タクティクスオウガ リボーンのメタスコアは85点 ファンからはシリーズ史上最高との呼び声も
戦略RPGの名作がパワーアップして帰ってきた『タクティクスオウガ リボーン』。その評価は非常に好評(メタスコア85点)であり、長年ゲームをプレイしてきた辛口レビュアーでさえも満足させる出来栄えです。
タクティクスオウガ リボーンは過去のオリジナル要素を守りつつも現代のゲーム技術を取り入れ、近年のスクエニにしては珍しくファンの期待に応えてくれました。
📌メタスコアとは
レビューまとめサイト『Metacritic』が表示するスコア群のことです。著名なメディアやプロ批評家たちの評価を平均化してくれるため信頼できるスコアに落ち着きます。
ただし大勢のプレイヤーが面白いと答えていても自分の感性にハマるかどうかは分かりません。評価とは多数決の結果であり少数派の意見を無視するようなものだからです。
メタスコアは一人の声に左右されない平均評価であるため客観的に判断できます。また国内メディアと異なり欠点もしっかりと掲載してくれる点も理由の一つです。
Switch版の評価は85点
タクティクスオウガ リボーンが発売されてからおおよそ10日、プロレビュアーが導き出した評価はメタスコア85です。当日のようなスコアの変動も落ちつき平均値が定まってきました。
他のプラットフォームを見てみるとPS5版は86点、PC版は84点とどれも高評価を受けています。参考までに20年前に発売されたGBA版タクティクスオウガはさらに上の88点でした。
ところでメタスコア85点とはどれぐらいの面白さなのでしょうか。気になったのでスコアが近いSwitchゲームは何があるのか調べてみました。評価の傾向を何となく掴めるかもしれません。
メタスコア評価85点付近のSwitchゲーム | |
---|---|
86 | Rocket League |
86 | 大逆転裁判1&2 -成歩堂龍ノ介の冒險と覺悟- |
86 | Disco Elysium: The Final Cut |
86 | ドンキーコング トロピカルフリーズ |
86 | ベヨネッタ3 |
86 | Minecraft |
86 | 英雄伝説VII |
86 | マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル |
86 | ルイージマンション3 |
86 | ソニックマニア |
85 | タクティクスオウガ リボーン |
85 | モンスターハンター:ライズ (拡張版) |
85 | ピクミン3 デラックス |
85 | ドラゴンクエスト ビルダーズ2 |
85 | 星のカービィ ディスカバリー |
85 | マリオ+ラビッツ キングダムバトル |
84 | 真・女神転生V |
面白いと評判のそうそうたるゲームタイトルが顔を連ねます。タクティクスオウガ リボーンも多くの人が楽しめると予想され特に戦略RPGが好きならば買って損はありません。
海外批評家たちのレビューまとめ
Good評価 27票
賛否両論 2票
Bad評価 0票
95点 タクティクスオウガ リボーンは戦略RPG愛好家にとって聖地巡礼であり、枝分かれしていくこのジャンルの礎として素晴らしいアップデートを行った。
95点 旧作リメイクと言うよりもNintendo Switchに合わせて作られた特注ゲームのように感じられる。タクティクスオウガ リボーンとトライアングルストラテジーの2作品は最適なプラットフォームで最高の戦略RPGが提供された。
95点 子供の頃に到底倒せなかったものを喜びと懐かしさでいっぱいにしてくれるリメイク作品だ。これがオウガバトルやFFタクティクスのリメイクに繋がることを祈る。
90点 過去の名作を見事に蘇らせた。このジャンルが好きなのに未プレイならば手を出すべきだろう。オリジナル経験者であっても改善点や違いを探すために再プレイしてみるのも悪くない。年を重ねるごとに良くなっているゲームである。
90点 新実装されたボイスはさて置きクラシックゲームの決定版と呼ぶにふさわしい出来栄えだ。グラフィックやQoLの改善に留まらずゲームシステムを再構築し、オリジナルの残虐性とPSP版のような深みのある戦術の間で絶妙なバランスを保っている。
90点 PSP版と比べて改良点はそれほど多くないが、リボーンは新規プレイヤーを歓迎しつつベテランには厳しいゲーム挑戦を提供する素晴らしいリメイク作品だ。戦闘だけでなくストーリーもとても魅力的であり早く先を知りたくて仕方がない中毒性に捕らわれる。もし未プレイならば間違いなく史上最高の戦略RPGに飛び込んでみてはいかがだろう。
85点 タクティクスオウガ リボーンは戦略ゲームの歴史を振り返る素晴らしい作品であり、現在もなお面白さは健在。
85点 30年近く経過した今でもこのゲームが十分に通用すると証明してみせた。より良いグラフィック、より魅力的でバランスのとれたゲームにするためメニューの全体的な見直しなど微調整も行われている。さらに新しいゲームプレイ要素も追加されており、完璧なリメイクとまでは言えないがぜひ試してみるべき一本だ。
70点 古いゲームシステムながら満足のいく戦闘と一流のストーリーが融合されておりこれに匹敵するゲームはほとんどない。戦略RPGが好きならば『タクティクスオウガ リボーン』をプレイしない理由はないだろう。しかし新規参入者にとってはもう少し易しいものから初めてみるのもいいかもしれない。
関連記事

【59点】Redfallの評価レビューまとめ パフォーマンス不足やクラッシュ問題が足を引っ張る
小さな街で吸血鬼と戦うRedfallの評価はやや不評です(メタスコア59点)。期 ...

クライシスコアFF7Rの推奨スペックを満たせるグラボまとめ
CRISIS CORE –FINAL FANTASY VII– REUNIONの ...

【67点】エグゾプライマルの評価まとめ PvEとPvPの両立はやはり難しい
PvEとPvPを同時に楽しめるシューティング『エグゾプライマル』の評価は賛否両論 ...

FF7リメイクの世界にトーマスMODが到着しました
FF7リメイクの世界にもついにトーマスMODが到着しました!諦めかけていたファン ...

ゲーム内で現実のお金を稼ぐ『ブロックチェーン革命』の時がきています
ゲーム業界によると将来的にブロックチェーンゲームが主流になると予想されています。 ...

【86点】STAR WARSジェダイサバイバーの評価まとめ GOTY候補になり得るレビューも
エピソード3後を描いたSTAR WARSジェダイサバイバーのク評価は非常に好評で ...

【82点】ライザのアトリエ3の評価まとめ 最終章を締めくくるにふさわしい完成度
おてんば錬金術師のライザのアトリエ3の評価は全体的に好評です(メタスコア82点) ...

FF7リメイクの画質比較 PS5 vs PC
FF7リメイクPC版が販売されてから1日経ちました。海外の前評判はもともと良くあ ...

FF16の発表は2022年春以降に延期されました
今のところFF16はPS5独占販売に設定されています。ソニー製のハードに独占権が ...

【86点】ディアブロ4の評価まとめ オープンワールド化は成功、今後の発展にも期待
オープンワールドへと大きく舵を切ったディアブロ4の評価は非常に好評です(メタスコ ...