenswatch |
<アーリーアクセス>
■このゲームについて
古のおとぎ話、神話の堕ちし英雄たちと、世界を浸食し、蝕まんとする悪夢との世紀の戦いが始まろうとしている。
「Curse of the Dead Gods©」のクリエイターたちが送るローグライクアクションゲーム。ソロでも協力プレイでも楽しめる。
マインクラフト レジェンズ
Minecraft Legends | |
---|---|
![]() |
|
カテゴリー | ![]() ![]() |
言語サポート | ![]() |
トレンド | ☆ 4/5 |
リリース | 2023年4月19日 |
Steam公式 | Minecraft Legends |
■このゲームについて
最新のアクションストラテジーゲーム『Minecraft Legends』の謎を解き明かせ。たくさんの資源や緑豊かなバイオームや、破滅の危機に瀕している穏やかな土地を探索しよう。
凶暴なピグリンたちが到来。仲間たちを鼓舞して、戦略的なバトルへと導こう。オーバーワールドの命運はプレイヤーの手に委ねられている。
Coffee Talk Episode 2: Hibiscus & Butterfly
Coffee Talk Episode 2: Hibiscus & Butterfly | |
---|---|
![]() |
|
カテゴリー | ![]() ![]() |
言語サポート | ![]() |
トレンド | ☆☆ 3/5 |
リリース | 2023年4月20日 |
Steam公式 | Coffee Talk Episode 2: Hibiscus & Butterfly |
■このゲームについて
誰もが孤独を抱えている時代──“コーヒートーク”で温かな一杯を飲みながら、心と心を結びつける会話に浸りませんか。
深夜にしか開かないコーヒーショップを再び訪れ、心癒される飲み物と共に、幻想世界の友人たちと旧交を温めましょう。
マスターであるあなたが接客するのは、人間だけとは限りません。彼らの話に耳を傾け、心を揺さぶる自慢の一杯を提供してください。
Stray Blade
Stray Blade | |
---|---|
![]() |
|
カテゴリー | ![]() ![]() ![]() |
言語サポート | ![]() |
トレンド | ☆☆☆☆ 1/5 |
リリース | 2023年4月21日 |
Steam公式 | Stray Blade |
■このゲームについて
『Stray Blade』は、古代アクレアの谷をオオカミの相棒ボージと共に旅するアクションアドベンチャー。
忘れ去られた谷の歴史を解き明かし、3つのアクレア・メタルの力を駆使して、戦争で引き裂かれた土地に平和を取り戻す。
デッドアイランド2
Dead Island 2 | |
---|---|
![]() |
|
カテゴリー | ![]() ![]() ![]() |
言語サポート | ![]() |
トレンド | ☆ 4/5 |
リリース | 2023年4月21日 (Epic Games版) |
Steam公式 | Dead Island 2 |
前作Dead Islandから12年ぶりの新作です!
■このゲームについて
致命的なウイルスが蔓延し、人々が次々とゾンビに変わっていくロサンゼルス。
あなたもゾンビに噛まれて感染しますが、免疫によって助かります。事件の真相を探り、自分が何者なのかを解き明かしましょう。
アフターイメージ
アフターイメージ | |
---|---|
![]() |
|
カテゴリー | ![]() ![]() ![]() |
言語サポート | ![]() |
トレンド | ☆☆☆ 2/5 |
リリース | 2023年4月26日 |
Steam公式 | アフターイメージ |
<アーリーアクセス>
■このゲームについて
「アフターイメージ」でファンタジー世界に隠された秘密を見つけた!
雄大で壮大な自然の風景と古代都市の遺跡を探索すると、不思議な巨大な生き物や道に流浪のかわいい精霊に出会う。
美しい手描き2Dの世界があなたの冒険を待っています!
STAR WARS ジェダイ:サバイバー
STAR WARS ジェダイ:サバイバー | |
---|---|
![]() |
|
カテゴリー | ![]() ![]() ![]() |
言語サポート | ![]() |
トレンド | ☆ 4/5 |
リリース | 2023年4月28日 |
Steam公式 | STAR WARS ジェダイ:サバイバー |
■このゲームについて
「Star Wars ジェダイ:サバイバー」でカル・ケスティス物語の次章を体験せよ。3人称視点アクション・アドベンチャーゲームで銀河をめぐる冒険に出かけよう。
Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダーから5年後の出来事が描かれる。銀河がさらに深く闇に沈むにつれ、カルの戦いはかつてないほど絶望的なものとなっていく。
生存する最後のジェダイ・ナイトの一人として、カルは銀河の最も暗い時代に立ち向かおうとする…
2023年5月 新作ラインナップ
Redfall
🔍トレンド | ☆☆ 3/5
📅リリース | 2023年5月2日
🎮ジャンル | FPS, 吸血鬼, オープンワールド
本作は僅かな生存者たちとともに島に囚われたあなたが、たった一人もしくはチームを結成して戦うオープンワールドFPSアクションです。
Age of Wonders 4
🔍トレンド | ☆☆☆ 2/5 (海外人気高め)
📅リリース | 2023年5月3日
🎮ジャンル | ストラテジー, ターン制, MOD対応
自分でデザインしたファンタジーの世界を統治しよう!ターンごとに発展していく帝国とともに成長・変化する派閥を支配しよう!
Darkest Dungeon II
🔍トレンド | ☆☆ 3/5
📅リリース | 2023年5月9日
🎮ジャンル | ターン制, ダンジョンクロウル, ローグライト
呪われた者たちによるローグライクなロードトリップゲームです。
VEILED EXPERTS
🔍トレンド | ☆☆☆ 2/5 (海外人気高め)
📅リリース | 2023年5月19日
🎮ジャンル | 無料, オンラインプレイ, アクション
転がり、壁を登り、銃を撃って相手を制圧してください。狭くなる戦場、スキャン弾が戦いを避けられなくします。
The Outlast Trials
🔍トレンド | ☆☆☆ 2/5 (圧倒的な海外人気)
📅リリース | 2023年5月19日
🎮ジャンル | サバイバルホラー, 精神的恐怖, マルチプレイ
今回はフレンドと一緒に気が遠くなるような恐怖の体験にあなたを誘います。
Railway Empire 2
🔍トレンド | ☆☆☆ 2/5
📅リリース | 2023年5月26日
🎮ジャンル | シミュレーション, ストラテジー, サンドボックス
1800年代はじめの鉄道会社のオーナーとなって、蒸気機関の力で大陸最大の鉄道会社に育てあげよう。
The Lord of the Rings: Gollum
🔍トレンド | ☆☆☆ 2/5
📅リリース | 2023年5月26日
🎮ジャンル | アドベンチャー, 選択型進行, ファンタジー
ストーリーを重視したアクションアドベンチャー。ゴラムとして危険な旅に挑み、唯一の「いとしいしと」を探求しよう。
System Shock
🔍トレンド | ☆☆ 3/5 (海外人気高め)
📅リリース | 2023年5月31日
🎮ジャンル | アクション, アドベンチャー, サイバーパンク
深宇宙で生死をかけて戦うファースト・パーソン・ファイト
2023年6月 新作ラインナップ
世界樹の迷宮 HD REMASTER
🔍トレンド | ☆☆☆ 2/5
📅リリース | 2023年6月1日
🎮ジャンル | RPG, ダンジョンクロウル, ターン制
アトラスの人気3DダンジョンRPGシリーズ第一弾『世界樹の迷宮』が美しく、遊びやすくなって蘇ります。
世界樹の迷宮Ⅱ 諸王の聖杯 HD REMASTER
🔍トレンド | ☆☆☆ 2/5
📅リリース | 2023年6月1日
🎮ジャンル | RPG, ダンジョンクロウル, ターン制
アトラスの人気3DダンジョンRPGシリーズ第二弾『世界樹の迷宮Ⅱ 諸王の聖杯』が美しく、遊びやすくなって蘇ります。
世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者 HD REMASTER
🔍トレンド | ☆☆☆ 2/5
📅リリース | 2023年6月1日
🎮ジャンル | ターン制, ダンジョンクロウル, ローグライト
アトラスの人気3DダンジョンRPGシリーズ第三弾『世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者』が美しく、遊びやすくなって蘇ります。
ストリートファイター6
🔍トレンド | 5/5 (圧倒的な人気)
📅リリース | 2023年6月2日
🎮ジャンル | 2D格闘, アーケード, 対戦
RE ENGINEで開発された本作はこれまでのシリーズにはない全く新しい体験が待ち受けている。
ディアブロ4
🔍トレンド | 5/5
📅リリース | 2023年6月6日
🎮ジャンル | アクションRPG, ハック&スラッシュ, マルチプレイ
止めどなく襲いかかる悪魔たち、習得すべき無数のスキル、そして「伝説」の名に相応しい戦利品が待ち受ける究極のアクションRPGです。
LOOP8 (ループエイト)
🔍トレンド | ☆ 4/5
📅リリース | 2023年6月7日
🎮ジャンル | RPG, ビジュアルノベル, 選択型進行
1980年代の日本の田舎町を舞台に、時間をループできる能力を持つ主人公・ニニの夏を描いたジュブナイルRPGです。
F1 23
🔍トレンド | ☆☆ 3/5
📅リリース | 2023年6月16日
🎮ジャンル | レース, スポーツ, VR対応
2023 FIA Formula One World Championshipの公式ゲーム『EA SPORTS F1 23』で最速の走りを見せつけよう。
Park Beyond
🔍トレンド | ☆☆☆ 2/5
📅リリース | 2023年6月16日
🎮ジャンル | シミュレーション, 資源管理, サンドボックス
パークビヨンドでは、重力に捕らわれることなく、夢のテーマパークを作ることができます。
牧場物語 Welcome!ワンダフルライフ
🔍トレンド | ☆ 4/5
📅リリース | 2023年6月28日
🎮ジャンル | シミュレーション, 農業, 人生
作物を育てたり、動物のお世話をしたり、町に住む人たちと恋に落ちたり、「わすれ谷」で新たな牧場生活をはじめよう。
ゴースト トリック
🔍トレンド | ☆ 4/5
📅リリース | 2023年6月30日
🎮ジャンル | シミュレーション, 農業, 人生
『逆転裁判』シリーズの生みの親・巧 舟が手掛けた『ゴースト トリック』がHDリマスター化。
2023年7月 新作ラインナップ
マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~
🔍トレンド | 5/5
📅リリース | 2023年7月13日
🎮ジャンル | RPG, ターン制コンバット, 女性主人公
『世界を救うのはもうやめた』落ちこぼれの学生マリーが、卒業を目指して、錬金術に、冒険に、依頼達成にと奮闘する”日常系RPG”。
EXOPRIMAL
🔍トレンド | ☆☆ 3/5
📅リリース | 2023年7月14日
🎮ジャンル | アクション, シューティング, 恐竜
歴史上最凶の「恐竜」を人類最強の「エグゾスーツ」で打破するチーム対戦型マッシヴアクション。
Viewfinder
🔍トレンド | ☆☆ 3/5
📅リリース | 2023年7月19日
🎮ジャンル | プラットフォーム, パズル, 心理的
インスタントカメラによる、知覚への反逆、現実の再定義、そして周囲の世界の再構成。
Unholy
🔍トレンド | ☆☆ 3/5
📅リリース | 2023年7月21日
🎮ジャンル | アドベンチャー, 雰囲気, パズル
子どもの行方は? 現実と異界をつなぐ扉を開け、ふたつの世界で手がかりを探して不可解な難題に立ち向かう。
アヴェウムの騎士団
🔍トレンド | ☆☆ 3/5
📅リリース | 2023年7月21日
🎮ジャンル | アドベンチャー, ファンタジー, FPS
力を呼び起こし、エバーウォーを阻止し、世界を救え。
Remnant II
🔍トレンド | ☆☆ 3/5
📅リリース | 2023年7月26日
🎮ジャンル | アクション, アドベンチャー, ソウルライク
力を呼び起こし、エバーウォーを阻止し、世界を救え。