2023年4月25日からSteamパズルフェス (テーマ特化型セール)

Radeon RX 7900シリーズのレビュー解禁は12月12日

Radeon RX 7900シリーズのレビュー解禁日は12月12日

Radeon RX 7900シリーズを受け取った欧州のメディアサイトHardwareLuxxによると発売日前日の『12月12日』にパフォーマンスレビューを行う予定だそうです。

GeForce RTX 4000系列に手を出さず買い控えもしくは様子見しているユーザーにとって、満足できるグラボなのかどうかRadeon RX 7900 XTXに注目が集まります。

HardwareLuxx

Chiplet-GPU und RDNA 3: Radeon RX 7900 XT und XTX eingetroffen
※ドイツのメディアサイトですので日本時間がいつになるかは不明

■Radeon RX 7900 XTとXTXが到着しました。

発売日は12月13日ですがすでに本日手元に届きました。2枚の新しいグラフィックボードRadeon RX 7900 XT(X)によってAMDはまもなく攻勢をかけるでしょう。

今はまだベンチマーク性能を紹介することはできませんが、ハードウェアの仕様や外見は確認することができます。

グラボ Radeon RX 7900 XTX Radeon RX 7900 XT
GPU Navi 31 Navi 31
FP32計算ユニット 12,288 10,752
シェーダーエンジン 6 6
シェーダー配列 12 12
ワークグループ(WGP) 48 42
計算ユニット(CU) 96 84
ゲームクロック 2,300 MHz 2,000 MHz
インフィニティキャッシュ 96 MB 80 MB
メモリ容量 GDDR6 24 GB GDDR6 20 GB
メモリインターフェイス 384 Bit 320 Bit
TDP 355 W 315 W
価格 999ドル 899ドル
パソコン対応の実機コントローラー紹介
PCで使えるGCコン! ホリ製クラシックコントローラー
任天堂のライセンスを受けて作られたホリ製クラシックコントローラーです。Switchに限らずUSB接続することでパソコン上(Xinput)でも認識します。連射機能を搭載しておりPCゲームに最適。
PS4コントローラー USB接続
BlurtoothもしくはUSB接続することでパソコン上で認識します。デュアルバイブレーション、加速度・重力感覚、ジャイロセンサー搭載。PSコントローラーに慣れているならDUALSHOCKが安定です。
Xbox 360コントローラー USB接続
Xboxに限らずUSB接続することでパソコン上でも認識します。公式のゲーム大会では有利すぎると使用禁止になった最強のゲーミングコントローラー。
にほんブログ村 ゲームブログ PCゲームへ   にほんブログ村 ゲームブログ MOD・ゲーム改造へ   にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ