転送速度13,000MB/sを実現したSAMSUNG製SSDを発表[Gen5.0]
もはやメモリの世界です。
単純な転送速度だけ見るとDDR3-1600(12,800MB/s)と同等になります。
とはいえ実際の体感ではランダム速度が重要なのでメモリにはまったく敵いません。
世界最速のSSD実現へ
高度なメモリ技術を持っている世界的リーダーであるSAMSUNGは、PCIe Gen 5.0に対応している第6世代V-NANDと統合させたエンタープライズサーバー用の"PM1743″SSDを発表しました。
SAMSUNGは10年以上にわたり卓越したパフォーマンスと信頼性で認められているさまざまなSSDを提供してきました。
PCIe Gen 5.0 SSDの導入と現在進行中のGen 6.0ベースの製品開発によって当社の技術的リーダーシップがさらに強まるだろう。
Intelと共同開発
Intelと協力して開発したSAMSUNG最新の"PM1743″を検証している段階です。初期評価期間中に発生したPCIe5.0に起因する複雑な技術的問題も共同で解決しました。
Gen 5.0のパフォーマンスは本当に印象的です。近い将来、IntelとSAMSUNG共同の業界リーダーシップを顧客のみなさまにお見せできるときが来るでしょう。
PCIe Gen 5.0は最大で32,000MB/sの帯域幅が可能になり、Gen 4.0の2倍の帯域幅を持っています。PM1743は独自のコントローラーを活かして、データセンターの急速に高まるパフォーマンス要件に対応する優れた読込速度と書込速度を提供できます。
PM1743の仕様まとめ
最大13,000MB/sのシーケンシャル読取速度および2,500K IOPSのランダム読取速度を特徴としており、以前の1.7~1.9倍の速度に達しています。
シーケンシャル書込速度は6,600MB/s、ランダム書込み速度は250K IOPSを実現しているためこちらも1.7~1.9倍速くなっています。
さらにワットあたり最大608MB/sの改善された電力効率も可能とし、前世代に比べて30%ワットパフォーマンスが向上しました。
スペック | PM1743 | PM1733 |
---|---|---|
インターフェイス | Gen 5.0 | Gen 4.0 |
NAND FLASH | SAMSUNG 128L TLC | SAMSUNG 96L TLC |
シーケンシャルリード | 13,000 MB/s | 7,000 MB/s |
シーケンシャルライト | 6,600 MB/s | 3,500 MB/s |
ランダムリード(IOPS) | 2,500 k | 1,500 k |
ランダムライト(IOPS) | 250 k | 135 k |
消費電力:パワー時 消費電力:アイドル時 |
30 W ? |
20 W 8.5 W |
書き込み保証値 | ? | 28 PBW |
そして最大15.36TBに対応した大容量SSDによってさまざまな使い方に適用できるでしょう。SAMSUNGは2022年1四半期からPM1743の量産を開始されます。
PM1743はコンピュータハードウェア部門のCES2022イノベーションアワード賞に選ばれました。