注目度の高い新作PCゲームまとめ【2023年2月版】
2023年2月に発売予定の新作Steamゲームから注目度の高い作品を11種ご紹介します。過去1ヶ月の国内検索トレンドを参考に関心が多く持たれているタイトルを集めました。
作品数が少なすぎた1月に比べて2月はいよいよ本腰を入れるターンです。2023年は大作揃いの年になると噂されているだけにどのようなゲームが覇権を取るのか楽しみでしかたありません。
先月のトレンドゲームは7本中4本が賛否両論の評価を下されてしまいました。最も好評だったのはキャラゲーでもあるONE PIECE ODYSSEYです。
2月03日 デリバー アス マーズ
2月11日 ホグワーツ・レガシー
2月14日 Wanted: Dead
2月15日 ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団
2月17日 WILD HEARTS
2月21日 Atomic Heart
2月22日 龍が如く 維新! 極
2月23日 Company of Heroes 3
2月25日 オクトパストラベラー II
2月26日 Kerbal Space Program 2
2月予定 Sons Of The Forest
デリバー アス マーズ
デリバー アス マーズ | |
---|---|
![]() | |
カテゴリー | ![]() ![]() ![]() |
言語サポート | ![]() |
トレンド | ⭐⭐☆☆☆ 2/5 |
リリース | 2023年2月3日 |
Steam公式 | デリバー アス マーズ |
■このゲームについて
受賞歴のある『デリバー アス ザ ムーン』の続編『デリバー アス マーズ』は、雰囲気満点のSFアドベンチャーで、没入感のある宇宙飛行士体験をお楽しみいただけます。
「ゼファー」に乗り込んで地球を出発し、火星に着陸しよう。過酷で容赦ない地形を越え、環境に耐えながらOutwardの秘密を暴いていきましょう。
頭と身体の両方を使って精神的・物理的試練を乗り越えながらアーク船を探し、プレイヤーを火星に導いた救難信号の裏に潜む真の目的を明らかにしましょう。
ホグワーツ・レガシー
ホグワーツ・レガシー | |
---|---|
![]() | |
カテゴリー | ![]() ![]() ![]() |
言語サポート | ![]() |
トレンド | ⭐⭐⭐⭐⭐ 5/5 |
リリース | 2023年2月11日 |
Steam公式 | ホグワーツ・レガシー |
■このゲームについて
『ホグワーツ・レガシー』は、ハリー・ポッターの小説で初登場した世界を舞台とする、オープンワールド・アクションRPGです。
お馴染みの場所や初めて目にする場所を旅して、冒険の途中で魔法動物を発見し、キャラクターのカスタマイズや魔法薬の調合を行い、呪文を習得したり才能をアップグレードしながら、理想の魔法使いを目指しましょう。
舞台は1800年代のホグワーツ。この物語の主人公は、魔法界を引き裂きかねない古代の秘密を解く鍵を握っています。
仲間を作り、邪悪な闇の魔法使いと戦い、魔法界の運命を左右しながら、ホグワーツでの生活を堪能しましょう。伝説はあなたによって紡がれます。
未知なる歴史を紡ごう。
Wanted: Dead
Wanted: Dead | |
---|---|
![]() | |
カテゴリー | ![]() ![]() ![]() |
言語サポート | ![]() |
トレンド | ⭐⭐⭐☆☆ 3/5 |
リリース | 2023年2月14日 |
Steam公式 | Wanted: Dead |
■このゲームについて
ウォンテッド デッドは、『ニンジャガイデン』と『デッドオアアライブ』のクリエイターが贈る、ハイブリッドなスラッシャー/シューターの新作です。
このゲームは、大企業の陰謀を暴く使命を負った香港警察のエリート部隊、ゾンビ部隊の1週間を描いています。
香港のハードボイルドな警察官ハンナ・ストーン中尉が、傭兵、ギャング、民間軍事会社などを相手に、壮大なサイバーパンクアドベンチャーを繰り広げます。
ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団
ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 | |
---|---|
![]() | |
カテゴリー | ![]() ![]() ![]() |
言語サポート | ![]() |
トレンド | ⭐☆☆☆☆ 1/5 |
リリース | 2020年11月26日 (PS4版) 2021年11月11日 (Switch版) 2023年2月15日 (Steam版) |
Steam公式 | ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 |
■このゲームについて
魔女ノ旅団 “カヴン" を結成し、迷宮の踏破を目指す。
本作ではカヴンと呼ばれるキャラクターの集団を率いて迷宮探索を行います。カヴンは複数のキャラクターで構成され、所属するキャラクターごとの特性により、様々な能力を有します。
最大40人 “+α" が戦闘に参加する集団戦。
戦闘に直接参加できるキャラクターはカヴンごとに3人ですが、最大8人のキャラクターが戦闘に関与することができます。最大40人が参加する集団線こそが、魔女ノ旅団の戦い方です。
敵が “視覚化" された迷宮を縦横無尽に探索。
探索の舞台となる迷宮は、プレイヤーの一人称視点で進む3Dダンジョンです。フィールド上の敵は視覚化された「敵のシンボル」となっており、接触すると戦闘が開始されます。
WILD HEARTS
WILD HEARTS | |
---|---|
![]() | |
カテゴリー | ![]() ![]() ![]() |
言語サポート | ![]() |
トレンド | ⭐⭐⭐⭐☆ 4/5 |
リリース | 2023年2月17日 |
Steam公式 | WILD HEARTS |
■このゲームについて
生きろ、立ち向かえ。
多彩な武器、いにしえの技術"からくり"、そのすべてを駆使して、巨大な獣に挑もう。
『WILD HEARTS™』は、技と創造力が求められるハンティングアクションゲーム。
激戦が待ち受ける狩場に、ソロまたはフレンドとともに繰り出そう。
舞台は中世の日ノ本、あづまの国――。
かつては多くの人が暮らしていたが、自然との融合による独自の進化を遂げた獣たちがその勢力を広げ、今ではほとんどが獣の領域に呑み込まれようとしている世界だ。
長きにわたり、獣たちの圧倒的な力に立ち向かえる者はいなかったが、一人の屈強な獣狩の出現が希望をもたらす。
強力な武器と古の技術「からくり」を駆使せよ。ついに反撃の時が訪れたのだ。
Atomic Heart
Atomic Heart | |
---|---|
![]() | |
カテゴリー | ![]() ![]() ![]() |
言語サポート | ![]() |
トレンド | ⭐⭐⭐☆☆ 3/5 |
リリース | 2023年2月21日 |
Steam公式 | Atomic Heart |
■このゲームについて
奇跡と理想の楽園へようこそ。ここでは人々が、忠実で熱心なロボットたちと仲良く暮らしていた。
しかし、それはもう昔の話。悲劇的な事故や世界的な陰謀でも起こりさえしない限り、最新のロボット制御システムの導入はあと数日を待つばかり……
ミュータントや恐るべき機械、超出力のロボットが、突如生みの親に牙をむいた。奴らを止め、理想の世界に隠された謎を突きとめられるのは、君だけだ。
龍が如く 維新! 極
龍が如く 維新! 極 | |
---|---|
![]() | |
カテゴリー | ![]() ![]() ![]() |
言語サポート | ![]() |
トレンド | ⭐⭐⭐⭐⭐ 5/5 |
リリース | 2023年2月22日 |
Steam公式 | 龍が如く 維新! 極 |
■このゲームについて
不朽の名作『龍が如く 維新!』が装い新たに登場!
本作では、“維新の英雄である坂本龍馬が、幕末最強の剣客集団・新選組に入隊していたら……”という壮大な物語が描かれます。
Unreal Engineで表現された美麗なグラフィックに加え、刷新されたシリーズオールスターキャラクターの共演、更に爽快感の増したバトルシステム、新規ミニゲーム等、あらゆる進化を遂げた「極」の名にふさわしいフルリメイク作品です。
Company of Heroes 3
Company of Heroes 3 | |
---|---|
![]() | |
カテゴリー | ![]() ![]() ![]() |
言語サポート | ![]() |
トレンド | ⭐⭐☆☆☆ 2/5 |
リリース | 2023年2月23日 |
Steam公式 | Company of Heroes 3 |
■このゲームについて
伝説の戦略シミュレーションが復活!
『Company of Heroes 3』はアクション、戦略と戦術を詰め込んだ究極のパッケージです。
白熱するリアルタイムバトルの指揮を執り、将軍として作戦全体を指揮しましょう。あらゆる決定が作戦の成否を決めるカギとなります。
新しい味方や旧来からの勢力、ユニット、国際的戦闘集団などで敵を圧倒しましょう。
新しいDynamic Campaign Mapでは陸海空の軍隊を指揮し、補給線を構築して敵の進軍を撃退することができます。
まずはキャンペーンやスカーミッシュモードで自分のペースでプレイしてからマルチプレーヤーの激戦に挑むことができます。
Relic独自のEssence Engineで描画される次世代の破壊可能環境での戦いを体験してください。
オクトパストラベラー II
オクトパストラベラー II | |
---|---|
![]() | |
カテゴリー | ![]() ![]() ![]() |
言語サポート | ![]() |
トレンド | ⭐⭐⭐⭐⭐ 5/5 |
リリース | 2023年2月25日 |
Steam公式 | オクトパストラベラー II |
- 生まれた場所も、旅の目的も、そして特技も異なる、新しい8人の旅人たちから1人を主人公に選び、冒険に旅立とう。
- ドット絵と3DCGを融合した「HD-2D」のグラフィックが、さらなる進化を遂げて登場。
- 物語の舞台となるのは、海を隔てて東西に多様な文化が広がり、新時代の産業が花開く大地“ソリスティア”。昼と夜で様変わりする世界を、隅々まで探索し尽くそう。
- 主人公ごとに異なるアクション「フィールドコマンド」を使って、町の人々とバトルをしたり、一緒に連れて歩いたり、アイテムを入手したり…。何処に行くのか、何をするのか――全ては君に託される。
- ジョブとアビリティの組み合わせで自由なキャラクター育成、ブレイク&ブーストによるバトルの爽快な駆け引きは健在、もちろん本作からの新システムも。
Kerbal Space Program 2
Kerbal Space Program 2 | |
---|---|
![]() | |
カテゴリー | ![]() ![]() ![]() |
言語サポート | ![]() |
トレンド | ⭐⭐⭐☆☆ 3/5 |
リリース | 2023年2月25日 |
Steam公式 | Kerbal Space Program 2 |
<アーリーアクセス>
■このゲームについて
前作『Kerbal Space Program』はゲーム史上最も愛される作品のひとつとなりました。そしてその発売から数年を経て、さらに大きくなって戻ってきました。
前作のベースとなった特徴を残しつつも、ゲームデザインを一から作り直し、現代&次世代の宇宙開発シミュレーションを名乗るにふさわしいゲームとなっています。
宇宙開発の計画、パワフルな宇宙船の建造、広大な天体の航行を通じて、銀河の謎を解き明かしましょう。
Sons Of The Forest
Sons Of The Forest | |
---|---|
![]() | |
カテゴリー | ![]() ![]() ![]() |
言語サポート | ![]() |
トレンド | ⭐⭐⭐☆☆ 3/5 (爆発的な海外人気) |
リリース | 2023年2月予定 |
Steam公式 | Sons Of The Forest |
■このゲームについて
「The Forest」の制作が贈る、まったく新しいサバイバルゲーム
孤島で行方不明になった億万長者を探す為に君は派遣された。やがて、人食いがはびこる恐怖の島にいることに気がつく。
新たに開かれたこの恐ろしい世界のサバイバルホラーシミュレーターで、一人、又は友人と一緒に、制作、建築、そして生き残るために戦え!