Cemu更新 ダウンロードサポートを追加
Cemuの新バージョンv1.23.0が2021年6月4日にリリースされたので変更点を見ていきましょう。
圧倒的な再現性を誇るWii Uエミュレータとして名高いCemuは、ReShade機能やRay Tracingなど最新の技術を取り揃えて実機の画質をはるかに凌駕してしまった怪物エミュレータでもあります。
変更点を翻訳
Wii Uで購入したeShop、アップデート、システムタイトルのダウンロードサポートを追加
1.23.0c の新機能 | |
---|---|
general | ゲームリストにインストールされているデモやシステムタイトルが自動的に検出されるようになりました。 これはゲームパスに保存されているデモも検出します。 |
general | ダウンロード マネージャーの改善 – システムタイトルについてsys/title/ではなくusr/title/にインストールされていたのを修正 – 1つのタイトルに対して複数のアップデートが表示されていたバグを修正 – インストールされたアップデートを常に非表示にするのではなく、インストールされたタイトルを非表示にするためのチェックボックスが追加されました – 異常なサイズのファイルによって検証に失敗し、ダウンロードが停止するバグを修正 (例: Nintendo Landの更新) – タイトルまたはアップデートファイルをインストールした後、ゲーム リストもアップデートされるようになりました。 |
1.23.0b の新機能 | |
general | ダウンロードマネージャーの信頼性が向上し、インストール中にバグが発生する可能性を修正しました。 |
1.23.0 の新機能 | |
general | 購入したWii U eShopゲーム、システムタイトル、アップデートなど新しいダウンロードマネージャーからダウンロードできるようになりました。 他のオンライン機能と同様にWii Uからダンプしたオンラインファイルが必要です。 [ツール] -> [ダウンロード マネージャー] で新しいダウンロードマネージャーウィンドウにアクセスできます。 DLCのダウンロードは現在サポートされていませんが、まもなく追加されることに注目してください。 |
general | 新しいFST リーダー (FSTはWUD、WUX、および.appファイルに使用されるファイルシステムです) ダウンロード マネージャーに関連付けられているNUSコンテンツ (.app)の内部サポート 以前の実装よりもはるかに高い読み取りスループットにより、ロード時間が長くなる可能性があります FST処理がボトルネックになることがあるローエンドCPU |
coreinit | スレッドのキャンセルが正常に機能しない問題を修正 これによりページを読み込もうとしたときにブラウザベースのアプリケーションがソフトロックする問題が解決されます。 |
翻訳元: cemu_1_23_0.txt
Changelog: Cemu Change log: Details
Wii Uソフト入手と各種エミュレータ解説
Wii Uが発売されてから3年後。エミュレータが登場するのはまだまだ先かなと思っていたある日、突如Wii Uがパソコンで動くかもという報告を耳にしました。まさかこんなに早く!?はい、そのまさかです。
Wii Uのゲームソフトがいくつも動作するという怪物エミュレータが現れました。最近はゲーム機をすぐに解析してしまう達人がいらっしゃるから凄い話ですよね。以前よりも現在の方が最新ゲーム機に対するエミュレータ開発が活発的だと思います。
Wii Uエミュレータ | 完成度 | BIOS | プラグイン | 日本語 | RetroArch |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
★★☆ | 不要 | 不要 | △ | X |
![]() |
★☆☆ | 不要 | 不要 | X | X |
![]() |
エミュレータで遊ぶためのWii Uソフトを入手 |