敵の頭上にテレポートできる忍術MOD登場[MHRise]

<サンブレイク対応>
特に使いどころがなかった忍術ジェスチャーを改造し、本当にテレポートできるようにするMODが登場しました。利便性もさることながらとてもユニークな発想力を持っています。
忍術ジェス ...
スパイダーマンのセーブデータをPC版に引き継ぐ方法 PS4/PS5→PC

スパイダーマンPS4/PS5版のセーブデータをPC版に引き継がせて続きからプレイできる方法を紹介します。コンバート以外は特に編集する必要もないためお手軽です。
(1) PS4版セーブデータをバックアップするとi20-s.s ...
スパイダーマンのMOD第1弾はちょっと邪悪なブラックスーツです

スパイダーマンPC版の記念すべき最初のMODは『ブラックスーツ』です。着用するとヴィラン?スーパーヒーロー?なブラックスパイダーマンに変身できます。(能力は変わりません)
シンビオートスーツやエイリアンスーツとも呼ばれてお ...
スパイダーマンPC版の画質パフォーマンス比較 / レイトレの問題点

『PCゲームにはスパイダーマンが居ない。』そう言われ続けて数年、ついにスパイダーマンSteam版が発売されました!半日で4,000近くのレビューが投稿されており95%が好評として支持しています。
PS4オリジナル版→PS5 ...
海竜ラギアクルスを実装する13周年記念MOD登場[MHRise]

<サンブレイク対応>
2009年8月に発売された『モンスターハンター3』。その13周年を記念して海竜ラギアクルスをモンハンライズに登場させるMODが製作されました。
ラギアクルスを実装させた仕組みは ...
Fallout4の月刊MODランキング【2022年7月版】

2022年7月に登場したFallout4 MODから完成度が高い20種を厳選して紹介します。多くのプレイヤーから支持されている最近の流行を見ていきましょう。
1ヶ月で合計778個のMODが製作されておりSkyrimに次いで ...
REFrameworkをゲーム内オプションと統合させるMOD登場[MHRise]

<サンブレイク対応>
ゲーム内設定オプションにREFrameworkを統合させて直感的に分かりやすいグラフィカルMODを紹介します。プログラマー特有の扱いにくいUIとはおさらばです。
GAME SE ...
Skyrim月刊MODランキング【2022年7月版】

2022年7月に登場したSkyrim新作MODから完成度が高い20種を厳選して紹介します。どのようなものがユーザーに受けているのか最近の流行をチェックしていきましょう。
1ヶ月で合計1338個のMODが公開されておりSE発 ...
タイトルアップデート第1弾のMOD対応状況まとめ【サンブレイク】

8月10日サンブレイクタイトルアップデート第1弾が配信されてからのMOD対応状況を簡潔にまとめます。ひとまずREFrameworkは正常に動作しておりスクリプトも無事確認しました。
問題はFluffy Manager 50 ...
エルデンリングの前提MOD/ツールまとめ

エルデンリングにMODを適用させるには前提ツール(必要ファイル)をいくつか用意しなければなりません。どういったファイルが必要になるのかまとめてみました。
SEKIROやDarkSoulsシリーズ経験者なら従来と同じやり方な ...