2023年4月25日からSteamパズルフェス (テーマ特化型セール)

PCエンジンエミュレータ DS版

DS専用のPCエンジンエミュレータはまだありませんので、代わりにGBAスロットを利用します。

PCEAdvance

スクリーンショット
PCエンジンエミュレータ: PCEAdvanceの起動画面
性能 ★★★☆☆
コスト フリーソフト
対応OS ゲームボーイアドバンス
機能 サウンド
エミュ公式 PCEAdvance PCEAdvance公式サイト
pceadvance-7.5.zip

これはDSではなくGBAで動作するPCエンジンエミュレータです。ニンテンドーDSにはGBAスロットが搭載されているため動作可能となります。

ゲーム動作数はそれほど多くはないですがグラフィックやサウンドの再現性は高いです。

特に設定せずに動作しますしGBAであっても問題なく動作しますが、倍速機能などがないので少し物足りないかもしれません。

PCエンジンとは

PCエンジン(PC-Engine)はNECが販売した家庭用用ゲーム機。開発したのはハドソンであり任天堂に対抗するためのものであった。性能もなかなかよく、当時はCD-ROMで動作するのも珍しかった。

パソコン対応の実機コントローラー紹介
PCで使えるGCコン! ホリ製クラシックコントローラー
任天堂のライセンスを受けて作られたホリ製クラシックコントローラーです。Switchに限らずUSB接続することでパソコン上(Xinput)でも認識します。連射機能を搭載しておりPCゲームに最適。
PS4コントローラー USB接続
BlurtoothもしくはUSB接続することでパソコン上で認識します。デュアルバイブレーション、加速度・重力感覚、ジャイロセンサー搭載。PSコントローラーに慣れているならDUALSHOCKが安定です。
Xbox 360コントローラー USB接続
Xboxに限らずUSB接続することでパソコン上でも認識します。公式のゲーム大会では有利すぎると使用禁止になった最強のゲーミングコントローラー。
にほんブログ村 ゲームブログ PCゲームへ   にほんブログ村 ゲームブログ MOD・ゲーム改造へ   にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ