2023年4月25日からSteamパズルフェス (テーマ特化型セール)

動画再生時に超高画質化する『RTX Video Super Resolution』を発表

『RTX Video Super Resolution』を発表

NVIDIAは動画再生時に高画質化する新技術『RTX Video Super Resolution』を発表しました。これはDLSSと同じくAIテクノロジーを駆使しておりゲーム以外でも応用が効くようです。

仕組みとしては非可逆圧縮時に発生するブロックノイズを除去し、さらにAI解析を通じてアップスケーリングしております。これによりシャープネスと明瞭度が向上し高解像度でも耐えうる画質を実現しました。

動画から新テクノロジーを体験

[YouTube] RTX Video Super Resolution – 4K AI Upscaling

今回発表された超解像度『RTX Video Super Resolution』はChromeおよびEdgeブラウザで表示されるビデオコンテンツのみ有効化できるそうです。

対応しているグラフィックボードはGeForce RTX 3000および4000シリーズに限りますが、機能がより充実すればゲーム用途以外の客層を新たに取り込めると期待されます。

こういった動画技術はAMDの得意分野かと思っていましたが最近のNVIDIAは凄いですね。DLSS 3と動画超解像度、RTX 4000シリーズを購入すべき理由がまた一つ増えました。

パソコン対応の実機コントローラー紹介
PCで使えるGCコン! ホリ製クラシックコントローラー
任天堂のライセンスを受けて作られたホリ製クラシックコントローラーです。Switchに限らずUSB接続することでパソコン上(Xinput)でも認識します。連射機能を搭載しておりPCゲームに最適。
PS4コントローラー USB接続
BlurtoothもしくはUSB接続することでパソコン上で認識します。デュアルバイブレーション、加速度・重力感覚、ジャイロセンサー搭載。PSコントローラーに慣れているならDUALSHOCKが安定です。
Xbox 360コントローラー USB接続
Xboxに限らずUSB接続することでパソコン上でも認識します。公式のゲーム大会では有利すぎると使用禁止になった最強のゲーミングコントローラー。
にほんブログ村 ゲームブログ PCゲームへ   にほんブログ村 ゲームブログ MOD・ゲーム改造へ   にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ