DreamGBAのダウンロード方法と評価
DreamGBAは比較的軽く再現性が高いGBAエミュです。サウンドをカスタマイズできないけれどVisualBoyAdvanceよりもプチノイズ系が少なく思いました。
バージョン | DreamGBA TNG 1.4 |
ファイルサイズ | 441KB |
対応OS | Windows |
ファイルタイプ | ZIP圧縮 |
![]() |
DreamGBAの詳細解説
DreamGBAは操作方法が分かりにくいですが完成度についてはサウンドの再現性が高くROM動作数もかなりのものだと思います。標準の設定でも軽いですが設定を変更してさらに動作を早くすることが出来ます。設定項目では画面のサイズ変更とコントローラー等の入力機器の設定しか出来ません。
サウンドをカスタマイズできないのが残念ですがVisualBoyAdvanceよりもプチノイズ系が少なく思いました。ステートセーブなどのエミュ特有の機能がなく、別途BIOSが必要なのが惜しいところ。
DreamGBA TNGとはDreamGBAを一から作り直しました新しいGBAエミュです。言語が中国語で文字化けしていますので日本語化パッチを当てましょう。
GBAエミュレータ | 完成度 | BIOS | プラグイン | 日本語 | RetroArch |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
★★★ | 不要 | 不要 | X | O |
![]() (VisualBoyAdvance) |
★★☆ | 不要 | 不要 | △ | O |
![]() |
★★☆ | 不要 | 不要 | X | X |
![]() |
★★☆ | 必要 | 不要 | X | X |
![]() |
エミュレータで遊ぶためのGBAソフトを入手 | ||||
以下、古いWindowsに対応しているエミュレータ | |||||
![]() |
★★☆ | 不要 | 不要 | X | X |
![]() |
★☆☆ | 必要 | 不要 | X | X |
![]() |
★☆☆ | 不要 | 不要 | X | X |
![]() |
☆☆☆ | 不要 | 不要 | X | X |