2023年4月25日からSteamパズルフェス (テーマ特化型セール)

リアル物理MODを導入したマイクラがおもしろそう

リアル物理MODを導入したマイクラが凄く面白そう

マイクラに物理演算MODを導入してさらに8Kでゲームを実行すると一体どうなるのでしょうか。進化しすぎてもはや別ゲーと化した超リアルなマイクラ動画が話題です。

超高解像度テクスチャはGeForce RTX 4090の持つパワーによって実現しており、レトロ感あふれるマイクラでどこまで綺麗なグラフィックに到達できるか挑戦されました。

リアル志向マイクラを動画で体験

【YouTube】驚異的な8Kマイクラ!物理MODでどうなるか見てみよう

リアル物理演算MODを追加したり8K解像度による高品質マイクラにおいてもブロックは相変わらずブロックしてるのが趣深いポイントです。

参考までに動画で使われている物理MODは有料のPROバージョンになります。無料で利用したい場合は機能制限されたライトバージョンも用意されているためご安心ください。


10年以上前にリリースされたマイクラは古風なグラフィックながらもいまだ絶大な人気を誇るゲームです。プレイヤー数ではリアル志向の最新AAAゲームにすら引けを取りません。

それどころか最新ゲームは飽きやすいのに対してマイクラはリプレイ性が高く、MODによって遊び方をがらりと変えられるのも大きな特徴です。

パソコン対応の実機コントローラー紹介
PCで使えるGCコン! ホリ製クラシックコントローラー
任天堂のライセンスを受けて作られたホリ製クラシックコントローラーです。Switchに限らずUSB接続することでパソコン上(Xinput)でも認識します。連射機能を搭載しておりPCゲームに最適。
PS4コントローラー USB接続
BlurtoothもしくはUSB接続することでパソコン上で認識します。デュアルバイブレーション、加速度・重力感覚、ジャイロセンサー搭載。PSコントローラーに慣れているならDUALSHOCKが安定です。
Xbox 360コントローラー USB接続
Xboxに限らずUSB接続することでパソコン上でも認識します。公式のゲーム大会では有利すぎると使用禁止になった最強のゲーミングコントローラー。
にほんブログ村 ゲームブログ PCゲームへ   にほんブログ村 ゲームブログ MOD・ゲーム改造へ   にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ